トップ研究者を探す

研究者を探す

1640 件ヒットしました。 901 1000 件を表示しています。

オステオネットワークの維持と破綻:顎顔面骨疾患の病態解明を目指した基盤研究

  • 総配分額: 48,100,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

コミュニケーション能力育成のための演劇的方法を用いたカリキュラムの開発研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 広島大学

ダブルノックアウトマウスを利用したアトピー性皮膚炎モデルマウスの作製

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

デカルト書簡集の全訳プロジェクト

  • 総配分額: 10,530,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋文理大学

ナノサイズのリング共振器による光波長フィルタの開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 阿南工業高等専門学校

ノトバイオートマウスを用いた腸管皮膚細菌フローラ誘導Th17細胞による乾癬の発症

  • 総配分額: 3,230,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

バクテリアルトランスロケーション下のタイトジャンクション傷害と治療への展開

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

フィールドワーク方法論の体系化―データの取得・管理・分析・流通に関する研究―

  • 総配分額: 36,140,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 筑波大学

ライブイメージングによる血管-神経ワイヤリングの誘導・維持機構の解明

  • 総配分額: 118,040,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人国立循環器病研究センター

ラジカル活性種の直接安定化によるラジカル重合の新規反応制御法の開発

  • 総配分額: 3,370,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

住民の生存権を護る保健師活動に関する研究

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 神戸市看護大学

前立腺癌の臓器転移に及ぼす歯周感染病巣の影響に関する基礎的研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

力学的刺激に応答する有機半導体の開発

  • 総配分額: 3,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

口腔顔面痛と自律神経活動の関係について--心拍間変異分析装置を用いて

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都教育大学

外国人の出入国及び在留制度とその運用に関する国際的比較研究

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

多鉱岩の弾性変形におけるカルサイト応力計の開発

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構

大規模チェレンコフ望遠鏡アレイ計画における分割鏡などの準備研究

  • 総配分額: 44,980,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

天然ダムや河川堤防の決壊機構と発生洪水規模予測に関する研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

太平洋岸に竜巻をもたらすシビアストームの研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

安全な内視鏡外科手術を目指したマルチカメラ・モニタリングシステムの開発

  • 総配分額: 3,146,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 広島大学

家庭科教育へのシティズンシップ教育の導入と展開

  • 総配分額: 1,820,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: くらしき作陽大学

平安時代前中期地方軍制の研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

拡散テンソル画像による神経筋疾患の非侵襲的病勢評価方法確立

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 札幌医科大学, 九州大学

数層グラフェン薄膜の局所電子・機械物性制御

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

新たな治療戦略確立のためのヒト慢性骨髄性疾患腫瘍幹細胞の同定

  • 総配分額: 48,360,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

旧積雪地方農村経済調査所による戦前期農家経済調査の体系的保存と有効活用の基盤確立

  • 総配分額: 3,490,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都大学

有機単結晶界面のデバイス機能と物性の開拓

  • 総配分額: 48,880,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

東・南部アフリカ諸国におけるコミュニティの変容と学校教育の役割に関する比較研究

  • 総配分額: 27,950,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 大阪大学

標的の呼吸性移動を考慮した回転型強度変調放射線治療を用いた体幹部定位放射線治療

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

河川環境保全・再生のための流水・流砂現象の高精度予測技術 に関する研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

河道横断構造物の撤去に伴う河床変動プロセスに関する研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

沿岸海域および河川流域の「共」的管理に関する法学的研究

  • 総配分額: 2,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

海面上の水しぶきの画像計測による海上竜巻の風速・強度推定

  • 総配分額: 3,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 宮崎大学

液晶性高分子半導体の超分子プログラミングによるナノ構造の制御と太陽電池への応用

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学

穴あき曲面群の表現空間の大域座標系の応用

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 島根大学

粒子概念に基づいて自然現象を動的に表現する科学教育用ソフトと実践モデルの開発

  • 総配分額: 3,470,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 宮崎大学

糖尿病性腎症モデルラットにおける亜硝酸塩による腎保護作用の検討

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

細胞微細構造・細胞壁多糖およびゲノム情報で探る褐藻類多細胞進化の鍵

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 神戸大学

腰椎黄色靭帯肥厚メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 帝京大学

虚血性心疾患診断におけるシネタギングとファーストパス心筋血流 MRIの有用性の検討

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

複合環境制御下での熱測定による有機π電子系の研究

  • 総配分額: 19,630,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

赤血球膜損傷のマルチスケール力学解析と溶血観察実験による溶血シミュレータの構築

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 埼玉大学

EPAに基づく看護師・介護士受け入れにおける過疎地高知県の課題と問題点

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

ICTを基盤にした科学教育の創成で科学概念を形成活用する能動学習システムの構築

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 新潟大学

Shear-thinning 性を有する粘弾性流体中における気泡運動の数値解析

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 室蘭工業大学

p進表現に対する岩澤加群の構造の研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 広島大学

ウェハスケール表面構造制御を用いた単結晶グラフェン基板創製

  • 総配分額: 46,020,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所

グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 早稲田大学

バイカル・カジカ類の著しい適応放散を繁殖生態・初期生活史・遺伝子の多様性から探る

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

バクテリアルトランスロケーションの新たなメカニズムの解明

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

ビスホスホネートによる顎骨壊死の予測マーカーならびに発症メカニズムに関する検討

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 鳥取大学

プローブ技術を援用したデータフュージョン理論による総合的交通行動調査の高度化

  • 総配分額: 44,460,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

リハビリテーションによる内的動機付けの神経・分子生物学的基盤

  • 総配分額: 13,000,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 独立行政法人理化学研究所

ローカルガバナンスの形成過程:多主体連携による環境保全と地域経営

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都府立大学

中国における日本への新華僑の送出システムに関する研究

  • 総配分額: 14,950,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 筑波大学

侵入害虫キムネクロナガハムシの生物的防除の有効性における科学的検証

  • 総配分額: 29,640,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 九州大学

力センサの動的校正法・動的誤差補正法の開発

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 群馬大学

加圧空気負荷での脂質代謝改善機構解明によるメタボリック症候群新規治療法の探索

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 埼玉医科大学, 徳島大学

医薬品の研究開発インセンティブと効能:安全性(質)の基準

  • 総配分額: 14,170,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 帝京大学, 政策研究大学院大学

地球環境化学・数理解析手法の統合による残留性有害物質の濃縮挙動解明とリスク評価

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

大学と教育委員会連携に基づく「5年後問題」解決のための教師教育プログラムの開発

  • 総配分額: 9,100,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 静岡大学

大規模自然災害時の史料保全論を基礎とした地域歴史資料学の構築

  • 総配分額: 111,150,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 神戸大学

天然ダムの浸透・越流時の進行性破壊現象の解明とその予測

  • 総配分額: 14,430,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学, 東北大学

子宮内受精促進因子の同定と受精促進メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 筑波大学

実構造物調査によるかぶり品質の実態把握と耐久性照査設計/竣工検査体系の高次融合

  • 総配分額: 46,280,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

小児睡眠呼吸障害診断ガイドライン作成のための研究

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 滋賀医科大学

布マルチを利用した省力・環境保全稲作実現のための機械・栽培システムの開発研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 松山短期大学, 愛媛大学

帝国とコモンウェルスの総合的研究-国際秩序形成機能を中心に

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪経済大学

年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元

  • 総配分額: 437,060,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 鳴門教育大学

患者情報の信憑性を阻害する要因の検証に基づく病院情報システムの再構築

  • 総配分額: 23,790,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 広島大学

投影法課題の認知処理に関する基礎研究: NIRSによる前頭葉血流動態の解析を通じて

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 神戸大学

持続性確保に向けたガバナンス改革と政策プロセスマネジメント

  • 総配分額: 31,720,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

新しい心臓年齢の提唱と脳心腎連関をふまえた総合的高血圧性臓器障害予防に関する研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学

新科学技術教育システムの構築

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

新規脂肪酸結合蛋白を標的分子としたメタボリックシンドローム治療の基礎的基盤の確立

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

時間信頼性に基づく道路交通サービス水準変動の評価・マネジメント手法に関する研究

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都大学

暗号化を用いた地域社会用の新しい防犯カメラシステム

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 香川大学, 群馬大学

最終氷期最寒冷期の中部~西南日本のレフュージアにおける生物群の分布様式

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 千葉大学

未線維化タウ病変を標的とした画像診断薬ならびに治療薬の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 独立行政法人放射線医学総合研究所

東シベリアタイガ林の生態系機能変動解析

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北海道大学

水環境中における抗生物質および抗ウイルス剤の動態と薬剤耐性菌による水系汚染

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都大学

病院情報システムのデータ活用方法の確立とメディカルデータマイニングの創成

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

神経心理検査の心理学的基礎に関する研究

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

腫瘍移植鶏卵モデルによるin vivo活性を指標とした多機能性放射線増感剤の創製

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

自然共生型農業への転換・移行に関する研究-「成熟期有機農業」を素材として

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 茨城大学

血管新生阻害によって惹起される放射線感受性増強のメカニズムに関する研究

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

試験放鳥したトキの行動追跡に基づく生息適地評価と自然再生計画の検証手続き

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 新潟大学

超背弧地域に産する玄武岩質マグマの成因解明:第4のマグマ生成場として

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

農水産物における垂直的マーケティング・システム形成の態様に関する実証的研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 神戸大学

遷延する慢性感染が慢性閉塞性肺疾患の免疫応答に与える影響とその機序の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都大学

遷移金属酸化物微粒子の局所構造制御とイオン機能の発現に関する研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

都市圏の構造変化メカニズムと多核的都市整備に関する学際的研究

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 鳥取大学

都市排水に含まれるナノ粒子の廃水処理での阻止性能と処理影響

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 京都大学

酸化ビリルビンを指標とした全身性炎症反応症候群での標的臓器内ラジカル生成の解明

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

雌性生殖器での受精制御機構と世代サイクル維持

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 筑波大学

難治性根尖性歯周炎と根尖孔外バイオフィルムに対する電磁・高周波の歯内療法への応用

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

青枯病菌の感染を制御する植物生体膜リン脂質代謝機構を解明する

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

非大学型高等教育と学位・資格制度に関する研究

  • 総配分額: 45,110,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

III-N-V半導体における原子緩和に関する研究

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学