研究者を探す
1255 件ヒットしました。 601 ~ 700 件を表示しています。
わが国西南暖地における食用カンナのバイオマス・デンプン生産性の解明と利用開発
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
ゴルジ体膜内在性のロンボイド型プロテアーゼが切断する基質の同定と機能解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
ストレス反応における脳内プロスタノイド産生のメカニズム
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
タンパク分解酵素とその内因性阻害因子のバランスに着目した変形性関節症の病態解明
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)
ハノイの廃棄物処分場周辺農耕地土壌における水銀汚染の実態把握とその対策
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証
- 総配分額: 20,800,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 筑波大学
マナーと人間形成に関する総合的研究
- 総配分額: 12,480,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
ヴィルヘルム・フォン・フンボルトの「教養」理念形成と「愛の書簡」
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
下水処理系での新興汚染物質の削減の予測と機構
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
中央構造線の深部構造と運動様式 -西南日本の地殻活動を読み解く-
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
公共用語の地域差に関する社会言語学的総合研究
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 明海大学
加齢グラフト部分肝移植における機能不全の解明と新たな治療法の開発
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
国内外の日本語教師の職能開発を支援する電子ティーチング・ポートフォリオの開発
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京農工大学
在宅要介護高齢者の排泄機能と介護力のアセスメントに基づく援助方法
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
地域振興のための簿記の役割 -農業・地場産業を対象として-
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 神奈川大学
地方自治法制のパラダイム転換
- 総配分額: 40,950,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 九州大学
地理学的調査法を基礎とした「地域リテラシー」の体系化
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳥取大学
大学におけるコミュニケーション教育の総合的カリキュラムの開発とFDへの展開
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 長崎大学
強度変調原体照射中の同時4次元CT撮影法と腫瘍位置検出システムの開発
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
心臓ネットワーク数理モデルの構築と分岐解析による交互脈の制御
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
拡大CT画像を用いた小型肺結節の定量的な経時変化の解析に基づく経過観察支援
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
新規膜結合リゾホスホリパーゼDによるリゾホスファチジン酸産生と口腔粘膜保護
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
早期骨折治癒を目的とした高周波・微振動による骨修復促進に関する実験的研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学
民主党政権の統治構造と政党組織の変容
- 総配分額: 9,880,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
波浪中における曳船・被曳船の連成挙動と索張力の理論計算法に関する研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 広島大学
生物多様性を考慮したレポータージーンアッセイによる都市排水の内分泌撹乱性国際比較
- 総配分額: 53,170,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
社会的構築主義を基盤とした学級活動の理論化と学校臨床学的研究
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
科学的原理に基づいたモノクローム資料写真からの色材分析
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所
美術館におけるナショナル・アイデンティティの創出―アンシァン・レジームから革命へ
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 聖学院大学
脱髄疾患に対するケトン食療法の新たなる応用―ケトン体の神経保護作用機序の解明―
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
脳卒中患者の慢性期生活を視座に入れた実行可能な廃用症候群予防プログラムの検証
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
腸管の健康保持における食生活と腸内菌の重要性についての研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
観光地再生のための発展モデルの構築に関する学際的研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京工業大学
認知症高齢者自らが語る終末期ケアと暮らしを支援するテーラードモデルの構築
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 宝塚大学, 近大姫路大学
迅速脳酸素代謝検査法における動静脈血管容積画像計算法の確立
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
重症心身障がい児の個別の指導計画作成における評価ツールとしての瞬きの活用
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 埼玉県立大学
重症脳傷害治療のために病巣核心部に移植するべき細胞種を決定する
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
関節リウマチにおけるRANKL/Fas シグナルを介した骨・軟骨破壊機構の解明
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
陸海域を統合した流域圏水環境解析モデルの開発と流域統合管理への適用に関する研究
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州大学
頭頸部癌における低酸素細胞陽性描画を目的としたPET分子イメージング研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
食生活の偏りが自己免疫疾患やアレルギー疾患に及ぼす影響と腸内菌叢の関わりについて
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
養殖魚における餌止め効果のメカニズム:なぜ、赤潮・魚病による斃死を軽減できるか?
- 総配分額: 26,000,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
B群レンサ球菌による周産期感染症発症予防法確立に向けての試み
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛知医科大学
iPS細胞を応用した脳腫瘍モデルに対するREIC遺伝子導入による新規治療法開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
DNAの自己組織化能を用いた可視光領域で磁性を有する新規メタマテリアルの創生
- 総配分額: 3,470,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 大阪大学
PET 分子イメージングによる脳腫瘍の不均一性評価の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
PETによるDNA合成速度の定量的測定に基づいたがん診断法の開発
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
Wntシグナル制御による癌幹細胞および脳腫瘍増殖抑制作用の分子機構
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
オステオポンチン蛋白多型部位を標的とする糸球体腎炎新規治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
グローバル化と東南アジアのプランテーション―アブラヤシが変える経済・自然・共同体
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 同志社大学
コミュニケーション能力育成のための演劇的方法を用いたカリキュラムの開発研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
ニュートリゲノミクス解析に基づく分子食育学の研究基盤の確立
- 総配分額: 3,240,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ランニングを対象とした身体知の獲得支援研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
リン酸カルシウム置換型機能性ベクトルマテリアルに対する細胞応答の検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
中国癌村発生要因としての遺伝毒性物質
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 熊本県立大学
乳歯齲蝕における胎児期及び出生後のリスク要因解明に関する前向きコホ-ト研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福岡大学
二光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きたイカで細胞膜修復装置を明らかにする
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
傷害脳に出現するマクロファージ様細胞BINCsの多能性幹細胞性の証明
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
利益概念の変容が資産・負債の評価方法に与える影響に関する総合研究
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 明治大学
医療診断技術の標準化のためのフリーライセンス型関節疾患解析プラットフォームの開発
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
口蓋形成術後の瘢痕形成抑制を目指した次世代RNA医薬品の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都教育大学
多光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きた口腔で細胞膜修復装置を明らかにする
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
小学校外国語活動における「絵本」の活用の類型化と運用方法に関する実践的研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学, 国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校
心音から判定する有効で安全な運動処方、心機能評価方法に関する研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福岡大学
数層グラフェン薄膜の局所電子・機械物性制御
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
東南アジア農山漁村の生業転換と持続型生存基盤の再構築
- 総配分額: 46,670,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
無侵襲医用計測を目指したワンショット小型フーリエ分光方式の研究
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
無現多倍長数値計算における数値解析学と数値計算手法の新しい展開
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
熱性痙攣重積後の内側側頭葉てんかん発症の病態解明と新たな予防戦略の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
生体用チタン合金陽極酸化皮膜の強度と機能性を向上させる水熱処理法
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
砕波帯・波打帯における準3次元土砂輸送モデルの開発と効率的土砂輸送制御の提案
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
社会科教育研究・実践の改善に資する「研究法ハンドブック」の日米共同開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
第四紀における円石藻・珪藻間のブルーム形成戦略の相互的進化過程の解明
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所
肺癌における低酸素細胞陽性描画を目的とした PET 分子イメージング研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
胃癌化学療法による小腸粘膜障害のバイオマーカー開発と消化管毒性の新規予防法の確立
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
腫瘍抑制因子の糖尿病網膜症治療への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
臨床応用に向けた遠隔看護システムの開発
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 筑波大学
英国テイト・ギャラリーの教育普及活動における学校連携の方法と成果
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
酵母ジェネティックアレイによる病原菌エフェクター宿主標的分子の網羅的探索
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
関係性攻撃と心理社会的適応との関連についての生涯発達心理学的研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
高血糖で吸入麻酔薬の心筋保護効果が抑制されることに対してスタチンが及ぼす影響
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
ITヘルスケアによる全人的ケアのシナジー効果の検証~看護と工学の連携モデル構築~
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島文理大学
SOAの健全な発展を支える先進的共通アクセス制御アーキテクチャの研究
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 情報セキュリティ大学院大学
TGF-β/Smad3シグナル経路を介した創傷治癒における瘢痕形成抑制法の検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
アトピー性皮膚炎予防の環境要因と遺伝要因の交互作用解明に関する前向きコホート研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 福岡大学
イネ科植物のムギネ酸類による鉄取り込み機構の解明
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 公益財団法人サントリー生命科学財団
ウェハスケール表面構造制御を用いた単結晶グラフェン基板創製
- 総配分額: 46,020,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
ティシューエンジニアリングチャンバーを用いた血管柄付き皮弁作製の実験的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
メタボリックシンドロームにおける内因性リガンドと病原体センサーの機能的意義の解明
- 総配分額: 214,240,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京医科歯科大学
中国におけるイネの栽培化と農耕社会の形成過程-考古学と遺伝学の学際的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 総合地球環境学研究所
乳歯・永久歯由来幹細胞バンキングの有用性の検討と難治性疾患に対する再生治療研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
保型表現のε-因子と分岐成分の導手
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 岡山大学
分子イメージングPET核種を用いた頭部外傷における脳虚血の検出
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
分裂酵母を用いた膜内在性プロテアーゼの機能解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
動きが伝える感性情報の定量化および物理情報との関連性の検討
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化
- 総配分額:
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京農工大学