研究者を探す
4623 件ヒットしました。 2901 ~ 3000 件を表示しています。
講義・講演音声の自動インデキシング化と音声インタラクションによる高度利用の研究
- 総配分額: 16,030,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
超活性型成熟樹状細胞誘導法の確立と誘導細胞を用いた癌ワクチン免疫療法の臨床応用
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
農業市場の制度問題と分析モデルに関する統合的研究
- 総配分額: 8,650,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 岩手大学
近世日本における女性のライフサイクルと地域社会
- 総配分額: 11,030,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 関西大学
配管システムの界面活性剤添加による流動抵抗減少効果とその省エネルギー技術への応用
- 総配分額: 3,440,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
重希土類充填スクッテルダイト化合物の核磁気共鳴
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
閉塞性睡眠時無呼吸症候群における夜間部分断眠の影響について
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 財団法人神経研究所
雄が卵を保護するヒラタヤスデの繁殖生態:親の投資・配偶システムと性選択
- 総配分額: 3,720,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 鳴門教育大学
電子混成の連続制御による新しいf電子相の創出と、高圧赤外分光による直接観察
- 総配分額: 14,870,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 神戸大学
青色レーザーの歯周病原菌増殖抑制効果を利用した新規歯周病治療法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
韓国出土文字瓦データベース構築のための予備研究
- 総配分額: 16,560,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 滋賀県立大学
顎関節3T-MR画像のDICOM Viewerによる診断分析法の開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
顎関節再建術に関する研究動向調査
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
高反応性活性種の立体制御を基盤とする立体選択的多置換環骨格構築法の開発と応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
高酸化ストレスモデルマウスの連鎖解析による核由来ミトコンドリア遺伝子異常の探索
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
高齢者の口腔保健向上のための大豆ペプチド利用に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
魚類エドワジェラ症原因菌GAPDHの抗原構造と免疫賦活能に関する研究
- 総配分額: 16,270,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
黒潮圏島嶼沿岸域の藻場の消長と人為的インパクトの社会制御
- 総配分額: 16,890,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
3次元偏光制御顕微鏡による3次元分子配向の3次元観測
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学
AE法による水素損傷一環検出法の確立に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
B細胞分化における免疫グロブリンの品質管理とその破綻
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京医科歯科大学
CD204(スカペンジャー受容体)の病理診断への応用と新規Mφ抗体の開発
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 熊本大学
IgE・FcεRIを介する新たな慢性アレルギー炎症誘発機構の解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京医科歯科大学
Klotho老化学を裏付けるリン老化説構成回路(寿命ホルモン)の同定
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
Notchレセプター糖鎖転移酵素フリンジのTリンパ球特異的ジーン・ターゲティング
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
Notch分子によるヘルパーTリンパ球分化・活性化制御機構の解明
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
RNAiを用いた血管新生因子の制御による尋常性乾癬の治療法の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
TLRによるRaclとNoxlの活性化を介した消化管粘膜上皮細胞の自然免疫応答
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
WWWと自然言語処理技術・資源を活用した英文作成支援ツールの構築
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
Webコンテンツ活用に関連した離散最適化問題の研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
「世界の工場」の中国化と日系企業の管理会計・原価管理の現地適用と現地適応
- 総配分額: 8,940,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
カバークロップを導入した持続型農業体系における土壌生物の動態と養分循環
- 総配分額: 8,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 北海道大学
ガスハイドレートの地球環境へのインパクトに関する総合的研究
- 総配分額: 46,020,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
グルタミン酸レセプター拮抗薬による実験的歯の移動時の疼痛抑制
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
スタグナントスラブ・マントルダイナミクスの新展開
- 総配分額: 23,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2009
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
スラブ沈降・滞留過程の物質科学的モデリング
- 総配分額: 174,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
テーラーメイド医療を目指した傾斜機能型骨置換材に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
ネパールヒマラヤにおけるモンスーン降水変動に関する国際共同研究の企画調査
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
バンドフィリング制御による分子性多次元金属の構築
- 総配分額: 14,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
プロスペクト理論を用いた不確実性下における交通行動の分析
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
マイクロ構造体を利用した高効率オートサーマル改質
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 福岡女子大学
マントル下降流に伴う滞留スラブの形成・崩落過程の数値モデリング
- 総配分額: 60,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
メスが複数回交尾するのはなぜか
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
メタラサイクルと後周期遷移金属錯体触媒を協調的に用いる新規合成反応の開発
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 北海道大学
ラット大腸粘膜下層へのorganoid unit注入による大腸粘膜の小腸化の試み
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鹿児島大学
リンセンサー分子を介したカルシウム・リン積制御機構の解明
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
ロータリー視覚と動画像処理を用いた立体外観モデル構築システムの開発
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
中性子過剰核のクラスター分子構造の研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
低用量アスピリン内服による出血傾向を手術直前に改善する方法の研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
低速度におけるスキー滑走原理の研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 電気通信大学
光応用工学を素材としたPBLプラットホームに関する研究
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
刑事弁護人の役割と倫理
- 総配分額: 36,140,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 一橋大学
協調的音声対話の相槌・話者交替タイミング分析とそれに基づく応答生成法の研究
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
口腔癌放射線治療のDNA損傷に対するチェックポイント機構異常の解析と分子標的治療
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 昭和大学, 愛媛大学
咬合面形態評価の定量化に関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
嗅球における神経ステロイド合成および作用機構の細胞化学的、分子生物学的解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
嚥下に関与する神経システムに対する視覚性入力の効果の解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京医科歯科大学
培養系を用いたミトコンドリア機能障害と酸化的ストレスによる神経細胞変性機構の解明
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
大気圧低温プラズマを用いたZnO薄膜における成膜速度の高速化
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高松工業高等専門学校
家族性ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群の責任遺伝子探査
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
小学校図画工作科における知性教育の理論的及び実践研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 宮城教育大学
尿細管・糸球体フィードバック活性の調節による新たな腎不全治療法の開発
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
尿路病原性大腸菌の産生するUSPの作用解析と粘膜ワクチンの開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪府立大学, 岡山大学
弾性波法に基づいたコンクリート材料の非破壊的破壊制御に関する研究
- 総配分額: 48,230,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 熊本大学
悪性脳腫瘍に対する遺伝子分子生物学的手法を用いた新たな治療戦略
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
感性言語としての絵文字の体系的応用性調査とプログラミング言語化
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
慢性疲労症候群の診断と治療のための集学的戦略の確立
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 名古屋大学
抗腫瘍性マクロリド・イエジマリド類の真の生産微生物の解明
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 北海道大学
抗酸化タンパクノックアウトがマラリア原虫の哺乳類及び蚊体内発育に及ぼす影響の解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 国立国際医療センター(研究所)
拡大EUにおける4タイプの企業の多国籍化にかんする実証比較・理論の国際共同研究
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 立命館大学
擬2元系アモルファス透明導電膜の開発と透明電極への応用に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
整数論及びその離散数理領域への応用
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 佐賀大学
日本と東南アジア諸国における細菌性腸管感染症の発生状況調査とその伝播に関する研究
- 総配分額: 11,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪府立大学, 岡山大学
日本人歯周病患者の遺伝子多型に基づく感受性検査および診断の確立
- 総配分額: 50,050,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
日独比較による戦前・戦時・戦後教育学の連続性と非連続性
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
早期腎不全における心血管疾患の誘導因子の検討
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 慶應義塾大学
有殻渦鞭毛藻類の分類形質となっている鎧板のパターンを決定する細胞構造と制御機構
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
末梢血からの破骨細胞形成能を指標とした食品の抗ストレス機能評価
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
末梢血中に存在する体性幹細胞の分離・同定とその再生医療への応用の可能性
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
森林において発生する未利用バイオマス資源の把握と収獲技術の開発による資源化
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
水田生物多様性温存地域ホットスポットの広域的探索と農村環境再生ストラテジ
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
沿岸域の自然再生のための住民参加による藻場創出技術の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
消化管上皮細胞に発現するNox1の分子基盤とRNAiを用いた活性化機構の全容解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
消散作用素のスペクトルと消散系方程式の解の分類に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
瀬戸内海における海砂生態系の機能とその破壊からの回復過程に関する研究
- 総配分額: 48,880,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
特別支援教育に向けた発達評価に有効な基礎脳波データのオープンデータベース構築
- 総配分額: 3,880,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
生体に利用可能な完全非磁性合金の開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
生体非線形光学を利用した高度非接触皮膚診断システムの開発と応用
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学
画像情報に基づく自律ロボットの制御システムに関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
界面現象のダイナミクスを解明する最前線の数値解析とその展開
- 総配分額: 16,030,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 大阪工業大学
癌治療の実用化をめざした癌特異抗原認識機能を有するベシクルの創製とその機能
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
発生システムのダイナミクス
- 総配分額: 52,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 基礎生物学研究所, 岡崎国立共同研究機構
真核生物の細胞複製に伴うクロマチン構築と維持伝承機構
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 国立遺伝学研究所
真核細胞の分化/アポトーシス経路切り換え機構の解明
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京理科大学
短期大学卒業者のキャリア形成に関するファースト・ステージ論的研究
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 長崎短期大学
磁場中アニーリング法による有機半導体ナノ結晶の配向制御
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
磁場配向させたゲルを利用した種々の結晶材料のゲル成長
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
社会保障型財政支出のインパクト評価と持続的モデルの構築
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 千葉大学
社会移動と生活ネットワーク
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 佛教大学
社会経済構造の転換と21世紀の都市圏ビジョン
- 総配分額: 37,570,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳥取大学