研究者を探す
4588 件ヒットしました。 4201 ~ 4300 件を表示しています。
トキソプラズマ感染防御に係わるT細胞による宿主MΦへのHSP65発現機序の解明
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
トランスジェニックマウスによる本態性高血圧の機序の解明と降圧薬の開発に関する研究
- 総配分額: 9,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 熊本大学, 東京医科歯科大学
トランスジェニックマウスを用いる膵ランゲルハンス島B細胞の免疫学的破壊機構の解析
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
トリアリールメタン型構造を持つ高分子磁性体の構築
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 群馬工業高等専門学校
ニューラルネットワークを用いたテクスチャ画像の領域分割法に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
パーキンソン病誘発毒素を特異的に取り込むドーパミントランスポーターの分子機構
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
ヒト低リン血性クル病の原因である腎Na/リン輸送担体遺伝子のクローニング
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
ヒト消化管粘膜DNAに結合していることがわかった発癌物質の化学構造の同定
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
プログラムの構造に基づく並行処理プログラムのテストケース作成技法の基礎的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 九州大学
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の薬剤耐性機構と病原性
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 広島大学
モノクロナール抗体遺伝子を用いた耐性癌の基礎的な診断と治療に関する研究
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 三重大学
一対一でない写像の安定性理論と分岐理論
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
三酸化タングステン半導体超微粒子の放射線化学特性
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
中国肝癌多発地区肝癌例におけるC型肝炎ウイルスの感染とゲノムの特性に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
中枢ヒスタミン神経機能研究の新たな展開
- 総配分額: 10,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東北大学
乳歯と永久歯のう蝕発生に対する要因分析
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
乾燥地域の潅漑システム管理と環境改善のための新手法の開発に関する研究〜アラール海流域におけるケース・スタディ
- 総配分額: 10,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 近畿大学
位相空間の理論とその応用
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 高知大学
位相群の距離化可能性,自由位相群の研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
保型形式から得られるL-関数の特殊値の研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 高知大学
公共構造物の維持・管理・保全システムの構築に関する研究
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 鳥取大学
前立腺がんおよび乳がんにおける潜伏がんならびに微小がんの発生と進展
- 総配分額: 16,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 三重大学
化石底生動物群の群集構造:その安定性と変革
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
原虫の毒力の差による熱ショック蛋白質発現の相違と原虫エスケープ・宿主防御機構
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
口腔ブドウ球菌の病原性およびその付着機構
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 広島大学
可換環のホモロジー代数的性質の研究
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
地域資源の有効利用と環境保全型農林業システムの確立
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 岡山大学
外国人犯罪の現状とその刑事政策的課題
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 静岡大学
多様体の幾何学的諸構造と関連分野の総合的研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 山形大学
天然有機化合物の生物活性発現機構解明に向けての総合的研究
- 総配分額: 16,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪市立大学
平滑筋細胞分化過程における分子生物学的解析
- 総配分額: 8,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
幾何学的トポロジーの総合的研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 香川大学
心筋局所での循環・制御・物質移動評価用の心筋組織液連続採取マイクロプローブの開発
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 川崎医療短期大学
性ステロイドホルモンはストレス性脳組織変性による学習成績低下を防ぐか?
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 鳴門教育大学
悪性脳腫瘍髄腔内播種に対する髄腔内化学療法
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 熊本大学
抗精神病薬の新たな作用機序に関する神経化学および行動薬理学的研究-前頭葉皮質ドーパミン系の選択的活性化仮説の提唱-
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 北海道大学
授業研究をベースにした生活科のカリキュラム開発・評価システムに関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 鳴門教育大学
教師の職能成長を支援する校内研修環境についての経営的行政的事例研究
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 鳴門教育大学
教育責任に関する人間形成論的総合研究-生涯教育の世代論的基礎づけのために
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都大学
新しいヘパリン親和性成長因子、プレイオトロフィンの神経栄養効果の解析
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
新しい肺保存液(ET-Kyoto液)の開発と臨床応用
- 総配分額: 17,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都大学
新生仔豚の低酸素負荷前後のP-MRSによる脳エネルギー代謝と脳循環との関係
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川医科大学
新生児脳内の近赤外領域拡散スペクトルの研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川医科大学
日本華僑社会における中国伝統文化の構造と変容に関する研究-函館市を事例として
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 弘前大学
有機ラジカル分子のフェリ磁性
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
東南アジアの電灯分化の資源利用と生物多様性
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
海産養殖魚のビルナウィルス感染症に対する組換えコンポーネントワクチンの創製
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 高知大学
神経伝達物質放出におけるCキナーゼとその主要基質タンパク質MARCKSの役割
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態生理に関する多面的研究
- 総配分額: 7,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
糸状菌の第一次病原性決定因子:宿主特異的毒素の生合成,識別,及び解毒の分子機構
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 鳥取大学
糸状菌フサリュウムのメタロチオネイン遺伝子の分離、解析とその応用
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
細胞内情報伝達系と細胞増殖の制御機構
- 総配分額: 52,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
細胞増殖の制御とプロテアーゼ
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 順天堂大学
細胞間接着と発がん・転移機構
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 岡崎国立共同研究機構
細胞骨格系による中枢シナプス機能発現の分子機作に関する研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
線形偏微分方程式に対する初期値問題の適切性の為の条件について
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
胃粘膜細胞における細胞骨格を介した酸化ストレス応答の分子機構
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
脳における細胞膜骨格蛋白質とアネキシンとの相互作用に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
荒廃渓流における土石の移動、推積計測システムの開発に関する研究
- 総配分額: 10,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 佐賀大学
蛋白質の選別輸送における低分子量GTP結合蛋白質の機能と作用機構
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
蛋白質大量生産のための連続式無細胞合成挿置の開発
- 総配分額: 16,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
血管平滑筋細胞における血管作動物質のシグナル伝達と低分子量GTP結合蛋白質
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
超流動コンクリートの圧送を目的とした高性能コンクリートポンプの開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 群馬大学
連続自動観測に基づく貯水池の藻類増殖機構の解明と制御技術の開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東北大学
遺伝情報の制御
- 総配分額: 30,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 千葉大学
酸化ストレスの細胞内情報伝達機構-蛋白質S-thiolationについて
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
量子力学の方程式へのフーリエ積分作用素理論の応用
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
音声認識・合成と人工知能技術を用いた英会話用環境型知的CAIシステムの試作
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
顎関節雑音の診断基準の確立
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
高血圧の成因に関連する血圧・体液調節系の新しい因子に関する分子生物学的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 国立循環器病センター
CAIにおける知識獲得
- 総配分額: 51,400,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 九州工業大学
C_<60>ならびにその関連化合物の物性および電子状態に関する研究
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 京都大学
Caged化合物を用いた時分割電子顕微鏡法のための急速凍結装置の開発
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 岡崎国立共同研究機構
E群連鎖球菌表層抗原と遺伝子型に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
『史記』『漢書』の再検討と古代社会の地域的研究
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
う蝕発生リスクの迅速診断キットの開発に関する研究
- 総配分額: 4,600,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
みかぶ地すべり粘土の粒度分布と土壌水分挙動特性に関する研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川大学
イオンビームを応用したCFRP-セラミックハイブリッド材の開発と機械的性質の評価
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
エイズ制圧に向けての基礎研究 柱1 HIVの分子遺伝学
- 総配分額: 142,400,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学, 大阪大学
エルゴード理論における諸問題について
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川大学
サイトカイン遺伝子と膵B細胞特異的リンパ球を用いるI型糖尿病の遺伝子治療法の開発
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
タンガニイカ湖・琵琶湖両生態系の多様性、弾力性と環境変動
- 総配分額: 24,600,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
トライ構造に基づく大規模自然言語辞書の高速検索技法の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
トリアリールメタン型構造を持つ高分子磁性体の構築
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 群馬工業高等専門学校
バイカル湖における動物群集と進化系統学,環境変動の研究
- 総配分額: 20,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東海大学, 東京大学
ヒトがん細胞のパラクライン因子とがん増殖の免疫生物学的研究
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
ヒト正常大腸粘膜DNAに結合していることがわかった2種の発癌物質の化学講造の同定
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
ビタミンD受容体障害の分子遺伝学的解析とビタミンD作用の発現調節に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
マントル鉱物の物性とレオロジー
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 愛媛大学
ミュータンス群連鎖球菌に関する研究
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
モノクロトール抗体,遺伝子を用いた耐性癌の基礎的な診断と治療にする研究
- 総配分額: 17,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 三重大学
中国産野生ハツカネズミおよびイネの遺伝的分化に関する日中共同研究
- 総配分額: 18,600,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 福山大学, 国立遺伝学研究所
全国顎顔面補綴患者の実態調査とその診断治療体系確立の検討
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京医科歯科大学
分類空間の安定ホモトピー論の研究
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛大学
前立腺癌の骨転移に関する基礎的臨床的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 香川医科大学
力学系の理論とその応用
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 高知大学
南シナ海域周縁の海洋底地殻構造発達史 地球物理的探査
- 総配分額: 15,700,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
原虫感染における生体防御機構およびエスケープ機構に係わる熱ショック蛋白質の役割
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
口腔内6自由度顎運動測定器の性能向上と応用に関する研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
口腔癌の分子細胞生物学的特性に基づいた遺伝子診断法の開発とその応用
- 総配分額: 16,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学