トップ研究者を探す

研究者を探す

4623 件ヒットしました。 3001 3100 件を表示しています。

積雪期を含めた水・熱・物質循環過程の総合化―琵琶湖プロジェクト第4ステージ―

  • 総配分額: 14,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 京都大学

窒素安定同位体比を用いた浅海域生態系内における環境化学物質の生物濃縮特性の解析

  • 総配分額: 12,100,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 愛媛大学

立体折り紙で学び考える数学教育教材の研究開発

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

競争入札の政治経済学--官公庁による情報システム調達の取引費用分析

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

粥状動脈硬化病巣における新規エンドセリン発現上昇のメカニズム

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 徳島大学

精密照準採泥による南海トラフ活断層群の活動履歴の解明と将来予測

  • 総配分額: 42,120,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 東京大学

糖尿病性微小血管障害での新規MAPキナーゼ、BMK1の生理的役割の解明と分子創薬

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 奈良県立医科大学, 徳島大学

糖尿病網膜症の発症と血管前駆細胞

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 京都大学

糖鎖工学における重要なツールとしての微生物エンドグリコシダーゼの基礎から応用まで

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 京都大学

細胞骨格系に作用する機能性天然分子の開発と創薬への利用

  • 総配分額: 13,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 北海道大学

統合失調症のQOLを含めた薬物治療反応の継時的評価と薬物応答性の解析

  • 総配分額: 10,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

統合失調症病態のD-アミノ酸酸化酵素による制御機構の解明

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

総合的な学習における学びの連関性を強めるカリキュラムの開発と評価に関する研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 鳴門教育大学

耐熱性白色腐朽菌ラッカーゼの高発現システムを組み入れた木材のエタノールへの変換

  • 総配分額: 15,300,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 京都大学

肺および気道線維化のメカニズムの解明とその制御

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 広島大学

背景画像上でのペトリネットシミュレーション構築法による地震防災計画の動的支援研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 金沢大学

脂肪細胞褐色化転換転写因子"FOXC2"による脂肪細胞形質決定因子の体系的同定

  • 総配分額: 7,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

脳と顎口腔咽頭領域の形態-機能連関のイメージング

  • 総配分額: 13,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

脳の発生・分化制御に関与する遺伝子群発現へのエタノールの影響

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 徳島大学

脳低温療法施行患者における鎮静薬の体内動態とその適正投与に向けて

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学, 徳島大学

脳動脈瘤発性および破裂に関する、分子生物学的機構の研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

腎虚血-再潅流時の腎臓内亜硝酸由来NO産生の病態生理学的役割の解明

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

自身の膜上発現密度に依存して性質の変化するイオンチャネルポアの解析

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 生理学研究所

蛍光相関分光法を用いたゼオライト結晶内拡散運動の解明

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学, 群馬工業高等専門学校

複素領域における離散的函数方程式について

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 日本工業大学

超精密マイクロ金型による高機能光・バイオ部品の実現

  • 総配分額: 15,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 香川大学

農業水利施設の性能設計・性能施工に関する研究

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 島根大学

農業水利施設の性能評価・機能診断手法に関する研究

  • 総配分額: 15,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 鳥取大学

適応的マルチエージェントを用いた災害時交通モデルの構築とネットワーク信頼性解析

  • 総配分額: 12,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 金沢大学

都市農村交流時代における農業の教育機能の発揮と増進に関する経済学的研究

  • 総配分額: 16,330,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 千葉大学

隕石母天体深部におけるオリビン高圧相の存在の検証

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 広島大学

非アルコール性脂肪性肝炎発症・進展に関する脂質過酸化、及び糖化反応の役割

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 富山大学, 富山医科薬科大学

非同期回路理論を用いたファジィ論理回路の実現

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 高知大学

非線形発展方程式の最適制御と逆問題解析の研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 神戸大学

骨成長端組成から学ぶ高骨形成能骨置換材の創製

  • 総配分額: 14,100,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 九州大学

骨格筋分泌蛋白質アトラクチンによる食欲調節の分子機構

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

骨髄間質・末梢血由来体性幹細胞の多分化能維持機構の解明とその再生医療への応用

  • 総配分額: 14,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 徳島大学

高温ストレスによるキクの開花遅延と花色変化の生理的解明

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 香川大学

高脂血症および高血糖症における皮膚微小循環障害への影響について

  • 総配分額: 14,350,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

魚類の数値データを用いた同定ツール作成の研究

  • 総配分額: 8,700,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 独立行政法人国立科学博物館

ABCトランスポータ、アデノシンを介した発毛機構の解明

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

B型肝炎に対するワクチン療法におけるウイルス排除機構と新しいワクチン療法の開発

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

CGHアレイ法によるゲノム異常解析に基づく口腔癌の悪性度予測と治療標的分子の探索

  • 総配分額: 43,940,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

CT/MRイメージガイド乳癌センチネルリンパ節マッピング

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 山口大学

C^r-構造安定性予想(r≧2)解決に向けての1つの試み

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 宇都宮大学

C型肝炎ウイルス(HCV)複製モデルを用いたHCV増殖に伴う肝発癌機序の解明

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

DNAマイクロアレイを用いた精神疾患の素因と発病準備性の探索的研究

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

FRETによるプロテオリシスのin situ可視化の試み

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)

Isoprostane作用調節を介した腎糸球体硬化予防法の開発

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川県立保健医療大学, 香川県立医療短期大学

Jagged1を制御することによる癌免疫の増強に関する研究

  • 総配分額: 14,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

Osteoprotegerinのヒトにおける血中動態とその意義についての検討

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

RNA結合タンパク質(snRNP)複合体を形成するSMNの生物学的機能の解明

  • 総配分額: 5,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 国立感染症研究所

Vanadateによる神経幹細胞誘導を用いた虚血性神経細胞障害治療法の開発

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 熊本大学

^<100>Mo二重ベータ崩壊核分光法MOONによるニュートリノ質量

  • 総配分額: 45,630,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 大阪大学

p進等質空間上の球関数の表現論的研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 京都大学

「声の言語地図」のネットワーク化と「映像の言語地図」開発に関する研究

  • 総配分額: 16,100,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 鹿児島大学

アンジオテンシンIIによる心血管障害への鉄代謝異常とラディカルの関与の検討

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 東京大学

ウェーブレット解析を用いた圧力波検出法による電力ケーブルの劣化診断に関する研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

エーテルラジカルの直接的発生方法と反応

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 京都大学

カラーヒストグラム空間を用いたカラー画像の特徴抽出法とその応用に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

セレクターによるフィルター、実数の部分空間の分類と超空間の収束性に関する研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

ゼオライト単結晶中および結晶・結晶間における光化学反応の計測

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 群馬工業高等専門学校

テトラチアペンタレン系導体における結晶構造・物性制御と超伝導化

  • 総配分額: 31,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 愛媛大学, 京都大学

ナノサイズ構造及びアクティブ機能電極によるマイクロプラズマの高効率生成法

  • 総配分額: 40,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知工科大学

ナノメートル電磁波用低損失X線導波路および高効率X線機能素子の基礎的研究

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

ネットワーク上におけるデータ統合問題に関する数理的解法

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

ノックアウトマウスを用いる自己抗体産生と自己免疫疾患モデルの作製

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)

パーソナルネットワークの地域間都市間比較に関する実証的研究

  • 総配分額: 14,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 首都大学東京

ヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの結晶構造と機能の解析

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 名古屋大学

ヒマラヤ水系における大規模土砂災害の発生機構と総合防災対策に関する研究

  • 総配分額: 12,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

ヒューマンフレンドリなマルチモーダル対話インタフェースを用いたWeb情報検索

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

ファゴサイトーシスとマクロパイノサイトーシスの機械的分子機構とシグナル伝達

  • 総配分額: 14,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

プロテオーム解析による炭疽菌の感染機構の解明と予防・治療への応用

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 帯広畜産大学

ヘリウム3冷却器を用いた極低温赤外分光装置の開発と強相関電子物性の新展開

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 神戸大学

ヘルトビッヒ上皮鞘細胞の発現するセメント質形成誘導因子の検索

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

ベントDNAによる低温依存性転写促進機構の構造生物学的研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 岡山理科大学

マイクロ空間における多段蒸留技術の開発

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学, 九州大学

レトロウイルス発現系を用いた「インスリン依存性糖輸送活性化」調節因子の同定

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

上皮・間葉移行による口腔癌の浸潤転移機構の解明

  • 総配分額: 12,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 広島大学, 徳島大学

世界中緯度地域における環境保全のための化石燃料燃焼時排出成分の実態調査

  • 総配分額: 11,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

中山間地域の農林畜産業によって形成された地域環境の評価と環境保全技術の体系化

  • 総配分額: 26,910,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 信州大学

二段階二層法を用いた心停止ドナーからの臨床膵島移植

  • 総配分額: 47,970,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 神戸大学

伝染性疾患の発生と洪水・サイクロンなどの気象災害の関係に関する統計的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 京都大学

住民参加型計画手法を用いたため池保全策の立案と実践

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学

全液体呼吸のVentilator開発、およびその至適呼吸条件の解明に関する研究

  • 総配分額: 14,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 岡山大学

共鳴エコー法を用いた超イオン導電体におけるイオン機能の研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

動脈圧反射失調による起立性低血圧を克服するバイオニック装置の臨床応用

  • 総配分額: 6,200,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)

北部ベトナム生物資源:作物遺伝資源における環境適応性の双方向評価

  • 総配分額: 15,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 九州大学

医用画像処理のためのCNNハードウェア/ソフトウェア環境の構築

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学

協調的仮想空間を利用した症例別インプラントの設計と製造法に関する研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

受容体を介するリポソームのエンドサイト-シスを利用した樹状細胞への癌遺伝子導入

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 京都大学

口腔上皮細胞でのカルプロテクチンの発現調節機構の解明と歯周治療応用への基礎研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

含硫補因子の生合成に関与するタンパク質の同定および作用機序の解明

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 高知大学

周産期電子カルテならびにDoPa技術を用いた在宅ハイリスク妊婦管理システムの開発

  • 総配分額: 7,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

地域における産学連携マネジメントの研究:バイオ産業における国際比較実証分析

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学

地域を基盤とした総合的な学習のカリキュラム開発支援・研修支援に関する研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 鳴門教育大学

地球深部鉱物の物性とその水の影響

  • 総配分額: 16,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 愛媛大学

地表検出器の開発とAGASA検出器による較正

  • 総配分額: 293,200,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 大阪市立大学

境界制御系のスペクトラム構造に対する代数学的・解析学的方法と数値解析に関する研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 神戸大学

変異型α-tubulinが悪性腫瘍のprogressionに果たす役割の解明

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 富山医科薬科大学