トップ研究者を探す

研究者を探す

22469 件ヒットしました。 18701 18800 件を表示しています。

脂質分子の自己組織化におよぼす静水圧力の効果

  • 総配分額: 14,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

脳のカルモデュリン依存性プロテインキナーゼIIの可変領域の多様性とその生理的意義

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 熊本大学

脳・硬膜動静脈奇形に対する血管内光凝固療法の基礎的研究

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

脳疾患の法医病理診断-複合糖鎖・生理活性物質の利用-

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 滋賀医科大学

脳腫瘍特異的抑制遺伝子のクローニング並びに機能解析と遺伝子治療の開発

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 京都大学

腎血流の自動調節機構―腎動脈圧変化に対し何故糸球体輸入細動脈のみ反応するのか―

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 香川医科大学

腎透析患者におけるカルシウム代謝異常と歯周疾患罹患度との相関

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

腰部脊柱管狭窄症における衝突法を用いた障害神経根の電気診断法の開発

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知医科大学

腸内菌による薬剤性潰瘍の抑制機序の解明

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

膵島移植における拒絶早期診断法の確立に関する研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 神戸大学

自動車製造業の部品相互補完生産システムに関する調査研究

  • 総配分額: 9,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 広島大学

自己免疫性肝疾患における抗HMG1/HMG2抗体の意義に関する集学的研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

自発的高速磁気再結合モデルの電磁流体・粒子計算機シミュレーション

  • 総配分額: 14,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 愛媛大学

興奮性シナプスに発現するクラスタリング分子の神経薬理学的研究

  • 総配分額: 14,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 熊本大学

草食家畜腸管由来タンナーゼ産生菌についての研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

藻類における環境汚染物質の解毒メカニズムの解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

虚血性脳疾患に対する無麻酔下軽微脳低温・薬物補充療法導入のための基盤確立

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

蛋白質間相互作用を利用した細胞内シグナル伝達分子の同定法の開発

  • 総配分額: 12,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 東京大学, (財)癌研究会

血小板由来成長因子β-受容体遺伝子の血管平滑筋特異的発現調節

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

血管内皮及び平滑筋細胞におけるミオシン脱リン酸化酵素の生理機能解明

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 九州大学

表皮特異的遺伝子破壊法を用いた皮膚におけるSTAT3の役割の解析

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

表皮角化細胞の分化に伴って発現する新規遺伝子の解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 富山医科薬科大学

表面プラズモン・導波光の近接場との二次元コロイド単層膜の相互作用

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

複合機能化ミクロ組織因子・界面制御

  • 総配分額: 75,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 大阪大学

複素力学系の研究

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 京都大学, 広島大学

西オーストラリアにおける地球最古生命の古環境の解明

  • 総配分額: 13,480,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 東京工業大学

観葉植物、花、香りが存在する空間における感性の評価

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

言語による主観的な情報の動作への作用とその発達的変容

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

記述的日本語研究のための電子化コーパスの試作と活用の研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 独立行政法人国立国語研究所

象牙細管内の環境をシミュレーションした露出歯根象牙質齲蝕の誘発モデルの確立

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

質量加速分析法を用いた土壌花粉の堆積様式に関する基礎的研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知大学

赤潮微細藻に走化性を示す殺藻細菌の分離とその"ミサイル"的利用による赤潮防除

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

超ケーラー多様体

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 大阪大学

超穂重型水稲品種の籾数の成立過程と登熟特性の解明に関する基礎的研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知大学

超苦鉄質岩を構成する鉱物組成からみた最上部マントル〜地殻漸移帯でのマグマの挙動

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 愛媛大学

超音波の動力作用に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

超音波反応性微小カプセルによる血管増殖遺伝子導入に基づく冠血管新生療法の開発

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 香川医科大学

軟骨分化の転写因子による制御機序の解析

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

転写抑制因子IκB-αによるシェーグレン症候群の遺伝子治療に関する基礎的研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

農業水利構造物の維持管理と環境保全及び耐久性機能の付与

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳥取大学

農薬汚染土壌の担子菌によるバイオレメディエーション管理システムの確立

  • 総配分額: 8,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 金沢大学

近代日本中等教員養成に果たした私学の役割に関する歴史的研究

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 神戸大学

近位尿細管におけるナトリウム依存性リン輸送担体の活性調節機構-リン輸送担体小胞の同定と細胞内トランスロケーション調節機構-

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

近畿・東部瀬戸内地域における結晶片岩製石棒の集成および生産と流通に関する研究

  • 総配分額: 600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

近赤外光を利用した新しいImagingシステムの開発と実用化に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

透過型超音波顕微鏡を用いた腎組織病変定量の試み

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

連続気孔形成によるアパタイトセメントの骨置換速度の増進

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

連続近赤外線分光装置による脳内ヘモグロビン濃度と脳血流に関する臨床的研究

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

選択的抗腫瘍システムの開発を目指した細胞内動態の分子シンクロナイゼーション

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 北海道大学

遺伝子導入によるTリンパ球分化促進に基づくエイズ治療法の開発

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

遺伝子銃を用いたマラリアMSP-1遺伝子によるDNAワクチン及びワクチン抗原同定

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

金属錯体抗生物質・センサー蛋白質による遺伝子発現制御機構

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 広島大学

閉塞性脳血管障害急性期におけるアルカリ化剤、特にTHAMの治療効果の基礎的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

開放性海岸域に発達する広域沿岸境界層の空間構造計測現地実験と広域漂砂モデルの構築

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東京工業大学

阪神・淡路大震災における被災建物の再建過程からみた地域の復興支援方策の効果分析

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 神戸商船大学

阿武隈川および仙台湾海岸における総合的土砂動態の評価

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 東北大学

陶質土器の出土状況から見た地域間比較研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

階段状π積層構造に基づいた新規超伝導相・磁性金属相の開発

  • 総配分額: 39,760,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 北海道大学

障害の重度・重複化とニーズの多様化に対応し得る訪問教育の在り方に関する実践的検討

  • 総配分額: 20,970,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 金沢大学

障害児における書字指導プログラムの作成に関する基礎的研究

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 上越教育大学

電子励起を用いた原子分子操作

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 東京大学

電気光学効果を用いた液体誘電体中の電界分布の瞬時測定に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

電磁界解析・計測結果のマクロ化による電磁界・回路混合モード解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川大学, 上智大学

露髄部の細菌-宿主関係からみた歯髄組織破壊機構の解析

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

非接触エネルギー供給システムを用いたマイクロロボットに関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川大学

非有界領域における退化型準線形楕円型方程式の研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 鳴門教育大学

非線型放物型および双曲型分布定数系の制御理論と同定問題の理論的および数値解析的研究

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 神戸大学

非線形・非定常モデルによる経済時系列データの分析法とその応用

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 広島大学

非線形現象に対する漸近的方法による研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

顎関節症と楽器演奏に関する研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

顎関節空隙の三次元的計測データと顎関節負荷

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

類人猿におけるヘルペスウィルスの存在及びその動態を探る

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知医科大学

食道癌におけるNM23-H1をターゲットとした化学療法の開発

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 山口大学

骨・軟骨形成におけるBMPsのシグナル伝達機構と生物学的作用

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: (財)癌研究会

骨格系の制御プログラムと疾患

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

骨芽細胞のアポトーシスと蛋白質脱リン酸化

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

高レベル廃棄物の地層処分に関する基礎的研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川大学

高分解能4次元胸部CT像による微小肺がんの質的診断に関する研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

高分解能電子顕微鏡法による金属/陶材異相界面の原子構造の解明

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 長崎大学

高度交通情報提供による交通行動変化の定量的分析と交通計画へのインプリケーション

  • 総配分額: 5,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 名古屋大学

高温用スーパーコンポジットの創製とメゾスケール組織制御による高強度化に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

魚病細菌Edwardsiella tardaの感染症に対するワクチンの基礎的研究

  • 総配分額: 6,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

魚類比較ゲノムマッピングによる水産遺伝育種の基盤研究

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 東京水産大学

黄河断流のメカニズムの解明と水市場導入による緩和の経済厚生の改善に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川大学

鼻上顎複合体の成長に対する縫合性仮骨延長法の効果

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 広島大学

(E)-アルケンペプチドイソスターを探索子とする高活性GRP拮抗剤の創製

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

1998年南東北・北関東の集中豪雨災害に関する調査研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 東北大学

AE法による相変態ダイナミックスの解明

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

B型肝炎ウイルスキャリアのワクチン療法に果たす樹状細胞の役割

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

CULTURAL VALUES OF MALAYS AND CHINESE

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川大学

EU統合下におけるフランスの空間動態

  • 総配分額: 21,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 筑波大学

G-CSFによる末梢血幹細胞動員と免疫担当細胞機能修飾メカニズムの解析

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 岡山大学

GISを援用した農業用ため池の地震時動水圧の評価に関する研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 高知大学

GST-π阻害剤による大腸癌のケモプリベンション

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 札幌医科大学

HELLP症候群の発症予知・治療におけるHGF応用の可能性

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

HHV-6およびHHV-7感染によるHIV-1レセプター発現抑制機構

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学

HTLV-I感染細胞からATL発症に至る過程で変化する細胞内因子の解析

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

Hyperfunction Quantum Field Theoryの研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

IL-5受容体欠損マウスを用いた小腸粘膜でのIL-5とビタミンAの相互作用の解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

IPと分子焼き鈍し法を利用した繊維状高分子のためのX線結晶構造解析システムの構築

  • 総配分額: 4,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 東京農工大学