トップ研究者を探す

研究者を探す

21495 件ヒットしました。 12501 12600 件を表示しています。

偏極多様体の断面幾何種数による随伴束の大域切断の次元に関する研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

先史岩面画博物館の構想のための基礎的調査研究

  • 総配分額: 33,150,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 鳴門教育大学

光トラップポテンシャル場の動的形成による非接触マイクロ操作の研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所

光ルミネッセンス年代決定法を用いた極域寒冷圏の高分解能古海洋変動解析

  • 総配分額: 47,840,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構

免疫系の恒常性維持および破綻機構の解明に基づく自己免疫疾患の治療法開発

  • 総配分額: 105,560,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

入札制度の競争性確保と公共工事の品質維持の両立に関する学際的研究

  • 総配分額: 11,570,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 神戸市外国語大学

全球ダスト動態解明のための観測・解析・モデルインタラクション

  • 総配分額: 48,230,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 気象庁気象研究所

公立学校組織における保護者関係マネジメントの研究

  • 総配分額: 1,820,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 愛媛大学

共同的社会が捕食者対抗戦略としてハダニ類で収斂進化したとする仮説の総合的検証

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 北海道大学

内因性カルシニューリン抑制蛋白質RCAN1の破骨細胞分化制御因子としての役割

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 愛知学院大学

内因性カンナビノイドによる中枢性交感神経-副腎髄質系賦活への抑制作用について

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 高知大学

内耳虚血に対する人工酸素運搬体の効果

  • 総配分額: 3,390,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

内部統制監査における保証水準の確保に関する理論的及び実証的研究

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

再生医療における血管新生は麻酔薬及び周術期管理法に影響されるのか?

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

冒険遊び場におけるリスクマネジメントに関する研究

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

刑事制裁論の基礎研究

  • 総配分額: 2,210,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 香川大学

初等・中等教育での学力向上における学校経営改革の特質に関する日独比較研究

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

制御された人工媒質中での放電プラズマ現象に関する研究

  • 総配分額: 19,630,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

制御凝固法と凍結乾燥法を組み合わせたナノセルロース繊維強化グリーン複合材料の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

剪断歪に伴う高結晶度マグマからのメルト絞り出しプロセスの解明

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構

労働市場、法政策及び労働法の編成原理に関する研究

  • 総配分額: 32,240,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 名古屋大学

労働者の過誤行為責任論の研究

  • 総配分額: 1,560,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 香川大学

動特性試験による人工心臓用血液ポンプの信頼性評価

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島文理大学

動脈硬化プラーク破綻におけるレニン・アンジオテンシン系の役割に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 愛媛大学

匂いの絆:その刷り込みのメカニズム

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 高知大学

化学反応を考慮した多相流シミュレータの開発とエアスパージングへの適用

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学

北東アジアにおける共通農業政策の展望-経済統合下の新展開-

  • 総配分額: 11,830,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 高知大学

医学部入学者選抜における態度評価項目・尺度の妥当性に関する研究

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

南海地震による孤立域の救援・復興に向けた輸送路の健全性評価と文化財保全

  • 総配分額: 20,020,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

反応性メタラサイクルを鍵中間体とする環境調和型革新的環状化合物構築反応の開発

  • 総配分額: 19,760,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学

口唇口蓋裂をモデルとした音声言語の生成、障害および可塑性のメカニズムの解明

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

口腔インプラントは在宅・介護現場における要介護高齢者の口腔ケアの妨げになる?

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 岡山大学

口腔癌に対する低酸素標的療法を組み入れた化学・放射線治療の基礎的・臨床的検討

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 高知大学

古楽器の形態変化及びジャンル間の交流に関する総合研究

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

各種動物モデルを用いた子宮頸癌発生におけるIGF-1および同関連分子の役割の解明

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 国立病院機構四国がんセンター, 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究部)

同一病因遺伝子変異を持つ肥大型心筋症患者における病態修飾因子の検討

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 高知大学

味細胞の活動電位依存性ATP放出:超微量リアルタイム測定法の開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 九州大学

唾液腺におけるホルモン受容体の局在とホルモンによる受容体調節機構の解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 日本歯科大学

唾液腺腫瘍の病理診断標準化のための組織学的ならびに分子生物学的研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 広島大学

喉頭全摘出したがん患者のコミュニケーション方法再構築過程を支える看護モデルの開発

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 岡山大学

嗅覚系における神経幹細胞の嗅細胞への分化と個性獲得の分子機構

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 奈良県立医科大学

嚥下障害の病態および重症度評価に基づいた嚥下障害治療指針の確立

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 高知大学

四大原子反応剤の不斉反応の開拓と生理活性有機化合物の不斉合成への展開

  • 総配分額: 37,960,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 同志社女子大学, 京都大学

四川省成都平原蒲江県域における秦漢代製鉄遺跡の調査研究

  • 総配分額: 15,470,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

固体表面と液中プラズマ泡の相互作用に関する研究

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

固体酸触媒を用いたデンプンの加水分解反応機構の解明とセルロース糖化への応用

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 高知大学

国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略

  • 総配分額: 47,970,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

地域の保健医療施設に対する院内感染対策の向上をめざす支援プログラムの開発と評価

  • 総配分額: 11,960,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛知医科大学

地球内部での水及び二酸化炭素の挙動とその分布

  • 総配分額: 44,330,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

執行権強化の比較憲法的研究

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

  • 総配分額: 14,430,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

変形性膝関節症に対する再生医療の確立-Wnt刺激による軟骨再生の促進-

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 広島大学

変性関節軟骨細胞における小胞体ストレスの発生機序とその病態生理に関する研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 熊本大学

多嚢胞性卵巣症候群の診断精度の向上に関する検討

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

多様な在地・在野の野外研究者による水田生物多様性変容の謎解き-普通種激減の危機-

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

大学院教育を地域貢献に活かす保健師等のコンピテンシー開発

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 岡山大学

大腸癌で過剰発現するCytochromeP450 2A6の機能解明と治療応用

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 日本医科大学

大都市圏言語の影響による地域言語形成の研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

天然から得た石油分解能を持つ新規な木材腐朽菌を用いた石油汚染土壌浄化法の研究開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

天然有用ファージを用いた有毒アオコ防除技術による水源環境保全に関する基盤的研究

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学

太古代チャートの多種同位体と微量元素の地球化学:海洋環境と生命活動記録の解明

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東邦大学, 独立行政法人海洋研究開発機構

好熱菌由来アルドラーゼの探索と糖類関連化合物合成への利用

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

姿勢センサを用いた歯科検査・治療支援機器(デンタルナビゲータ)の開発

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

子育て支援事業と小児救急医療の連携モデル構築のための基礎的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 香川大学

学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から

  • 総配分額: 40,560,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 大阪大学

学校の内発的改善力を支援する学校組織開発理論の構築とその実践化に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 鳴門教育大学

宝石サンゴ類の持続的利用と適切な国際取引管理に関する研究ーワシントン条約への貢献

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 立正大学, 高知大学

家族と近隣の人間環境からみた21世紀型市民のライフスタイルとその支援策

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

専門的口腔ケアによる自己免疫疾患の抑制

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

小中大連携による科学的認知能力促進のための理科授業プログラムの研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都教育大学

小児の進行性腎疾患における活性酸素種(ROS)の役割解明とその治療応用

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

小児の難治性糸球体腎炎におけるHicー5の役割解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

小児急性リンパ性白血病における治療法の改善および新規癌抑制遺伝子の同定

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 高知大学

小児糖尿病患児へのメンタリングを用いた介入プログラムの効果に関する研究

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

小学校における英語コミュニケーション能力の評価方法のデザイン

  • 総配分額: 1,430,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 鳴門教育大学

小学校教員養成プログラムにおける特別支援教育スタンダードの開発

  • 総配分額: 9,230,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京学芸大学

小学校英語教育における児童生徒の非言語学的要因に関する基礎的研究

  • 総配分額: 1,040,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

小胞体ストレス感知の分子機構と応答破綻の影響解析

  • 総配分額: 43,290,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学

小腸移植におけるバクテリアルトランスロケーションの防止と小腸免疫システムの研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 徳島大学

尿路病原性大腸菌が産生するUSPの作用解析と粘膜ワクチンの開発

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 帯広畜産大学

希土類-遷移金属ワイドギャップ酸窒化物のノンストイキオメトリ・粒子径依存色調制御

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 徳島大学

希少糖の制癌作用を用いた新たな治療法の開発

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

希少資源リンの高度化利用に向けた新規リン戦略

  • 総配分額: 48,750,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

干潟生態地盤学の展開による生物適合場の解明と生物住環境診断チャートの作成

  • 総配分額: 13,260,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 独立行政法人港湾空港技術研究所

平均場方程式で記述される非線形臨界現象の解析的研究

  • 総配分額: 13,390,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

平均曲率流の近似問題と正則性・特異性に関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 神戸大学

平面内細胞極性形成を制御する細胞膜タンパク質の同定

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

幹細胞標的化miRNAの非侵襲的送達による褐色脂肪細胞の生体内分化誘導法の創製

  • 総配分額: 31,330,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 北海道大学

幼年期の豊かな科学的探究をはぐくむ教材と実践モデルの開発研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 愛媛大学

幾何教材としての折り紙作図の研究

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

延長仮骨の骨癒合促進法の開発

  • 総配分額: 19,760,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

弥生時代における結晶片岩製石器生産・流通史の復原に関する研究

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

微小空隙中の液状水の粘性挙動の解明とコンクリートの耐久性能評価

  • 総配分額: 3,276,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 愛媛大学

微生物における還元的脂肪酸・有機酸変換機能の探索と開発

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学

微生物の代謝熱測定を利用した環境汚染気体のバイオアッセイ

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

徳島・板東俘虜収容所の研究

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 徳島大学

心不全進展におけるオートファジー制御機構の解明と治療への応用

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 大阪大学

心停止ドナーからの肺移植臨床応用をめざした大動物実験

  • 総配分額: 19,630,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学

心筋症の病因と病態進展機構の究明に関する縦断的研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

心筋細胞の非分裂性を規定する因子の同定・機能解析と治療への応用に向けた基盤研究

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 大阪大学