トップ研究者を探す

研究者を探す

22125 件ヒットしました。 18501 18600 件を表示しています。

カルニチン輸送担体遺伝子のポジショナルクローニングとその欠損による低血糖発症機構

  • 総配分額: 12,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

カルモデュリン依存性蛋白質燐酸化反応による神経栄養因子産生の調節に関する研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 熊本大学

クロムの暴露によるヒト肺癌発生機序に関する研究-クロム暴露とgenomic instability-

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

グルタチオンによるレドックス制御と活性酸素および活性窒素種の役割

  • 総配分額: 15,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

コンピュータコーパスを利用した英語発達史研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 神戸大学

ゴナドトロピンによる排卵誘発の適正治療法の確立に関する研究

  • 総配分額: 12,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

サルモネラ属菌の病原因子の解析

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 岡山大学, 筑波大学

ショック時の自律神経活動に関する研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

ストレスと脳内ポリアミン代謝の関連性

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: ノートルダム清心女子大学, 鳴門教育大学

セリン・スレオニンキナーゼ型レセプターの情報伝達経路の解明

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: (財)癌研究会

セルロースに特異的に結合するタンパク質を細胞表層に持つ菌体の噴霧乾燥

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 鳥取大学

セレン化銅インジウムのエピタキシャル成長、価電子制御と光検出器応用に関する研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

ゼオライト固定金属錯体をキャリヤーとする省エネルギー型酸素分離膜の開発

  • 総配分額: 11,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 広島大学

ゾルゲル膜で挟まれたPDA光導波路構造でのATR形高速光スイッチング

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

タンパク質の膜間移行現象を応用した新規癌ワクチンの開発

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

タンパク質・ペプチドの機能制御を目的とした人工プロテアーゼの合成

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 広島大学

ダイバータ板への高Z材料の応用

  • 総配分額: 32,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 名古屋大学

チタンおよびアルミ合金の相変化の高分解能電子顕微鏡による解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学

チョーク層連続分析による温室地球から寒冷地球への環境変遷史の研究

  • 総配分額: 20,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東京大学

ツマグロヨコバイ吸汁部位認識機構の解析

  • 総配分額: 13,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

テーピングおよびブレースによる足関節固定は身体に負の影響を及ぼさないか?

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 鳴門教育大学

ディファレンシャルディスプレイ法を用いた非ホジキンリンパ腫予後因子の決定

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

トウモロコシ細胞壁のグルカナーゼ活性を調節する酸性蛋白質に関する研究

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

トランスジェニックコオロギの作製法の開発

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

トランスジェニックマウスを用いた尋常性乾癬発症機序の解析

  • 総配分額: 13,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

トリプルターゲティングによるがん細胞に特異的な核内転写抑制システムの構築

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

ドイツの学校内各種会議における審議内容および審議過程に関する研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川大学

ニッケルを含まないチタン系形状記憶・超弾性合金の開発

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ニワトリ卵白由来リゾチームの抗体産生促進活性に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

ニードル生体顕微鏡を用いたNADH蛍光/酸素分圧燐光観察による心筋虚血の解析

  • 総配分額: 12,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 川崎医科大学

ネットワーク居住の実態から見た居住計画論及び住宅政策のあり方

  • 総配分額: 11,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東北大学

ネットワーク指向言語Javaの効率的実装の研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川大学

ノックアウトマウスを用いた匂い学習記憶の研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 高知医科大学

バイアスを探索する知識発見システムの構築と評価

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 静岡大学

バルクGaNの大型結晶成長およびデバイス応用

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

パキシリンアイソフォームを介する接着・運動シグナルの統御機構の解析

  • 総配分額: 13,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所

ヒエ属植物における栽培環境下で進化する生態的および遺伝的多様性の解析

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪府立大学

ヒトHDL受容体が担う病態生理学的機能-動脈硬化症および生体防御機構での役割-

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川医科大学

ヒトα6インテグリン遺伝子プロモータ領域の解析

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 神戸大学

ヒト感染根管の最近侵襲の実態と根尖部における宿主・細菌の相互関係の解析

  • 総配分額: 9,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト血清アルブミンの生体内メイラード反応に関する免疫化学的解析

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

ヒト血管内皮細胞におけるNO合成酵素遺伝子の調節因子

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 高知医科大学

ヒラメ地域集団の生理生態的分化と遺伝的分化に関する研究

  • 総配分額: 13,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

ピッチ/有機金属複合体を出発原料とするメソポア活性炭の開発と応用

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 広島大学

フェロモン記憶形成機構の解析

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知医科大学

フゴッペ洞窟・岩面刻画の総合的研究

  • 総配分額: 8,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 鳴門教育大学

フレッシュコンクリートのコンシステンシーの統一的評価システムの開発

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ブレファリズミン関連生理活性物質の生物有機化学的研究

  • 総配分額: 13,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

プリオン蛋白(PrP)結合ペプチドの同定とそのプリオン病治療への応用

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 長崎大学

プレTCR複合体pTα鎖の発現と機能

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学, 筑波大学

プロサポシンの神経栄養因子作用

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学

プロセシングプロテアーゼ,SPC4(PACE4)の発現調節と細胞機能制御

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

プロセシングプロテアーゼ,SPC4の構造,活性調節,生理学的基質の同定

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

プロチウムをドープした合金薄膜多層膜の磁性と伝導性

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 大阪大学

ヘパラン硫酸プロテオグリカンを介した細胞増殖・分化因子の細胞内代謝機構の解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 香川医科大学

ベスナリノンを用いた頭頚部癌の分化・アポトーシス誘導療法に関する研究

  • 総配分額: 40,330,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

ペトリネットによる地震時車両衝突火災リスクの評価シミュレーションの開発

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 金沢大学

ペプチドリード医薬品の実践的開発戦略研究

  • 総配分額: 10,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 京都大学

ペルオキシソーム膜ABCタンパク質の構造・機能と遺伝病

  • 総配分額: 47,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 富山医科薬科大学

ホウ素クラスター-遷移金属結合の化学

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

ホップ空間の懸垂空間の自己写像

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 和歌山大学

ホヤ卵内の母性遺伝情報の網羅的解析

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

ホヤ胚におけるWnt-5シグナルの機能の解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

ホヤ胚の脊索形成にかかわる遺伝子カスケードの解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

ポルフィロモナス・ジンジバリスのアルギニンカルボキシペプチダーゼの病原性について

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

マイクログリアが分泌する神経細胞保護因子の分離精製と特性の決定

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

マウスにおける吸入麻酔薬感受性決定に関わる遺伝子の検討

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川医科大学

マラリア原虫の病原性に係わる熱ショック蛋白質の機能

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

マラリア感染における好中球遊走性サイトカイン産生とその機能

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

マルチメディア処理に柔軟に適応できる統合型並列分散システムソフトウェアの研究

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

ミオグロビン遺伝子導入による肝癌に対する集学的治療法の開発

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

ミトコンドリアでの活性酵素産生亢進による心血管系病変の発症に関する研究(グルココルチコイド過剰症における検討)

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ミリ波・サブミリ波帯におけるカテーテル照射装置の基礎的研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

メサンギウム細胞分化を決定する新たな転写因子のクローニング-腎障害の形質変換における機能解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

ユニバーサルコントローラの構築

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ラットを用いた膀胱発がん抵抗性遺伝子および抑制因子の検索

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ランタノイド金属を用いた2級非水解性リン酸化アミノ酸の合成と生理活性に関する研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

リコピンによるLECラットの発癌抑制の検討

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川医科大学

リサイクル性の良い単純な成分構成をもつステンレス鋼の組織制御に関する基礎的研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

リンパ管増生因子・増生因子レセプターから見た消化器癌リンパ節転移機構の解明

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

リンパ節転移がんに有効な制がん剤ドラッグデリバリーシステムの開発

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 北海道大学

リーマン面上の有理型函数・Weierstrass点の研究

  • 総配分額: 6,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 山口大学

リー群の自己写像

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 茨城大学

ロシアおよび周辺地域での野生マウスの遺伝子変異の探索と有用系統の育成

  • 総配分額: 16,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: (財)東京都医学研究機構

ロシアの地域間の資金循環

  • 総配分額: 16,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 北海道大学

三価ヨウ素置換基の超脱離能を活用する求核置換反応

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

上皮増殖因子受容体のアンチセンスを用いた肝癌の治療

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

不連続性岩盤構造物に対する解析手法の確立と設計法の提案

  • 総配分額: 8,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 東京大学

中央構造線断層帯の深部構造と現在の運動様式に関する測地学的研究

  • 総配分額: 9,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

中小企業貸出・住宅ローン市場における公的金融の再検討

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川大学

中山間地域活性化のための木質繊維植物ケナフの栽培と利用に関する研究

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

中日両国の現代地域経済研究

  • 総配分額: 4,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川大学

中枢神経のCa^<2+>シグナル伝達におけるカルモデュリンキナーゼの役割

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

中枢神経特異的ミトコンドリア 輸送蛋白の同定と機能解析

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 浜松医科大学, 愛媛大学

乳歯歯根吸収に関する遺伝子の同定と吸収制御メカニズムの解明

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 北海道大学

乳癌細胞のホルモン依存性増殖に対する細胞内レドックス制御機構の関与

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

乳酸菌による新規バクテリオシンの生産とその食品保存料への展開

  • 総配分額: 11,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学

二酸化炭素の海水への溶存状態精密解析とオンサイト計測システム構築

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 岡山大学

代数関数の存在様式の研究とその符号理論への応用

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 神奈川大学

仮骨延長術の分子メカニズムに関する研究 メカニカルストレスが骨形成に及ぼす影響

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学