トップ研究者を探す

研究者を探す

1154 件ヒットしました。 1101 1154 件を表示しています。

ヒト正常大腸粘膜DNAに結合していることがわかった2種の発癌物質の化学講造の同定

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

マントル鉱物の物性とレオロジー

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛媛大学

中国産野生ハツカネズミおよびイネの遺伝的分化に関する日中共同研究

  • 総配分額: 18,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 福山大学, 国立遺伝学研究所

口腔内6自由度顎運動測定器の性能向上と応用に関する研究

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

堆積軟岩(大谷石)地下空間の陥没メカニズムの研究

  • 総配分額: 4,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 宇都宮大学

新型焼結ダイヤモンドを用いた多アンビル型装置による超高圧発生と鉱物合成法の開発

  • 総配分額: 15,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛媛大学

画像診断における認識・思考過程の分析とそれによる臨床有効度の最大化に関する研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 大阪大学

科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究

  • 総配分額: 11,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 宇宙科学研究所

筋萎縮性側索硬化症の病態生理に関する研究

  • 総配分額: 33,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都大学

腫瘍マーカーとしてのMn-スーパーオキサイドディスムターゼの癌化による発現機構

  • 総配分額: 12,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

超伝導マグネットによる超高エネルギー宇宙線の組成とその相互作用の研究

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

遺伝性ライソゾーム病における変異遺伝子発現機序の解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

ソロモン諸島のマラリア疫学と駆除の研究

  • 総配分額: 34,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 富山国際大学

ヒト消化管正常粘膜からの発癌物質ーDNA付加体の検出

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

メタピロカテカーゼ遺伝子を用いた動物細胞のプロモーター解析系の構築

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 山口大学

人工知能による栽培プロセスのシステム化

  • 総配分額: 30,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛媛大学

森林の利用目的に応じた基盤整備計画に関する研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 京都大学

無脊椎動物及び下等脊椎動物ミオグロビンの一次構造解析とその分子進化

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 高知大学

熱帯林観察用三角架線に関する基礎的研究

  • 総配分額: 6,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 京都大学

膵切除後の残膵の再生促進と幽門輪温存術式の改良

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 山口大学

覚せい剤精神病の発症機転と再発準備性に関する実験的研究 ードーパミン-グルタミン酸およびドーパミン-セロトニン相互作用の役割ー

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 北海道大学

遺伝性ライソゾ-ム病における変異遺伝子発現機序の解析

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

フグ毒耐性ナトリウムチャネルの構造と機能

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 山口大学

原材料へのγ線照射による新炭素材料の開発

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 愛媛大学

唾液分泌促進剤でリン酸化される唾液腺蛋白の生理的役割に関する研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

慣用看護動作に関する人間工学的研究ー患者移動を中心にー

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 愛媛県立医療技術短期大学

森林の熱的機能に関する地域間差異の研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 北海道大学

糞線虫症に対するペプチドワクチン開発の試み

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 宮崎医科大学

細胞増殖シグナルの伝達・発現とその制御

  • 総配分額: 21,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

農村地区の土地利用形態の変化とそれに伴う防災力の変化の時系列予測

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 北海道大学

中国における動植物の遺伝的分化に関する日中共同研究

  • 総配分額: 17,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 国立遺伝学研究所

宮崎県下におけるドロレス顎口虫の生活環、特にヒトへの感染経路の解明

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 宮崎医科大学

技術教育における情報基礎教育のカリキュラム開発に関する実証的研究

  • 総配分額: 4,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 長岡技術科学大学, 宇都宮大学

細胞増殖シグナルの伝達とその制御

  • 総配分額: 19,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

細胞増殖シグナルの発現・伝達とその制御

  • 総配分額: 19,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

脱髄性神経疾患及びその動物モデルにおけるジギタリス剤の効果ー臨床的並びに電気生理学的研究ー

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

軟骨形成不全症の病因と病態に関する分子生物学的研究

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

造精細胞とセルトリ細胞相互作用の3次元構造および細胞化学的研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 千葉大学

除藻特性を持つヘテロ芳香族カルボアミド系農薬の合成研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

電子供与性(n)ラジアレンの特異な酸化還元挙動と中間酸化種の特性

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 京都大学

顎関節雑音の発症機序の解明

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

食品に対する電子線照射の照射効果と健全性

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 北海道大学

高度化した社会システムにおける電磁界の評価と防護に関する研究

  • 総配分額: 4,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東京大学

口腔内6自由度顎運動測定器を主とした顎機能診断システムの開発

  • 総配分額: 25,500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

細胞増殖制御系におけるシグナル伝達機構

  • 総配分額: 15,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 東京大学

老人性痴呆における微量元素代謝

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

国語声調史資料索引の編纂

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 早稲田大学

正常人のセレニウム摂取と体内レベル, および各種慢性疾患に於けるその変動

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

災害状況特性に適合した避難誘導方法の開発研究

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

無脊椎動物ミオグロビンの一次構造解析と生物種間の比較研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 高知大学

環境変異原の生体代謝と複合作用

  • 総配分額: 16,800,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

環境変異原の生体内代謝と複合作用

  • 総配分額: 16,800,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

環境変異原の生体円代謝と複合作用

  • 総配分額: 13,700,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

シリコン上に成長したガリウム砒素の歪効果の研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 名古屋工業大学