研究者を探す
171 件ヒットしました。 101 ~ 171 件を表示しています。
自律神経系機能と循環器疾患とのコホート研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 埼玉大学
超高繰返しフェムト秒レーザーによる高次高調波発生の実現と真空紫外光の偏光制御
- 総配分額: 3,068,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 電気通信大学
地域高齢者こころの健康と ADL・QOL の関係要因-13 年後の追跡調査
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
教師のいじめへの対応方略を最適化する研修プログラムの開発と評価
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳴門教育大学
時間信頼性に基づく道路交通サービス水準変動の評価・マネジメント手法に関する研究
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
移動体シミュレーションと連動した災害時交通ネットワークの信頼性評価
- 総配分額: 44,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京工業大学, 神戸大学
近世実測図を活用した古地図GIS解析法の構築
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
ヒト病原性レンサ球菌が産生する付着・定着因子群の機能解析
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
交感神経系を介した新しい骨損傷治療法の開発に向けての実験的研究
- 総配分額: 14,690,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
新しい結晶変換技術によるサブミクロン多孔構造を有する新規糖質結晶の創製と応用
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 鳥取大学
社会的ネットワークを考慮した参加型マルチエージェント交通行動シミュレータの開発
- 総配分額: 25,090,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学, 京都大学
ライデン大学所蔵シーボルト国絵図の地図史研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 茨城大学
分裂酵母細胞内の分泌経路における異常糖タンパク質の認識および分解機構の解明
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 九州大学, 香川大学
到着過程の確率的変動を考慮した交通容量推定方法の構築
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
多結晶ダイヤを用いたコア条件下の超高圧高温実験に基づくコアの物質科学的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
A群レンサ球菌のフィブロネクチン結合タンパクの感染防御抗原としての可能性
- 総配分額: 16,940,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 大阪大学
PEG化生理活性蛋白質の新規噴霧乾燥手法の構築
- 総配分額: 3,930,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 鳥取大学
インスリンシグナル伝達の分子機構と糖尿病
- 総配分額: 16,830,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
ハイブリッド型道路ネットワークを用いた配分手法
- 総配分額: 6,570,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都大学
極低出生体重に伴う学習困難児に対する医教連携による教育支援システムの構築
- 総配分額: 4,330,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
高度車両挙動観測技術を利用した道路交通サービス水準の診断評価システムに関する研究
- 総配分額: 14,560,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
インスリン受容体細胞内ドメインは転写因子となりうるのか?
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
エチレン阻害剤である機能性香気物質メチルシクロプロペンの粉末化と徐放制御
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳥取大学
不確実性下におけるドライバー間の干渉を考慮した情報提供方策の評価手法に関する研究
- 総配分額: 9,350,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都大学
教師によるカリキュラム開発を支援する学校研修システムに関する実証研究
- 総配分額: 15,820,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 早稲田大学
数値計算アルゴリズムを用いた平均曲率流の解析的研究
- 総配分額: 3,730,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 神戸大学
移動体観測に基づく災害時交通ネットワークのリスク評価システム
- 総配分額: 49,140,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 神戸大学
血中遊離インスリン受容体αサブユニットの存在意義と遊離メカニズムの解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
血行力学因子がもたらす脳血管の病的リモデリングと動脈瘤成長メカニズムの解明
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学, 東北大学
都市内物流施策評価のためのマイクロシミュレーションモデルの開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 長岡技術科学大学
韓国出土文字瓦データベース構築のための予備研究
- 総配分額: 16,560,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 滋賀県立大学
プロスペクト理論を用いた不確実性下における交通行動の分析
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
交通混雑下のネットワーク利用特性に関する国際比較研究
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 神戸大学
環状オリゴ糖の分子包接と吸着を利用した難分解有毒物質汚染土壌の除染手法の開発
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳥取大学
路面舗装特性の工夫による自転車歩行者道路の改善方策
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
医原性肺損傷の発生に影響する因子の解明とその予防の開発
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学, 大阪大学
機能性脂質粉末の形態、安定性制御手法の構築
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 鳥取大学
環境負荷を考慮した信号パラメータ最適化ツールの開発と検証
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
肺癌細胞の悪性化における不活性化SOCS遺伝子の意義の解明と治療への応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 大阪大学
国際研究セミナー"Behaviors in Network"の企画調査
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
環境応答型徐放特質を持つ抗菌性香気物質包接シクロデキストリン被膜材料の開発
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 鳥取大学
神経難病患者の在宅医療・福祉サービスの役割と患者の生活の質に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
道路ネットワーク構成に着目した高度交通情報システムの効果測定に関する国際比較研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 神戸大学
マイクロバブル法による肝組織血流量測定
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
炎症・免疫反応による血栓凝固能の活性化と動脈硬化・循環器疾患発症への関与の分析
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
自動車の運転挙動におけるリスク認知に関する実験的研究
- 総配分額: 27,950,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京都立大学
韓国出土文字資料の総合的研究
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 滋賀県立大学
介護の価値"Gain"に関する日本、中国およびカナダの国際比較研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
体細胞クローン技術を応用した新たなノックアウトマウス作製法の開発
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
分子包接と微生物スラリー反応器の併用による土壌汚染物質の高速分解処理の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 鳥取大学
濾胞樹状細胞の構築に関わるリンホトキシン作用の解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
OD交通量データの精度評価に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知工科大学
チベット高原大気エネルギー・水循環過程
- 総配分額: 31,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
セルロースに特異的に結合するタンパク質を細胞表層に持つ菌体の噴霧乾燥
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 鳥取大学
新規酵母M111菌体を用いた難脱水性食品廃棄物の脱水促進機能に関する研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 鳥取大学
炊飯米のフレーバー徐放制御のためのライスフレーバー粉末の開発
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 鳥取大学
陽圧人工呼吸による肺損傷発生のメカニズムの解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
どのような人工呼吸法が呼吸筋疲労からの回復を最も促進するか-急性呼吸不全モデルを用いた実験的研究-
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
陽圧人工呼吸による医原性肺損傷の機序とその予防法の検討
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
ω-3系不飽和脂肪酸高含有魚油粉末の水産ねり製品への応用に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 鳥取大学
大学教授法の総合的研究
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
娩出後胎盤の潅流実験による麻酔関連薬剤の胎盤移行と臍帯血流への影響因子の解析
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 兵庫医科大学
時間変化するOD交通量の簡便推定法に関する研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
エタノールをエネルギー源とする効率的な微生物還元法
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 富山工業高等専門学校
湿式混練法による機能性粉末作成に関する工学的研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 富山工業高等専門学校
パン酵母還元反応系を用いた光学活性グルシド-ル誘導体の工業的製造法
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 富山工業高等専門学校
光学活性グリシドール製造のためのパン酵母還元反応用系の実用化
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 富山工業高等専門学校
2軸エクストル-ダ-による親油性液体香気物質の包接粉末化の研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 鳥取大学, 東亜大学
液体食品の噴霧乾燥における微量香気成分の散失と防止策の研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 東亜大学
脳腫瘍診療への外部エネルギーとポルフィリン系物質応用に関する基礎的臨床的研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
- 研究機関: 筑波大学