研究者を探す
1154 件ヒットしました。 701 ~ 800 件を表示しています。
漢語アクセントの解明と資料の発掘
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
細菌感染による過剰反応を制御する生体に備わった分子機構の解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京女子医科大学
脳動脈瘤増大・破裂における分子機構と薬物制御
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
脳動脈瘤形成・増大におけるスタチンの二面性作用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脳波に基づく生体情報を利用した意味的・感性的マルチメディア検索に関する研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
自然な運転状況の中での人間-機械双中心型多層的追突回避マネジメント
- 総配分額: 46,280,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 筑波大学
虚血心筋における脂質メディエータースフィンゴシン1リン酸(S1P)の機能解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
計算解剖モデルに基づく診断支援
- 総配分額: 108,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
身分・身分的周縁と部落問題に関する地域史的研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 社団法人部落問題研究所
近世実測図を活用した古地図GIS解析法の構築
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
非大学型高等教育と学位・資格制度に関する研究
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
MMP-3を標的とした糖尿病患者における歯周病悪化メカニズムの分子生物学的解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 岡山大学
RhoAによる細胞分化機構を応用した歯根膜細胞移植治療のための基礎的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 岡山大学
VA-Liposome-siRNAHSP47を用いた抗線維化治療
- 総配分額: 49,530,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 札幌医科大学
アジア途上地域におけるPOPs候補物質の汚染実態解明と生態影響評価
- 総配分額: 162,630,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
アダプティブ・ガバナンスと市民調査に関する環境社会学的研究
- 総配分額: 27,170,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
インドネシア・スラウェシ島周辺の離島群における自然と人々
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
テトラヒメナのアルギニンキナーゼの構造,機能,及び進化に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
データレスキューによる20世紀におけるアジアモンスーン気候の復元
- 総配分額: 50,570,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 首都大学東京
モノアミン遺伝子多型よりみた睡眠時ブラキシズムの素因に関する分子遺伝学的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 岡山大学
代謝ネットワーク制御に基づくバイオ燃料化に適した木質の分子育種
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
免疫寛容による臓器(心臓)移植;薬剤誘導性免疫寛容系の展開
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
動脈硬化プラーク破綻におけるレニン・アンジオテンシン系の役割に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
化学反応を考慮した多相流シミュレータの開発とエアスパージングへの適用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
北東アジアにおける共通農業政策の展望-経済統合下の新展開-
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
地球内部での水及び二酸化炭素の挙動とその分布
- 総配分額: 44,330,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
多様な在地・在野の野外研究者による水田生物多様性変容の謎解き-普通種激減の危機-
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
太古代チャートの多種同位体と微量元素の地球化学:海洋環境と生命活動記録の解明
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東邦大学, 独立行政法人海洋研究開発機構
学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から
- 総配分額: 40,560,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
宝石サンゴ類の持続的利用と適切な国際取引管理に関する研究ーワシントン条約への貢献
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 立正大学, 高知大学
平均場方程式で記述される非線形臨界現象の解析的研究
- 総配分額: 13,390,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
海底活断層から発生する大地震の予測精度向上のための変動地形学的研究
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
独創的で論理的なアカデミックライティングのための協調学習環境
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 青山学院大学
生体膜マイクロドメインを用いた揮発性麻酔薬の作用機序の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
絶対位相制御光周波数コムによるマルチ光周波数基準の発生と光周波数同期網への展開
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大分大学
胚性幹細胞および骨髄間質細胞より誘導した神経幹細胞を利用した脳梗塞治療の開発
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究
- 総配分額: 43,030,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 聖路加看護大学
赤血球の微小循環動態におけるサポニンのアンチエイジング機構の研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
赤血球膜酸化度測定の加齢指標への利用の試み -抗加齢ドック受診者を対象として-
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
運動習慣は自己修復細胞を活性化しうるかー脳卒中発症遅延と延命効果
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 近畿大学
非可換代数幾何学の大域的な問題の研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
高圧下におけるマグマの物性と構造、及びその水の影響
- 総配分額: 97,890,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
II型可溶型TNF受容体を用いた重度変形性顎関節症に対する局所抗サイトカイン療法
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
アジアにおける稀少生態資源の撹乱動態と伝統技術保全へのエコポリティクス
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
インドシナ半島の養殖場における抗生物質汚染と薬剤耐性遺伝子の拡大
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
インフルエンザ脳症発症を誘起する感受性因子の解明を基盤にした治療法の開発
- 総配分額: 3,780,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
コルク組織形成に伴うスベリンの沈着機構と化学構造
- 総配分額: 3,870,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
ショック後腸管リンパ液中に産生されるホスホリパーゼA2の臓器障害に対する影響
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本医科大学
ライデン大学所蔵シーボルト国絵図の地図史研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 茨城大学
レンジエクステンダ方式ハイブリッドシステム搭載の低重心構造農作業車輌の開発研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
免疫担当細胞に発現するGPCRを介した免疫制御機構の解明と自己免疫疾患の治療
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
再生すべき生態系の抽出、復元工法ならびに科学的評価に関する学際的研究
- 総配分額: 29,770,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 北海道大学
分裂酵母細胞内の分泌経路における異常糖タンパク質の認識および分解機構の解明
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 九州大学, 香川大学
助産師に求められる看護実践能力育成に向けた教育方法としてのOSCEの有効性の検討
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 三重県立看護大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実践的・連携的研究
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都教育大学
幼稚園・小学校の全領域における国語力の向上を図るカリキュラム開発の基礎研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 四国大学
微分多様体上での有限要素解析の展開
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
感性の涵養とコミュニケーション能力育成のための実証的・国際的俳句指導の研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
数論・幾何の新展開:数論的トポロジー、圏論的数論幾何、アルゴリズム
- 総配分額: 34,190,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
東アジア消費市場圏における周辺貿易のダイナミズム-食料貿易リージョナル化の現実-
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 広島大学
東アジア角筆文献の発掘とその交流の調査研究-醍醐寺蔵宋版一切経の調査を主に-
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 広島大学
歯周組織のロバストネスに視点をおいた歯周病予防法の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
歯髄細胞におけるオスモティックストレスと硬組織形成能に関する細胞生物学的解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
海洋細菌の有する有機スズ耐性機構の解明と生態系評価への応用
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
熱傷後に伴う遠隔臓器障害の発生機序の解明と治療戦略の構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本医科大学
現代都市の道の多元的な空間構成における公共性とコンフリクト
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 早稲田大学
睡眠生理指標からみた発達障害の病態研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: (財)神経研究所
科学的リテラシーを向上させる優れた理科授業に関する教師用ビデオ教材の開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立教育政策研究所
要求工学における品質評価指標の研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州産業大学
超高耐力複合杭基礎構造の開発と液状化時の地盤反力特性を考慮した耐震信頼性設計法
- 総配分額: 44,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東北大学
高圧力下のステップ前進速度のその場測定による分子取り込み過程の活性化体積の研究
- 総配分額: 3,730,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
うつ病におけるLIM関連遺伝子群の分子医学的検討
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
エスノメソドロジー的相互行為分析を用いた施設助産師のケアモデル作成に関する研究
- 総配分額: 12,630,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 三重県立看護大学
オゾン照射によるエルビウムヤグレーザー照射象牙質の脆弱層強化
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
カーボンエアロゲルの微細構造を利用した新規触媒の開発およびその活性評価
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 関西大学
セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
- 総配分額: 105,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2010
- 研究機関: 生理学研究所
不登校から「引きこもり」への移行を予防する早期介入プログラム作成の試み
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
創薬素材としての細胞骨格系機能性分子の探索
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学
圧電トランスを用いた小型プラズマリアクタの開発
- 総配分額: 15,550,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 千葉工業大学
岩石変形実験に基づく稍深発地震の発生メカニズムの解明
- 総配分額: 3,740,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 広島大学
廃タイヤのリサイクル材を用いた抗土圧構造物の耐震補強工法に関する研究
- 総配分額: 40,170,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 秋田県立大学, 独立行政法人港湾空港技術研究所
木質形成を統御する因子の特定
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
東アジアにおける地域貿易の進展が食料農業農村環境に与える影響の国際共同研究
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
機能領域の立体構造改変による新規高機能リソソーム病治療薬の開発
- 総配分額: 11,690,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 明治薬科大学, (財)東京都医学研究機構
歯周疾患活動性マーカーの迅速測定デバイスの開発
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所
河姆渡文化研究の再構築-余姚田螺山遺跡の学際的総合調査-
- 総配分額: 35,750,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 金沢大学
漢語アクセントの史的研究における基礎データの構築
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 日本女子大学
発生過程を再現する象牙質再生技術の開発歯胚や歯髄の不死化細胞株樹立とその応用
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
脂肪組織におけるAMPKファミリーの生理的並びに病態生理学的意義
- 総配分額: 9,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 生理学研究所
野生高等動物における残留性有機ハロゲン化合物の蓄積・代謝特性の解明と影響評価
- 総配分額: 18,340,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
非拘束モニタリングにもとづく追突防止支援と過信抑制インタフェース
- 総配分額: 51,870,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 筑波大学
頭蓋顎顔面骨格先天異常に対する新規治療法開発と実用化への基礎的研究
- 総配分額: 49,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京医科歯科大学
高大連携による総合学習プログラムの開発-自律創造型総合学習プログラムの開発
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
AMP活性化タンパクキナーゼの抗動脈硬化作用と血管新生作用の検討
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
D-アルギニンを基質として用いる環形動物のアルギニンキナーゼの構造と機能
- 総配分額: 3,850,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
GISによるバブル経済崩壊以降の東京・大阪圏の都市空間構造比較に対する学際的研究
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 明治学院大学, 放送大学
アジア諸国における「内発的」教育改革能力の構築を巡る政治経済学
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 名古屋大学
カルコゲナイドスピネルの圧力誘起絶縁体超伝導体転移機構の解明と新機能創成
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 広島大学
トランスジェニックマウスを用いたマイクログリアによる脳損傷修復システムの解明
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
ヒトに致死的な人獣共通感染症であるE型肝炎ウイルスの実験動物における汚染調査
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 富山大学