研究者を探す
595 件ヒットしました。 201 ~ 300 件を表示しています。
全ての転写産物を網羅したゲノム刷り込み領域の多元的解析
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
分泌蛋白質キナーゼの制御機構の解明と関節リウマチ治療への応用
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 慶應義塾大学
成長期におけるIGF-1シグナルを介した骨格筋萎縮の機序解明と治療法の開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
我が国における各教科のデジタル教科書の活用及び開発に関する総合的調査研究
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 公益財団法人教科書研究センター
日本語の多様な表現性を支える複合辞などの「形式語」に関する総合研究
- 総配分額: 6,760,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 龍谷大学
東南アジアにおける農林業と環境の両立にむけた生態系サービス支払いの制度設計
- 総配分額: 15,080,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 四條畷学園大学
災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―
- 総配分額: 112,840,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 神戸大学
災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―
- 総配分額: 10,530,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2014
- 研究機関: 神戸大学
社会的企業モデルの国際比較プロジェクト―東北の被災地のモデル構築―
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 香川大学, 東北大学
端面掘削方式による掘削効率を飛躍的に向上できる無人化施工技術の開発
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 呉工業高等専門学校
結晶組織と伸び性能による高張力鋼の疲労亀裂伝播特性の革新的向上に関する研究
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学, 長崎大学
自発および電気刺激誘発の脳律動計測によるヒト脳機能結合地図の作成
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
質量顕微鏡によるオリゴデンドロサイト分化マーカーの可視化
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 関西医科大学
赤城大沼の水圏生態系における放射性セシウムの動態解明
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 群馬県水産試験場
ES細胞の組織化におけるLefty1発現細胞の意義とその機能
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学
Wnt5aシグナルによるがんの悪性化の分子機構の解明とその分子標的薬の開発
- 総配分額: 44,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大阪大学
もやもや病の分子病態の解明とその成果に基づく予防・創薬事業
- 総配分額: 43,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
エストロゲンによる排卵制御機構の解析
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知大学
カルレチニンと単球走化性蛋白質1を標的とした筋萎縮性側索硬化症の新規治療法の創出
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州大学
コネキシンサイトパチーによる脱髄性疾患の誘導機構の解明と新規分子標的療法の開発
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州大学
コンクリート・地盤・水環境中の有害物質の処理・処分技術の開発
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 広島大学
ストレス刺激に応答するmiRNAと口腔内への分泌の解明
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
亜熱帯性藻場・干潟複合生態系における低次生産構造の解明
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立研究開発法人水産総合研究センター
人工フレンケル励起子創成に向けた半導体量子ドットの1次元近距離配列構造の新開発
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州工業大学
口腔顔面痛の診断マーカーの探索-小型脳波センサーと光トポグラフィを用いて-
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する連携的・実案的研究
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都教育大学
感染症政策における患者の人権保障―日諾中法制比較調査研究
- 総配分額: 11,180,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
教員を目指す学生の「声」を育てる授業の開発
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 鳴門教育大学
美術の起源論的アプローチに関する基礎的調査研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 鳴門教育大学
脱髄性疾患・統合失調症における白質グリア障害の機構解明と画期的治療法の開発
- 総配分額: 60,970,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 九州大学
複合リスクガバナンス-リスク俯瞰マップ、領域別事例比較、制度的選択肢
- 総配分額: 27,170,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
都道府県議会選挙区改定の総合的研究-その原因と影響の解明-
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 神戸大学
震災復興下における当事者主導型ソーシャルイノベーションの研究
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東北大学
静電容量式センサによる浸水・空洞化モ二タリングと空洞化危険度指標の提案
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
インジウム肺発生機序におけるエピジェネティック制御の関与の検討
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
コンセプトマップによる集団知識の分析
- 総配分額: 1,690,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
トロンビン受容体の活性制御異常の分子機構解明と新たな動脈硬化治療戦略の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 九州大学
マウス胚における前後軸の起源
- 総配分額: 20,800,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学
下垂体腺腫におけるマイクロRNA分子ネットワークの解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
幾何教材としての和算・算額の研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
建設作業者集団における石綿関連疾患の罹患リスク評価
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の効果検証と治療メカニズムの解明
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
情動とインプリシット感情への高次心的特性の統合化による予防教育プログラムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳴門教育大学
慢性腎臓病の新たな栄養指導法開発を目指したリン負荷指数の理論と技術基盤の確立
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
新たな細胞間情報伝達分子としての唾液miRNAの基盤的研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
日本人小児低身長症を対象としたゲノム機能・構造解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
気節-非相分離振幅変調多重化フロー分析法の開発と応用
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
胚発生期における母性因子Smad2の役割
- 総配分額: 27,560,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大阪大学
高病原性インフルエンザ感染症の新たな制御法:標的分子、ウイルス活性化酵素の発見
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 相模女子大学, 徳島大学
AFP産生を伴う肝細胞増殖の制御機構解明を通じたNASHにおける肝発癌抑止
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
Dドーパクロムトートメラーゼが関わるインスリン抵抗性発症機序の多角的研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
かゆみに影響する要因とかゆみを緩和するケアの検討
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学, 筑波大学
イオンの輸送を全て水で行う環境低負荷型イオン分析システムの開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 群馬大学
シェーグレン症候群に対する病期対応型テーラーメード医療の構築
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
不純物が結晶形態不安定に及ぼす動的効果と静的効果
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 金沢大学
児童のワーキングメモリプロフィールに応じた支援データベースと教育ネットワーク構築
- 総配分額: 20,280,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
共有結合性を有する不規則凝縮系の原子ダイナミクスへの超高圧環境の影響
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 熊本大学
分岐を伴った上皮管腔組織構造の形成・維持の分子機構
- 総配分額: 210,990,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大阪大学
力学的環境に結晶組織の影響を考慮した構造物の疲労寿命の革新的向上に関する研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 長崎大学
各種骨材の潜在特性を生かした高機能ポーラスコンクリートの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学, 群馬大学
宇宙の「生きた化石」:現在の宇宙に潜む進化最初期の銀河と巨大ブラックホールの探査
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学, 京都大学
年輪年代学の総合的研究-文化財科学における応用的展開をめざして-
- 総配分額: 46,800,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳴門教育大学
抗精神病薬に依存しない認知症高齢者ケアを促進するためのケア・プロトコールの作成
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 梅花女子大学
極限環境下物質合成によるシンクロ型LPSO構造物質群の拡大
- 総配分額: 91,130,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 熊本大学
現世および新生代海洋におけるマンガンクラストの形成環境
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
紫外線発癌におけるT細胞の関与について
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
肺高血圧症におけるプロテイナーゼ活性化型受容体の役割解明と治療応用
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学
胚発生における最初期の極性獲得機構の解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
自閉症児に不安を与えない支援のあり方の検討
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 茨城大学
長大土構造物の浸水箇所を探知する閉回路レーダー法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
CIDPにおける膜蛋白質を標的としたantigen microarray解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
タンパク質マイクロアレイ法を用いたアスベスト関連腫瘍マーカー開発戦略の確立
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
マウス胚における前後軸の起源とその決定機構
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 大阪大学
分子地球化学:原子レベルの状態分析に基づく地球と生命の進化史の精密解析
- 総配分額: 70,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学, 広島大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都教育大学
多数の実例を分類し系統づけた展開図教育と教材作成の難しさに関する研究
- 総配分額: 1,560,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 神戸大学
政治改革と選挙過程に関する国際比較研究
- 総配分額: 15,210,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 慶應義塾大学
旧ドイツ民主共和国・スポーツトレーニング負荷の最適化の理論と方法
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
歩行障害を示す二分脊椎モデル動物における神経機能障害の病態に関する基礎的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
算数教育における教師の思考と言動に影響する心的要因のメカニズム
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 四天王寺大学, 鳴門教育大学
遺伝子間相互作用と膜蛋白ミクロアレイ解析に基づいた多発性硬化症の分子標的療法開発
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
革新的アレルゲン投与技術による高効率な芳香族炭化水素類の気管支喘息誘発能力の解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
ICTを基盤にした科学教育の創成で科学概念を形成活用する能動学習システムの構築
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟大学
セルメタボリズムの心血管内分泌代謝学的解析とメタボリックシンドローム包括医療応用
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 慶應義塾大学
ヒト唾液腺分泌蛋白サリバチンの機能解析とインクレチン模倣薬としての可能性
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
マウス胚における前後軸の起源
- 総配分額: 2,756,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
人権保障と感染症政策-ハンセン病政策の日、諾、中の比較調査研究
- 総配分額: 12,740,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 金沢大学
大規模自然災害時の史料保全論を基礎とした地域歴史資料学の構築
- 総配分額: 111,150,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 神戸大学
悪性および非腫瘍性石綿関連疾患のスクリーニング法の再検討
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
成長軟骨板の分子制御メカニズムの解明
- 総配分額: 3,270,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
抗アポトーシス蛋白とNF-kBを分子標的とした口腔癌の新規治療法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
抗糖尿病合併症食品の検索、機能性とその機構の解明
- 総配分額: 8,450,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
正負感情の相対比と表出抑制が健康と生活満足感に及ぼす影響についての予測・介入研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳴門教育大学
癌抑制および癌促進の相反する作用を有するパラフィブロミンの機能解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脱髄性疾患におけるClaudinファミリー蛋白に対する自己免疫応答の解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 九州大学
農水産物における垂直的マーケティング・システム形成の態様に関する実証的研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 神戸大学
金属による呼吸器炎症発生機序の究明とエピジェネティック制御の関与の検討
- 総配分額: 2,626,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
骨格筋萎縮を予防する抗ユビキチン化オリゴペプチドの開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学