研究者を探す
22469 件ヒットしました。 19201 ~ 19300 件を表示しています。
金属錯体抗生物質・センサー蛋白質による遺伝子発現制御機構
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 広島大学
金銭教育の今日的課題と家庭科教育の役割
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 高知大学
銅耐性腐朽菌に特有なシュウ酸合成複合酵素系の機能解析とその制御法の開発
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
鎮静法が味覚刺激に及ぼす影響-苦味刺激を中心にして-
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
間欠カオス力学系のエルゴード理論的極限定理
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
限局性前立腺癌の予後予測のための新しい分子マーカーの開発に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 京都大学
陽圧人工呼吸による肺損傷発生のメカニズムの解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
障害の重度・重複化とニーズの多様化に対応し得る訪問教育の在り方に関する実践的検討
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 金沢大学
集学的治療による頭頚部癌の分化・アポトーシス誘導に関する基礎的・臨床的検討
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 高知医科大学
離散最適化アルゴリズムの計算効率と離散構造
- 総配分額: 17,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
離職家族の変容と生活ネットワークの実証的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 佛教大学
難治性角膜ヘルペス原因ウイルスの解明(DNAポリメラーゼ遺伝子変異迅速検出法の開発)
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
電力環境に依存しない多機能太陽光発電システムに関する研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
電子スピン共鳴(ESR)法を用いた生体内一酸化窒素(NO)の直接測定
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
電子情報機器の電磁波障害を防止する電磁波シールド材料の開発と成形加工技術の確立
- 総配分額: 4,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
電気伝導性高融点ランタンクロマイとの高温熱電能
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
震源域物質研究プロジェクトの準備-地質学と地球物理学のカップリングによる地震発生機構の解明-
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
非結合性相互作用を有する新規分子の合成とその医薬品リード化合物開発への応用
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
非線形偏微分方程式に対する有限要素解の誤差解析
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
非線形放物型偏微分方程式の自己相似解
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 神戸大学
非線形波動方程式とその波動現象への応用に関する研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
領域分割法による計算力学の新解法の開発とその数学的検証
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 日本大学
顎顔面補綴装置の客観的評価法の確立
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 九州大学
骨置換型の炭酸含有アパタイトセメントの試作とその組織学的検討
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
高リポ蛋白(a)血症に対するapo(a)遺伝子の転写活性を指標とした治療薬の開発(apo(a)遺伝子プロモーター導入細胞を用いたスクリーニング)
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
高周波超音波を用いた音響特性計測による弁膜症の局所病変部の定量的組織性状診断法
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
高圧条件下で調製されるハイブリッド材料による高選択的分離場の構築
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 高知大学
高密度電気エネルギー輸送に伴い発生する電磁界に対する社会環境の向上に関する研究
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 芝浦工業大学
高年者白血病に対する同種抹消血幹細胞移植に関する基礎的臨床的研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 岡山大学
高度道路交通システム(ITS)における無線技術に関する企画調査研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 慶応義塾大学
高度道路交通システムに於ける車両制御のための車車間通信方式の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
高次元エノン写像の安定性
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
高温高圧下における地球惑星物質の相変化と流動特性
- 総配分額: 11,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 北海道大学
高等植物における窒素代謝遺伝子の共生組織特異的発現増幅機構に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川大学
高齢者の口腔ケア・義歯ケアの再検討 その1 義歯洗浄剤の再検討
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
麻酔薬の作用機序の国際集会における物性研究分野の維持について
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
黄色ブドウ球菌における環境シグナル応答の分子機構
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 筑波大学
(775)BGaAs基板上の超高密度InGaAs/AlGaAs量子細線の研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
(E)-アルケンペプチドイソスターを探索子とする高活性GRP拮抗剤の創製
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
20世紀日本社会における民族スポーツの文化変容
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 早稲田大学
3次元医用画像における経時変化の解析機能を備えた画像診断支援システム
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
AE信号の定量評価に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
AE法によるセラミック繊維強化in-situ複合材料のメゾ損傷評価
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
Aberrant crypt fociの形成におけるGST-pの意義
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 札幌医科大学
Arbitrarily-primed PCRを用いたMRSAのタイピング
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
Bacteroides fragilisのノイラミニダーゼ遺伝子の発現調節
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
Bacteroides属の同定とゲノムの構造
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 和歌山県立医科大学
CCAAT結合タンパクを介した血小板由来成長因子β-受容体遺伝子発現調節の検討
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
Ca^<2+>・リン脂質結合領域(C2様領域)を有する新しい蛋白質の機能と作用機構
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
Cre/loxP系-アデノウイルスベクターを用いたケラチノサイト接着機構の解析(天疱瘡の病変形成機構と扁平上皮癌湿潤機構について)
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
Dirac方程式の逆散乱問題
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学, 京都大学
ElonginとVHL癌抑制蛋白による転写調節と細胞の増殖・分化との関連性の解析
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 筑波大学
Elonginのin vivoの機能とVHL癌抑制蛋白による転写制御の機構の解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 筑波大学
Eu/Se MBE超格子の電子状態
- 総配分額: 500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京都立大学
GMRESとSORを中心とする線形・非線形反復アルゴリズムの数理
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
GSOシンチレーターによる超低バックグランド放射線計測
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
HIV転写調節因子と相互作用する新規因子群の解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京大学
HLA-DPw9トランスジェニックマウスを用いた潰瘍性大腸炎発症機序の解析
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 札幌医科大学
HTLV-Iキャリアの成人T細胞白血病発症危険因子に関するコホート内症例対照研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 長崎大学
HTML形式による画像診断ティーチングファイルの構築
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
In vivo ESR oximetry の臨床応用を目指して-持続的組織酸素分圧測定法の開発-
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
JCE-TC : 日・中・英対訳コーパスの開発及びその応用
- 総配分額: 9,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 広島市立大学
LOH分析による小児ALLの染色体6番,11番および19番の最小欠損領域の検討
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学
MDL原理に基づくBayesian Networkの学習-事前知識の導入による探索の効率化-
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
MHCとペプチドの相補的会合の研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
MWCVDを使って各種金属基板に創製したダイヤモンド薄膜の機械的性質の評価
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
NMDA受容体刺激で誘導されるシナプスに局在する高分子の検索
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 新潟大学
NO合成酵素のカルモジュリン、脂質、リン酸化による活性調節機構
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
Navier-Stokes方程式の数理的未解決問題の総合的研究
- 総配分額: 21,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
Porphyromonas gingivalisの自己防御機構と歯周病病原性
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
RNAに特異的に作用する新規人工核酸(アンチセンス)の合成と抗エイズ作用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
Rho低分子量G蛋白質とその関連蛋白質の機能修飾物質のスクリーニング系の開発
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 北海道大学, 大阪大学
Smadがん抑制遺伝子産物による細胞増殖制御機構の解明
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: (財)癌研究会
Streptococcus milleriの生体付着機構解析ーとくにlamininを介した付着機構についてー
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 鹿児島大学
S抗原由来promiscuousペプチドの核の同定と治療への応用
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学
TFIIF,エロンガンの遺伝子発現制御機能の解析
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京医科歯科大学
TGF-Bによる血管壁細胞の増殖調節機構の分子レベルでの解明
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: (財)癌研究会
TGF-βスーパーファミリーの因子のシグナル伝達機構と生物学的作用
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: (財)癌研究会
VHL病癌抑制遺伝子による腎癌の増殖抑制と細胞死誘導機構の解析と新規癌治療の応用
- 総配分額: 12,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 高知医科大学
Zp-fieldの数論と代数曲線の幾何
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 学習院大学, 東京大学
presenilin-1の機能とタウ異常リン酸化に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
「いじめ」問題の社会学的研究-学校を単位とした「いじめ」対策の調査を中心に-
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
「徳島の子どもたち」と親たちに関する追跡的研究-21世紀の子ども像・親子像の展望
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
「水資源会計」構築に関する理論的実証的研究-「空間経済学」の提唱に向けて-
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
がんの免疫療法に向けての遺伝子導入によるTリンパ球の分化誘導
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 筑波大学
がん遺伝子・がん抑制遺伝子・ホメオ遺伝子の相互作用による細胞の分化・増殖の調節
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知医科大学
どのような人工呼吸法が呼吸筋疲労からの回復を最も促進するか-急性呼吸不全モデルを用いた実験的研究-
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
わが国の看護におけるスピリチャル・ニーズに対する宗教的アプローチの理論的基盤構築
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
アジアにおける沿岸環境のリモートセンシング解析
- 総配分額: 5,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京工業大学
アパタイト析出法による歯質強化機構の解明
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
アパタイト析出法による象牙質知覚過敏症治療の臨床応用への展開
- 総配分額: 12,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
アフリカツメガエル胚の神経誘導におけるアクチビン-フォリスタチン系の役割
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
アルツハイマー病の病態形成におけるサイクリン依存性キナーゼ5(Cdk5)の役割
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
アルツハイマー病治療薬の薬効評価のためのモデル動物の開発
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
アルツハイマー病神経細胞の軸索機能とニューロフィラメント異常リン酸化に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
アルミニウム系歯質強化剤における作用機構の解明
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
イソオキサゾリンを合成鍵中間体に用いる連続する不斉炭素の立体選択的合成法の開発
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
イノラートの合成と反応
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
イムノグロブリン結合因子を活性化するT細胞および分子シャペロンの生殖免疫学的意義
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
インスリン低血糖負荷による新生仔豚での脳内エネルギー代謝に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学