トップ研究者を探す

研究者を探す

22125 件ヒットしました。 18101 18200 件を表示しています。

プロサポシンの神経栄養因子作用

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

プロセシングプロテアーゼ,PACE4(SPC4)の発現調節と細胞機能制御

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

プロテアーゼと質量分析を組み合わせた結晶化の為のコア構造探索システムの確立

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 理化学研究所, 藤田保健衛生大学

ヘパリンコファクターIIの抗動脈硬化因子としての役割とその臨床的意義

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

ベトナム小児の摂取栄養素と寄生虫感染がアレルギーに及ぼす影響

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

ベータセルリンによる膵β細胞分化誘導機構:転写因子Paxファミリーの解析

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

ホウ素クラスター-遷移金属結合の化学

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ホスホジエステラーゼ3B遺伝子の転写活性化因子の同定と解析

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

ホヤの芽体発生を制御する遺伝子の機能解析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

ホヤ初期卵割期におけるシグナル伝達の機能解析

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

ホヤ卵内の母性遺伝情報の網羅的解析

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

マイクロカプセルを用いた陶磁器の歪誘起強化

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

マイクロキメリズム誘導と移植肺の慢性拒絶反応回避に関する研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

マイクロサテライトDNA多型解析を利用したマイマイガの精子優先度の測定

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳴門教育大学

マラリアの病原性に関与する熱ショック蛋白質90の遺伝子解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

マラリア伝搬阻止ワクチン作用メカニズムの解析に有用な動物実験モデルの作成

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

マラリア原虫の増殖機構をターゲットとする新規マラリア治療薬の開発研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

マラリア原虫の病原性(エスケープ)に係わる分子シャペロンHSP90の機能

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

マラリア原虫の病原性に係わる熱ショック蛋白質の機能

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

マルチプルアクション型電動車椅子の開発による下肢障害者の運動実感に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 筑波大学

マルチメディアによる脳損傷者の非言語性コミュニケーション障害診断検査の開発

  • 総配分額: 13,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 名古屋大学

マルチメディアネットワーク用高機能ルータに関する研究

  • 総配分額: 15,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

メカトロニクス機能を有するインテリジェント膝装具の開発

  • 総配分額: 6,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 九州産業大学

メガヘルツホッピング高周波数分解能シンセサイザに関する研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

ラットを用いたサイクロスポリA誘発性歯肉増殖症におけるインテグリンに関する研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

リーマン多様体のなす空間の幾何学

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 九州大学, 大阪大学

リーマン面の単射正則写像の研究と流体力学への応用---古典的単葉関数論の現代的意義

  • 総配分額: 12,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 広島大学

ルイス酸を活用する新しい高立体選択的HWE反応の開発研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

ルテニウム錯体触媒を用いるカルコゲン元素化合物の新規変換反応の開発

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

レパートリー形成の分子機構

  • 総配分額: 170,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

三次元有機分子性金属の構築と超伝導化

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 京都大学

上皮間充織形質転換におけるインテグリン活性化と発がん機構の分子解析

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所

不死化T細腋クローンを用いたがんとウイルス感染症の免疫遺伝子治療

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

不活性な乱流火炎面からの局所消炎発生機構の解明

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 九州大学

中・高齢者のQOLの改善と転倒防止に対する体力トレーニングの有効性について

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

中国・韓国における米穀の流通と管理制度の比較研究

  • 総配分額: 9,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 岐阜大学, 九州大学

中東産油国における金融システムの安定性に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

中高6年一貫教育に向けての理科(生物分野)6年一貫教材の開発と生徒の生活リズム調査

  • 総配分額: 8,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知大学

二次口蓋突起癒合過程におけるMet癌遺伝子発現の役割

  • 総配分額: 10,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

亜社会性昆虫における親の投資:クラッチ内部の適応的変異

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳴門教育大学

人工軟骨・人工半月板を有する生体規範型人工膝関節の最適設計及び試作と評価

  • 総配分額: 32,170,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 九州大学

代数体の不分岐拡大とL関数の特殊値について

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 広島大学

代数曲線の特殊線形系の研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

伊東細胞の筋線維芽細胞化に伴い発現するNO関連遺伝子のcDNAクローニング

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知医科大学

低位数のウェイイング行列の構成・分類とその応用

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

低分子量G蛋白質によるの細胞の接着と運動の制御機構

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学, 大阪大学

低損失X線多層型導波路および高効率導波型X線機能素子に関する基礎的研究

  • 総配分額: 7,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

作文教育のためのネットワーク型添削支援システムの研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

作物の細胞における代謝物の非破壊計測

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 愛媛大学

偏微分方程式に対する有限差分解析と有限要素解析

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 愛媛大学

偏心した吸込ノズルによる多翼ファンの高圧力化に関する研究

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

偏極多様体の随伴束と豊富な因子との交点数の下限についての研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学, 鳴門教育大学

債務弁済協定調停事件の実情調査とそれに基づく消費者倒産法の立法論的研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 一橋大学

先行虚血の心筋保護作用におけるATP感受性Kチャネルの役割と麻酔薬の影響

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

先行虚血後の心筋組織性状に及ぼす麻酔薬の影響

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

光により発現する矮化遺伝子の探索(遺伝子資源の開発をめざして)

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 香川大学

入力地震動の周波数特性を考慮した液状化判定式に関する研究

  • 総配分額: 13,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 愛媛大学

共同体論から見たアリストテレス『政治学』の研究

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 上越教育大学

内分泌撹乱化学物質とライフスタイルに関する基礎的・予防医学的研究-フタル酸エステルと精巣障害を中心として-

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 香川医科大学

内因性オピオイドペプチド発現による"痛みの遺伝子治療"を目指す基礎的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 岡山大学

円分体の岩澤理論の研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 横浜市立大学

出芽ホヤ多能性細胞の脱分化を制御するタンパク質群とその作用機作

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知大学

分子シャペロン蛋白質の新機能、シャペロン型NDPK活性の発見と蛋白質分解制御

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

分子設計の立場からみた分子磁性金属の磁性と伝導

  • 総配分額: 22,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 東京工業大学

分子選択拡散効果の応用による予混合乱流燃焼促進手法の開発研究

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 九州大学

前立腺癌造骨性骨転移に関わる形態形成遺伝子群の解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 神戸大学

創傷治癒におけるHB-EGFの膜結合型と遊離型の機能解析(JAK-STATシグナル伝達系との関連について)

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

劇症肝不全に対する補助的肝移植-自己肝再生の予測と再生誘導

  • 総配分額: 4,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 筑波大学

動脈硬化度および内膜依存性血管拡張特性評価のための局所脈波速度計測法の開発

  • 総配分額: 13,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 香川医科大学

化学物質の人体影響及び環境負荷に関する包括的リスクアセスメント手法の開発研究

  • 総配分額: 9,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知医科大学

北極海海嶺活動の地球科学的研究

  • 総配分額: 38,860,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 東京大学

医学教育におけるベッドサイド・カウンセリング研修モデル作成に関する研究

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大分医科大学

南シナ海のサンゴ骨格に記録された過去300年間の気候変化とモンスーン変動

  • 総配分額: 11,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 北海道大学

単球系前駆細胞からマクロファージ、破骨細胞、樹状細胞への分化機構の検討

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 岡山大学

卵黄嚢における初期脈管形成に関する細胞学的ならびに分子病理学的研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 熊本大学

口腔扁平上皮癌における血管新生と細胞接着分子との関連

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

口腔環境下で時効硬化する低カラット金合金の開発に関する基礎的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 長崎大学

古代東北アジアにおける都城と墓制の研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

各種インプラントに形成された口腔内細菌バイオフィルムが周囲組織に及ぼす影響

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

合金の結晶化,相分解過程のHRTEMおよび熱分析による研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

含ビスマスインターエレメント化合物の研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

含水溶媒中でのGrignard型付加反応の開発と実践的合成プロセスへの応用

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

呉語処衢方言群の基礎的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

咀嚼筋痛および睡眠時ブラキシズムが顎機能に及ぼす影響に関する研究

  • 総配分額: 14,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 九州大学

哺乳類細胞のDNA修復とアポトーシスの経路選択機構

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 東京理科大学

唾液腺癌のベスナリノンによる分化誘導療法に関する基礎的研究

  • 総配分額: 4,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

在宅介護の省力化とともに搭乗者の安全・安心を目指した車いすシステム

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 山口大学

地域農業環境プログラムの形成原理と形成条件に関する総合的研究-九州・沖縄地域の環境保全型農業の類型区分にもとづいて-

  • 総配分額: 12,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 九州大学

地盤下空洞の発生・発達のメカニズムと道路面への影響に関する研究

  • 総配分額: 8,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

地震学的不連続面における揮発性成分の影響-地球内部のH_2O量,CO_2量の解明に向けて-

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

垂直磁気記録による超高密度大容量ストレージシステムの開発に関する研究

  • 総配分額: 14,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

基礎看護技術教育の体系化とカリキュラム開発

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 岡山大学

塩基性線維芽細胞成長因子bFGFの肝再生に関する基礎および臨床的研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

変動するフィリピン島弧:地球物理および地質学的調査・研究

  • 総配分額: 16,020,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 名古屋大学, 京都大学

外国語の習得機構に関する認知心理学的研究-習熟度の観点から-

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳴門教育大学

外生菌根菌と樹木との共生培養系によるバイオレメディエーション

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 京都大学

多収性(超)穂重型水稲品種の籾数の分化・退化特性と登熟特性の解明に関する研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知大学

多様体上の楕円型作用素のスペクトルと古典力学系

  • 総配分額: 500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

多様化する電気エネルギーマネジメントに対応するマルチ機能システムに関する研究

  • 総配分額: 14,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 名古屋工業大学

多段階ベクトルを用いた高速文書検索アルゴリズムに関する研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学