トップ研究者を探す

研究者を探す

505 件ヒットしました。 201 300 件を表示しています。

最終糖化産物AGEsによる糖尿病関連歯周炎の重症化機序の解明と診断システムの構築

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

福山型筋ジストロフィーの臨床評価法の確立と核酸治療の適応拡大を目指した包括的研究

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 神戸大学

肝線維化におけるCD39の役割の解明とCD39を用いた新しい治療法の開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

高速配列決定技術を用いたコケ植物の金属元素耐性等有用形質に関するオミクス解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

プロテインホスファターゼPP2Aによる骨形成と間葉系細胞分化機構の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

ポストEFA教育政策立案に資する「正コーホート法」による修学実態の国際比較研究

  • 総配分額: 39,130,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 関西学院大学

北東アジアにおける最終氷期最盛期における主要樹木分類群の分布と古植生

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都府立大学

幼児・学童期発達障害児と親を支援する先輩親からのメンタリング・プログラムの開発

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

戦後教育社会学の学的基盤形成と理論的課題に関する総合的研究

  • 総配分額: 14,560,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

有光層下部に生息する円石藻のルーツの解明

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 高知大学

東南アジアにおける農林業と環境の両立にむけた生態系サービス支払いの制度設計

  • 総配分額: 15,080,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 四條畷学園大学

特別支援学級での外国語活動:その質的および客観的評価法に関する基礎的研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 愛媛大学

理工系講義形式授業におけるパラダイム転換を促す教員支援プログラム開発

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 芝浦工業大学

胎生期肺組織移植による肺線維症治療の実験的検討 -豚肺線維症モデルを用いて-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構高知病院(臨床研究部), 徳島大学

身体活動量低値者のウォンツをふまえたアプローチと身体活動促進支援プログラムの提案

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東海大学

速度依存・変位依存の摩擦構成モデルに基づく地中埋設管の地震時歪評価法の開発

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

魚類の分布・回遊生態にもとづくマングローブ水域の新たな保全方策の提言

  • 総配分額: 36,010,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東京大学

3T―MR撮影対応型非磁性血管内ステントおよび脳血管クリップの実用化

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

Web新聞記事の検索・読解・調べ学習支援を有した小学生のためのNIE支援システム

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

ミュラー管由来漿液性腺癌の分子生物学的特徴の解明と新たな治療標的の同定

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 新潟大学

乳がん治療を受ける女性とパートナーを支えるセクシュアリティサポートモデルの構築

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知大学

交流学習不安の相違に対応したオンライン・ファシリテーションに関する実験的研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 常葉大学

協調型ドライブシミュレータを用いた交差点における自転車安全施策の評価

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

各種吸着材料における放射性物質の吸着特性に関する研究と除染マットの開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

四国遍路の学際的総合研究-地域資料によるその実態解明と国際比較-

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

家族とのパートナーシップを基盤とした訪問看護における認知症家族支援モデルの構築

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学, 岡山県立大学

希少糖生産酵素群の基質複合体のX線構造に基づく包括的な触媒反応機構の解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

捕食リスク・非致死的捕食経験に応じた亜社会性ツチカメムシ類の繁殖投資

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 鳴門教育大学

歯科用IPを用いた原子力発電所事故による放射性セシウムの検出能

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

津波堆積物による過去6000年間の南海トラフ巨大地震繰り返し間隔の解明

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 高知大学

生理活性脂質LPAの新規受容体GPR87の泌尿器癌における増殖制御機構の解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

脳機能計測による重症心身障害児の行動の意図性評価と発達支援に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 長崎大学

超臨界水中の並進・回転に対する伸縮振動の役割の分子動力学計算および高温NMR解析

  • 総配分額: 2,080,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

途上国の前期中等教育における学校改善実践に関する国際比較研究

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 広島大学

PKRはインフラマソームを介して歯周病の進行を制御するか?

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

アイヌ民族文化の形成過程の解明に向けた総合的研究

  • 総配分額: 42,120,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 北海道大学

グローバル化のなかのインド「州」政治:開発・環境・暴力をめぐる全28州の比較分析

  • 総配分額: 43,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 広島大学

タキサン併用術前化学療法の食道癌への効果予測因子と予後規定因子の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

乳癌進展における微小環境シグナリングのリン酸化プロテオミクス解析と組織での可視化

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 三重大学

動脈硬化性巣における新規血管新生調節因子バソヒビンの発現様式と病的意義の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

各種外力に伴う継手・一体構造管路の挙動解明と耐震計算法の提案

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

多様化するパーソナルモビリティの共存性評価システムの開発と道路・エリアネジメント

  • 総配分額: 13,000,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 茨城大学

局所温熱化学療法は転移リンパ節に対しても有効な治療法となりうるか

  • 総配分額: 2,210,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

平成24年5月6日に北関東で発生した竜巻の発生メカニズムと被害実態の総合調査

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

  • 総配分額: 153,920,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 気象庁気象研究所

気節-非相分離振幅変調多重化フロー分析法の開発と応用

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

消化器癌に対するHB-EGF-CTFを標的とした新規治療法とバイオマーカーの開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 名古屋市立大学

漢方薬を応用した口腔保健管理による入院患者への医療支援の確立

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

被包型脂肪移植モデルを用いた効果的な遊離脂肪移植法の開発

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

農作物生育に影響を与えないハウス屋根用太陽光発電システムの開発

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 阿南工業高等専門学校

PSA監視療法中の前立腺癌患者の病勢増悪予測指標としてのp2PSAの有用性の検討

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

SHG顕微鏡による増殖性網膜疾患新規病因タンパクの効率的スクリーニング

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 福岡大学

WWW上の多種メディア情報利用のための数値情報解析

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学, 東京大学

fMRIとカーネルファジィクラスタリングを用いたBCI画像検索

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知工科大学

エタノール資源植物としての熱帯産デンプン蓄積ヤシ類の評価

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 高知大学

プロテインホスファターゼPP2Aによる新たな骨芽細胞分化機構の解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

モバイルインターネット社会における成人ICTリテラシーの標準化に関する研究

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

抗精神病薬に依存しない認知症高齢者ケアを促進するためのケア・プロトコールの作成

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 梅花女子大学

放射性炭素分析法を用いた樹木の結実豊凶と資源貯蔵との関係性の解明

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

新規単糖異性化反応機構の解明を目指した希少糖生産酵素群のX線結晶解析

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

気候変動下の植物生産における夜温の生理生態的評価と省エネルギー管理

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 九州大学

特別支援教育での外国語活動における留意点と教員支援に関する基礎的研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

看護職のための再就職支援研修プログラムにおけるメンター機能システムの開発と評価

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 大阪府立大学

科学的原理に基づいたモノクローム資料写真からの色材分析

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

胎生期肺組織移植による肺気腫治療の実験的検討 -豚肺気腫モデルを用いて-

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

閉経後女性の筋力低下予防のプログラム開発と継続性に着目した支援プログラムの検討

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東海大学

食道表在癌に対するセンチネルリンパ節ナビゲーションシステムの構築

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

高磁場MR撮影対応型非磁性血管内ステントおよび脳クリップの作製

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

3Dレプリカを用いた弥生時代武器形青銅器のライフサイクルの復元実験研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

Death Receptor 5を表面マーカーとした末梢循環腎癌細胞検出系の開発

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

X線構造に基づくガレクチンと糖鎖プロセッシング酵素のヒト型分枝糖鎖認識機構の解明

  • 総配分額: 19,760,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

テキスト中の数値表現からの知識発見に関する研究

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

デカルト書簡集の全訳プロジェクト

  • 総配分額: 10,530,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋文理大学

中国癌村発生要因としての遺伝毒性物質

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 熊本県立大学

地下深部における岩盤内の流体挙動に関する研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

東・南部アフリカ諸国におけるコミュニティの変容と学校教育の役割に関する比較研究

  • 総配分額: 27,950,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 大阪大学

環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究

  • 総配分額: 39,910,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 関西大学

自転車の視点特性を考慮した情報提示技術の開発に関する研究

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

薬用ウコン属植物におけるクルクミン成分の生成過程とその遺伝的変異の解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学, 愛媛大学

PKRによるSTAT1のユビキチン化を介した骨石灰化調節機構の解明

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 徳島大学

Web上のテキスト情報の信頼性と有益性の評価システムに関する研究

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 東京大学

実構造物調査によるかぶり品質の実態把握と耐久性照査設計/竣工検査体系の高次融合

  • 総配分額: 46,280,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

振幅変調多重化フロー分析法とその実用レベルへの発展

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

機械学習によるロングテール現象の解決方法に関する研究

  • 総配分額: 47,060,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

比較ゲノムリンクによる穀物ゲノム情報の育種活用基盤の構築

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 独立行政法人理化学研究所

疾患モデルマウスを用いた遺伝性自己免疫疾患の病態解析

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

膜中のコレステロールの動態と溶媒和に関する実験的および理論的解析

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

臍帯血細胞移植による未熟肺血管床の発育に関する研究

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明

  • 総配分額: 143,130,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 大阪大学

非大学型高等教育と学位・資格制度に関する研究

  • 総配分額: 45,110,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

顎機能制御系はあるか、記憶・認知・全身機能との関係はあるか:fMRIを用いた証明

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

魚類の生息場所としてのマングローブ水域の機能と重要性の解明:野外実験的アプローチ

  • 総配分額: 11,700,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

Eラーニングによる看護職の再就職支援研修プログラムの開発と評価

  • 総配分額: 48,620,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 大阪府立大学

X線構造による脳内新規EFハンドタンパク質Iba1のシグナリング分子機構の解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 香川大学

シリカセラミックスによる環境汚染物質の吸着・分解能力とその応用に関する研究

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略

  • 総配分額: 47,970,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

大学院教育を地域貢献に活かす保健師等のコンピテンシー開発

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 岡山大学

天然有用ファージを用いた有毒アオコ防除技術による水源環境保全に関する基盤的研究

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学