研究者を探す
4623 件ヒットしました。 3901 ~ 4000 件を表示しています。
胎児期および出生後環境のステロイドホルモンが脳の組織構築に与える影響
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都府立医科大学
脊椎動物のボディープランの分子的基盤(計画班)
- 総配分額: 221,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学
膵β細胞分化誘導因子ベータセルリンによる分化シグナル伝達機構の解明
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
血管平滑筋細胞形質変換と増殖の分子機構
- 総配分額: 199,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学, 群馬大学
表面プラズモン・導波光の近接場と二次元コロイド単層膜の相互作用
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
観光化にともなう伝統文化の受容と再編成に関する研究-横浜華僑社会の事例より
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
計算力学と感性工学に基づく統合的な協調工学の確立に関する研究
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京工業大学
設計教育グローバル化のための製品実現プロセスに関する国際比較
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京都立科学技術大学
象牙質の再石灰化ならびに知覚過敏に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 長崎大学
質量分析法による核酸の構造解析とそのDNAシークエンシングへの応用
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
農業環境政策の形成原理と形成条件に関する総合的研究
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 九州大学
退化放物型方程式に対する初期値問題の適切性
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
連続近赤外線分光測定装置による脳内ヘモグロビンの定量化に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
遺伝子鏡を用いたマラリア感染に対するDNAワクチネーションの基礎的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワークを用いたテクスチャ画像の領域分割法
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
非線型楕円型及び双曲型分布定数系の最適制御と逆問題の理論的および数値解析的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 神戸大学
非線形偏微分方程式とその非線形現象解析への応用に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
骨置換型アパタイトセメントへのアプローチ
- 総配分額: 12,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 岡山大学
高次立体構造の完全解明をめざした超活性海洋天然物の合成研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
3次元ポジトロンエミッショントモグラフィーを用いたヒト脳の神経伝達の研究
- 総配分額: 13,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東北大学
Direct summand theorem について
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知大学
FT-ESRによる光反応初期過程の研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
Helicobacter pyroliの口腔内における生態解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 岡山大学
MAPキナーゼカスケードを構成するシグナル分子を標的とした細胞増殖阻害物質の検索
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 岐阜薬科大学
Mモード血管内エコー法による動脈壁局所粘弾性特性の解析に関する研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川医科大学
P-450酵素型酸化触媒反応の開拓と有機合成への応用
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 宇宙科学研究所
ウエルシュ菌のホスホリパーゼC遺伝子結合蛋白の機能解析
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川医科大学
エストロゲンで視床下部に発現する新しい蛋白質の機能解析
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知医科大学
オンラインGPC/NMR法による高分子のキャラクタリゼーション
- 総配分額: 31,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
キンドリング形成におけるポリアミンアセチル化反応の意義
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 鳴門教育大学
グラム陽性菌における病原因子産生の分子機構
- 総配分額: 36,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
- 研究機関: 筑波大学
コンピュータシミュレーションによる顎関節症患者の下顎頭形態変化の発生予測
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
サイトカインを介した小腸特異酵素の発現とその分子機構
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
サハリンの白亜系の層序・古生物学的研究と北太平洋地域の白亜紀事変の検討(第2次)
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 国立科学博物館
システインプロテアーゼによるリーシュマニア感染T細胞機能的分化の新しい制御理論
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
スパッタ膜作製における低エネルギーイオン照射による膜特性の制御に関する研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
ネットワーク型パネルデータベースの構築と統計分析の研究
- 総配分額: 17,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
ヒト乳歯・永久歯歯髄細胞株の樹立および新しい細胞毒性試験の開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 長崎大学
ヒト口腔粘膜組織アポトーシスにおけるFas抗原およびFasリガンドの機能と発現
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州歯科大学
ヒト胆汁中に存在する発癌物質による大腸の癌前駆病変形成とその癌関連遺伝子の変化
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
フラビン酵素機能をシミュレートした精密有機合成法の開拓
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
プロサポシンの神経栄養因子作用
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
マラリア原虫の病原性に係わる分子としての熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ランダムな行列および作用素のスペクトルの統計的性質
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 筑波大学
ランダム荷重作用時の疲労き裂先端の塑性域変動に注目した伝播評価に関する研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 長崎大学
リチウム遷移金属酸化物のイオン導電性とNMR
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
リン調節蛋白(Phosphatonin及びPEX)異常と低リン血症発症の分子機構
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
レニン結合蛋白質の機能に関する共同研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
一回の膜貫通域をもつアミノ酸輸送担体の分子構造と機能解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
不確定性を含む確率制御
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
両親媒性分子のつくる二次元層状構造における有機分子との選択的複合体形成
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京農工大学
乱流遷移過程における乱流くさびの特性解明
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
偏微分方程式に関する協力研究(楕円型方程式と放物型方程式の解の局所構造と大域構造)
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
内皮由来血管弛緩因子(NO)と血管内壁ずり応力の同時計測システムの開発
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医療短期大学
分子血流トレーサを用いた冠微小循環heterogeneity評価法の確立
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医療短期大学
前近代中国知識人の日常活動に関する政治・社会・文化史的研究
- 総配分額: 5,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東北大学
化学分野を中心とする安全教育のためのカリキュラムに関する研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 鳴門教育大学
原子核の低エネルギー励起状態への遷移によるスピン結合型WIMPsの探索
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
口腔連鎖球菌の病原性および薬剤耐性機構の解明
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
口腔領域画像診断症例データベースの開発と教育研究支援機能の高度化
- 総配分額: 8,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
可換環およびそれに関連する諸問題の研究
- 総配分額:
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 香川大学
哺乳類細胞のDNA修復とアポトーシスの経路選択機構
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京理科大学
国際海嶺研究計画-中央海嶺とマントルダイナミクス
- 総配分額: 27,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京大学
変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
大河川河口干潟の形成・維持機構に関する研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
宿主特異的毒素が介在する植物-微生物相互作用の分子遺伝学に関する日米共同研究
- 総配分額: 25,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 鳥取大学
小児の咀嚼機能についての総合的研究
- 総配分額: 11,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
尿路上皮癌患者尿中剥離細胞の短期培養系を用いた分子生物学的解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
強磁場下のラマン分光による重い電子系化合物の研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 神戸大学
惑星間空間における非熱的粒子群の起源と加速機構
- 総配分額: 4,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
数値等角写像と流体解析への応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
新しい粒子塞栓物質の基礎的研究と臨床応用
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 熊本大学
新しく発見した前シナプス蛋白質の神経伝達物質分泌と可塑性における生理作用
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知医科大学
日本国奈良女子大学と中国西北紡織工学院との友好及び学術交流に関する協定-人間と生活環境に係わる日中大学間協力研究-
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 奈良女子大学
有機磁性体のスピン構造とスピンダイナミックスの中性子散乱による研究
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
森林植物と菌類の二次代謝物生合成と機能に関する生化学的研究
- 総配分額: 8,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
椎体骨骨梁の三次元構造の解析による骨粗鬆症診断法
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京医科歯科大学
正常組織障害の予測法に関する分子・細胞・組織レベルの解析
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 放射線医学総合研究所
歯周病関連細菌の熱ショック蛋白質の性状とその歯周病原性
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
毒性試験動物代替を目指したチトクロムP-450代謝プロセスの開発
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 北海道大学
水稲作へのドジョウ養殖導入による水田生物多様性の構造と機能に関する農生態学的評価
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
活動阻害要因を考慮した地震火災対策の動的ペトリネットシミュレーションの開発
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 金沢大学
活性酸素シグナルによる細胞の制御
- 総配分額: 33,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
浸透圧調整に関するトランスポータとチャンネルの機能協関
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
液体燃料電池用電極の分極特性とその表面解析
- 総配分額: 7,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
炭酸カリ/活性炭系の固定床CO_2捕捉剤の開発と煙道ガスへの応用技術の研究
- 総配分額: 12,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
特性コ-シ-問題とその応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
特異な活性を有する海洋天然分子の構造と機能
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 北海道大学
生体中のビタミンEの抗酸化反応におけるトンネル効果の研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
異方性複合組織による耐熱合金の耐クリープ疲労特性の発現
- 総配分額: 8,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
真の粘着力を有さない粘性土の非排水強度と残留強度に関する研究
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
神経変性疾患における精神症状発症機序の分子生物学的解明(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症の遺伝子異常と遺伝子発現について)
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
神経軸索反発分子ファミリーのクローニング及びその機能解析
- 総配分額: 24,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
細胞内移行シグナルとしてのBAAモチーフとそのシグナル伝達系における役割
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
細胞極性と細胞間透過性を決定する接着分子オクルディンの構造と機能
- 総配分額: 32,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
結び目・絡み目の代数トポロジー的不変量の研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知大学
脊椎動物頭部形態形成の遺伝発生学的解析
- 総配分額: 311,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 2000
- 研究機関: 熊本大学
脳動脈瘤の増大、破裂機序:細胞外マトリックスの変動に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 熊本大学
脳微小透析法による非特異的栄養素摂取調節機構の解明
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学