トップ研究者を探す

研究者を探す

4623 件ヒットしました。 4001 4100 件を表示しています。

脳性マラリア治療薬の開発

  • 総配分額: 7,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 東海大学

若禿げ部毛包毛乳頭細胞と毛包上皮膚細胞の相互作用に及ぼす男性ホルモンの影響

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

複素力学系の位相的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 高知大学

質量分析を応用したDNAシークエンシング法の開発

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

超イオン導電体における貴金属イオンの特異性とNMR

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

超音波顕微鏡による培養血管内皮細胞の力学特性評価と動脈硬化の動的病態生理学的研究

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 香川医科大学

農工経済成長連関の農業成長と農村発展に及ぼす諸影響に関する研究

  • 総配分額: 23,600,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

近藤半導体の光スペクトル

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 神戸大学

選択的蛋白分解のメカニズム

  • 総配分額: 334,600,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
  • 研究機関: (財)東京都老人総合研究所, 東京大学

酵素蛋白質の構造解析と分子設計:遺伝性代謝病の病態解明と治療方開発への応用

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

金属蛋白質による情報変換

  • 総配分額: 145,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 日本医科大学

非可逆系の安定性と分岐の研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

非線形現象に対する微分及び関数方程式による研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

頸動脈像の抽出処理を施したパントモグラフィを用いた循環疾患リスク評価に関する研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

高次立体構造の完全解明をめざした超活性天然物の合成研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 北海道大学

高精度変位計測器による咬合と歯周組織に関する研究

  • 総配分額: 20,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 山口大学

高速度ニードルレンズ型蛍光生体顕微鏡による心内膜側心筋微小循環の血行動態解析

  • 総配分額: 12,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 川崎医科大学

1945年以降の日本の経済学についての計量経済学史的研究

  • 総配分額: 9,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 国学院大学

ATDC5細胞を用いたプロテオグリカンの構造変化に関する生化学的、組織学的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

EPIを用いた全頭部Functional MRIによる脳機能診断法の開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

MAP1bの細胞外リン酸化とシナプス形成における役割

  • 総配分額: 7,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

PDAを用いたATR形高速応答光双安定現象の実験観測

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

X線透視下カテーテル操作による非観血的唾石摘出術の確立

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

ω-3系不飽和脂肪酸高含有魚油粉末の水産ねり製品への応用に関する研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 鳥取大学

「満蒙開拓団」の総合的研究-母村と現地

  • 総配分額: 34,400,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

アソシエーションスキームにおけるコードとデザイン

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 九州大学

イノシトール類の製造研究

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 愛媛大学

イメージングプレートを用いた結晶性高分子の構造解析システムの構築

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東京農工大学

エイズの病態と制御に関する基礎研究 柱1.HIVの複製機構

  • 総配分額: 111,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

オンサーガ-代数の表現論の研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 大阪大学

カーボン及び窒素置換ナノチューブの特異な電子物性と分子ソレノイドに関する研究

  • 総配分額: 34,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

キャピラリー電気泳動/エレクトロスプレー質量分析計インターフェースの試作

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

シグナル伝達系におけるクロストークポイントとしてのBAAモチーフ

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

ジタクチックなポリクロトン酸エステルの合成ならびにその基礎的物性の研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 大阪大学

デンタルX線写真の骨梁の構造の3次元フラクタル次元解析による骨粗鬆症スクリーニング法

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

ニフエジピン歯肉増殖症におけるアポトーシス

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

ニュージーランドにおける中生代および新生代の含放散虫岩の地質学的研究-とくに南半球高緯度帯放散虫の進化と変遷

  • 総配分額: 10,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 宇都宮大学

ハドロンコライダー実験に於ける大規模データの先進的処理に関する研究開発

  • 総配分額: 4,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 高エネルギー物理学研究所

バイオモジュレーターとしてのプロテアーゼ

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 東京大学

バイカル湖におけるコミュニティーと環境変動、進化系統に関する研究

  • 総配分額: 20,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

ヒスタミンH_1受容体遺伝子の転写機構の研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪大学

ヒト気道液中に見出したトリプターゼの生物学的意義、特に気道感染における意義

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト肝細胞膜上に存在するB型肝炎ウイルス感染レセプターの単離とクローニング

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 高知医科大学

ヒト腎癌細胞の自律増殖機構の解析

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪府立母子保健総合医療センター研究所

ヒト薬物代謝多形のモデル動物の確立-新規に発見したヒトと同じ薬物代謝多形を示すエゾヤチネズミの実験動物化-

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 北海道大学

プラズマCVDによるダイヤモンド状薄膜被覆材の摩擦・摩耗特性の評価

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

プロサポシンの神経栄養因子作用

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

ポリアセン系有機半導体の電子物性と新型高性能二次電池への応用

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

ラジオアイソトープを用いない血中1,25-ジヒドロキシビタミンD濃度測定法の開発

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

一回の膜貫通領域をもつアミノ酸輸送担体の分子構造および機能解析

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

下部マントル領域での超高圧相転移と地震学的不連続面

  • 総配分額: 7,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 愛媛大学

中国・四国地域の資源,生産,高齢化社会に関するデータベース確立のための基礎的研究

  • 総配分額: 14,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 愛媛大学

中国産野生遺伝子変異マウスの探索と育成に関する日中共同研究

  • 総配分額: 18,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 総合研究大学院大学

二次元層状構造中の空間を利用した選択的複合体形成

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 東京農工大学

任意多方向Mモード・運動軌跡表示超音波装置による虚血心筋バイアビリティの定量評価

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 香川医科大学

低酸素状態における脳内の酸化還元状態とエネルギー代謝との同時測定による研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 香川医科大学

保型形式から得られるL-関数の数値計算と理論の研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 高知大学

傾斜機能界面を有する生体復合材料のHREMによるキャラクタリゼーション

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 長崎大学

再生核の漸近解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 大阪大学

前近代中国における官僚の法的身分と特権についての史的研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東北大学

副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)の生理学的機構の解明

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

南海トラフ東部(東海地域)海底の二重沈み込み帯とテクトニクス

  • 総配分額: 36,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東海大学, 東京大学

周辺環境を考慮したため池の整備・保全計画手法に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 香川大学

咀嚼運動からみたアンテリオルガイダンスの評価

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

圧縮着火燃焼における着火過程および有害燃焼生成物のモデリング

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 立命館大学

多様体上の幾何構造および力学的構造の研究

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

大学教授法の総合的研究

  • 総配分額: 11,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

大学教育におけるマルチメディア・協調分散学習環境の基盤技術に関する調査研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 電気通信大学

大規模文書データベースにおける用例文の高速検索と絞り込み技法の研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

平板乱流境界層の再層流化機構の解明

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

幾何学と解析学にかかわる位相空間の総合的研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 香川大学

循環調節系の新しい因子の機能と情報伝達に関する分子生物学的研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

心臓および腎臓における微少透析用ファイバー型プローブの開発

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 香川医科大学

急性薬物中毒における呼気のフーリエ変換赤外分光法(FTIR)分析

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 愛媛大学, 香川医科大学

性ホルモンで誘導されて、発情行動とLHサージを誘発する蛋白質のクローニング

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 高知医科大学

教師の力量形成におけるティームティーチングの有効性に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 鳴門教育大学

新たなヒスタミンH_1受容体サブタイプの同定

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪大学

早明浦ダム渇水と森林・流域管理に関する総合的研究

  • 総配分額: 21,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 高知大学

植物組織培養及び植物工場のための青/赤発光ダイオード光源の製作と実用化試験

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 香川大学

極限反応場での物質変換新手法

  • 総配分額: 11,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 高知大学

歯の後戻りに及ぼす細胞骨格の影響

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病原菌による歯周組織破壊のメカニズム

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

海洋島弧系の上部マントル

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

災害の実態把握に関する極低空空撮システムの構築とその適用に関する研究

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 佐賀大学

熱耐性菌・古細菌のRecA蛋白質を用いた組換え機構の分子進化的研究

  • 総配分額: 9,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪大学

特異な活性を有する海洋天然分子の構造と機能

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 北海道大学

琵琶湖流域の水・熱循環過程解明に向けた総合研究と衛星同期共同観測-琵琶湖プロジェクト

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

生体分子素構造の人工的組織構造化による新機能発現

  • 総配分額: 114,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東京工業大学

磁場をもつシュレディンガー作用素のスペクトル構造の研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 京都大学

磁性流体機能の応用による冠微小循環血流制御システムの開発

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態整理と治療法開発に関する研究

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

筋萎縮性側索硬化症と治療に関する研究

  • 総配分額: 21,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

糖脂質硫酸転移酵素の活性発現機序

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 大阪府立母子保健総合医療センター・研究所

細胞増殖の制御とプロテアーゼ

  • 総配分額: 16,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 順天堂大学

網膜の新しいカルモジュリン依存性リン酸化酵素の視機能における役割

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 香川医科大学

線形偏微分方程式に対する初期値問題の適切性について

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

胃粘膜細胞におけるストレス関連遺伝子とその転写調節機構

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

自動診断システム開発用医用画像データベースの整備

  • 総配分額: 4,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京農工大学

製造物責任法(PL法)の農業に与えるインパクトに関する国際比較研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 高知大学

赤外領域におけるシンクロトロン放射光の有効利用に関する研究

  • 総配分額: 4,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 神戸大学