研究者を探す
1105 件ヒットしました。 401 ~ 500 件を表示しています。
インドネシア火山災害地の復興型資源利用にみる自然と社会の復元力に関する研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
カルレチニンと単球走化性蛋白質1を標的とした筋萎縮性側索硬化症の新規治療法の創出
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 九州大学
コスト1/100の液状化対策工法の実現と一時的な酸化環境での化学・生物反応
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
バイオイメージングを用いた角膜実質幹細胞の同定
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
ブラシリカルジンAをリード化合物とした新しい抗腫瘍剤および免疫抑制剤の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 北海道大学
中国新石器時代崧澤文化期における稲作農耕の実態研究
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 金沢大学
亀裂に注目した構造物および地盤の診断のための解析
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 岐阜大学, 愛媛大学
再堆積化石と骨密度で探る鮮新世南極底層水
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
南海トラフ地震に備えた事前の「復興計画」の提案 地域文脈の解読と集落・都市の再編
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大阪大学
局在表面プラズモン誘起力の実空間計測と生体分子揺らぎ制御への応用
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京工業大学
平成23年台風12号豪雨災害情報に基づいた実効ある防災・減災対策の構築
- 総配分額: 40,170,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 和歌山大学
戦前期農家経済調査の調査票の有効活用基盤の確立
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
持続可能な地域形成に資する住環境教育のカリキュラム開発と普及に関する研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
新生児低酸素性虚血性脳症に対する低体温と水素吸入ガス併用療法の効果に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
新種の海藻分解菌Myt-1株を用いた廃棄海藻の減容化と再活用方法の開発
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 富山大学
旧「満州」における日本語教育―皇民化教育の中で日本語教育が果たした役割について―
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
東アジアにおける木材自給率向上政策の展開と山村への社会経済的影響
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
東アジア塩業考古学の提唱
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
東南アジアにおけるケアの社会基盤:<つながり>に基づく実践の動態に関する研究
- 総配分額: 38,220,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
歯周炎・糖尿病・リウマチの共通リスクサイトカイン遺伝子の解明
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 新潟大学
生息場寿命に基づく河川生態系の構造解析
- 総配分額: 42,250,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 京都大学
生理活性脂質LPAの新規受容体GPR87の泌尿器癌における増殖制御機構の解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
看護実践能力育成モデルの構築:先行・帰結因子の探求
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 安田女子大学, 広島大学
肺がん転移に関与するシアリルルイス抗原キャリアータンパク質の同定と診断法の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
自律型研究人材育成を目指した安全教育・管理システムの提案
- 総配分額: 39,390,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
製鉄の起源と展開に関するフィールドワークに基づいた実証的研究
- 総配分額: 44,720,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
複合ニアドライ加工システム構築のトライボロジー的アプローチ
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
西ニューギニア地域の神経変性疾患の実態と予後に関する縦断的研究
- 総配分額: 41,730,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 京都大学
震源近傍の水圧擾乱特性を考慮した津波即時予測の高度化
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
高温高圧下その場観察実験による稍深発・深発地震発生メカニズムと前兆現象の解明
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
魚類の成長を制御する生殖線機能の解明と養殖への利用
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
ため池の劣化度と動特性の関係の明確化とため池性能劣化予測モデルの構築
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
エピジェネティクス機構をターゲットとした唾液腺癌に対する新規分子標的治療の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
エンドファイトが感染したマメ科植物に蓄積するアルカロイドの生理・生態学的役割
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳥取大学
グラニエ法をべ-スにした植物生体情報計測用マイクロ水分動態センサに関する研究
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
メチシリン耐性ブドウ球菌の遺伝子解析による慢性中耳炎遷延化の病態解明と治療戦略
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
ライフレビューはどのようなプロセスで展開するのか―高齢者に対する面接事例から―
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大分大学
中国朝鮮族の移住労働における女性の役割と「トランスナショナルな家族」の研究
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 立命館大学
乳癌進展における微小環境シグナリングのリン酸化プロテオミクス解析と組織での可視化
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 三重大学
人工呼吸器装着の在宅療養者・家族に対する災害時自助活動支援マニュアルの開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 滋賀県立大学
四国臨海低地における水災害ポテンシャルマップの作成とGIS分析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島文理大学
固溶体中の構造・組成ゆらぎの解析と均一微細組織形成への応用
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
地域の知をつなぐモバイル学習支援システムの開発と実践
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 神戸大学
巨大災害からの復興期における食品の安全・安心保証に必要な情報の抽出と評価
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 千葉大学
平成24年5月6日に北関東で発生した竜巻の発生メカニズムと被害実態の総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
廃用性筋萎縮の鍵を握るミトコンドリア生物学
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の効果検証と治療メカニズムの解明
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
散在型単純群の諸相
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
- 研究機関: 千葉大学
東アジアにおける多元的稲作化過程の研究-地域環境史の試み-
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
東洋絵画における支持体と表現
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
水代謝機構を標的とした新たなメニエール病のモデルと治療法の開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
海洋「微生物ループ」への有機物供給メカニズム:名脇役はだれ?
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 横浜国立大学
漢方薬の薬効を利用したADHD発症因子の探索同定と機能解析
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 富山大学
現代インドにおける多様性接合型の発展径路とデモクラシー―総合的・長期的視点から
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
病原体認識機構に基づく新規植物病害抵抗性遺伝子探索法の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
病理学の最新テクノロジーを応用した漢方薬の薬効・機能解析法の確立
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学, 富山大学
経済格差のダイナミズム : 雇用・教育・健康と再分配政策のパネル分析
- 総配分額: 307,450,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 慶應義塾大学
蛍光標識タイムラプス記録法を用いたプロサポシンの細胞内動態の追跡
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
行動意思決定研究を基礎とした多元的価値下での処方的社会心理学の構築
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
触媒による芳香族高分子リグニンからの化学品合成
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
診療情報の意味論的解析を行う自律エージェントアルゴリズムの研究
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学, 愛媛大学
mGluR5を標的とした口腔癌に対する転移抑制療法の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
アブラムシによる寄主植物の栄養条件改善機構の解明:アミノ酸の選択的蓄積
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
アメリカ分権的教育改革の新しい展開における学区教育委員会の役割 の再定義
- 総配分額: 1,690,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
アレルギー疾患エピジェネティクスにおけるウイルス感染の役割解明とその予防法の開発
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 金沢大学
インド亜大陸北東部の洪水の原因である多重時空間スケールの降水過程に関する研究
- 総配分額: 27,300,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
コミュニティーで支える高齢者ヘルスケア・デザインー国際地域比較研究ー
- 総配分額: 47,450,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
マウス角膜上皮幹細胞マーカー同定の試み
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
モンスーンアジアの降水強度の長期変化
- 総配分額: 23,530,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 首都大学東京
リピドミクス解析による漢方薬の新しい脂質代謝制御活性の検出
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 富山大学
中国における土地領有の慣習的構造と土地制度近代化の試み
- 総配分額: 20,670,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪大学
国内外の日本語教師の職能開発を支援する電子ティーチング・ポートフォリオの開発
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京農工大学
地理学的調査法を基礎とした「地域リテラシー」の体系化
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳥取大学
戦時下日本の「生活の科学化」運動の実態―国民生活科学化協会を中心に―
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
新しい循環管理アルゴリズムの開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
新構造の有機リン含有機能性色素材料の創成
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
森林発生人獣共通マラリアの生態学社会学的研究
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 長崎大学
移植骨の生着を促進する再置換用人工関節近傍の周辺環境設計
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
自主学習素材共有システムの実運用における利用者支援に関する研究
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
軟性内視鏡による超低侵襲手術の基礎研究および術式確立
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
遠隔チューター参加による少人数グループ化日本語授業の有効性に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
重症心身障がい児の個別の指導計画作成における評価ツールとしての瞬きの活用
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 埼玉県立大学
FCC+BCC複相鋼における異相界面を利用した高速変形特性の制御
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学, 香川大学
SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
アルカリシリカ反応による劣化を受けるコンクリート構造物の 維持管理シナリオの構築
- 総配分額: 46,020,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
エクロジャイト中のザクロ石包有オンファス輝石の微小領域状態分析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
グローバル化と東南アジアのプランテーション―アブラヤシが変える経済・自然・共同体
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 同志社大学
セキュアプロセッシングが可能なオープングリッドコンピューティングの実現
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 群馬大学
ヒマラヤ・アッサム・バングラデシュ地域に豪雨をもたらす準2週間周期変動の解明
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
フィールドワーク方法論の体系化―データの取得・管理・分析・流通に関する研究―
- 総配分額: 36,140,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
メタボリックシンドロームにおける腎臓脂肪連関の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 慶應義塾大学
九州四万十付加体の精密地質構造解析
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鹿児島大学
含酸素化合物のトライボロジー挙動解明と雰囲気制御による高性能ニアドライ加工
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
地中海塩水湖コアにおけるモリブデン・タングステン比を用いた酸化・還元状態の復元
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
太平洋岸に竜巻をもたらすシビアストームの研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
小学生を対象としたNIEのためのWeb新聞記事の検索・閲読支援環境の構築
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
抗原特異的調節性T細胞による細胞免疫療法の開発
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
政治改革と選挙過程に関する国際比較研究
- 総配分額: 15,210,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 慶應義塾大学
日本伝来宋版一切経の角筆点の発掘と東アジア言語文化交流の研究 醍醐寺蔵本を基に-
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学