トップ研究者を探す

研究者を探す

618 件ヒットしました。 201 300 件を表示しています。

近世のヨーロッパとラテンアメリカにおける社会的周縁者の創出とメディア

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 太成学院大学

障害者の適応や社会的参画に関する社会生態学的研究

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学, 名古屋大学

青枯病菌エフェクターをツールとした過敏感細胞死メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

顧客行動の曖昧性および確率的不確実性に耐えうる商業施設の立地における最適化

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

骨髄間質細胞由来因子による歯周組織再生療法の開発-Down症歯根膜細胞の解析ー

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 昭和大学

高齢者の運動・移動障害発症の予知因子としての歩数の有用性に関する研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鹿屋体育大学

iPS細胞と低結晶性炭酸アパタイトを用いたハイブリッド型人工骨による骨再生医療

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東北大学, 徳島大学

アウターライズ地震に備える:津波即時予測に向けた断層マッピングとデータベース構築

  • 総配分額: 200,590,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構

オッセオインテグレーションとバイオインテグレーションの本質を細胞サイドから探る

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

カンキツ果実の裂果における果皮表面の気孔数の影響

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

コケイン症候群における転写調節異常と神経細胞の分化・維持機構への影響

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学, 大分大学

ゴビ砂漠の詳細観測に基づく黄砂-地表面過程モデルの構築

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 鳥取大学

サンゴ礁生態系保全支援のための観測情報場構築技術の研究

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

シグレックとシアル酸含有糖鎖が生成する自然免疫チェックポイントの機構解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 中部大学

ソフトウェアセキュリティ・プライバシーのための静的解析・動的検査法

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 名古屋大学

プレート境界沈み込みに伴う南部チリ弧火成作用の多様性とマグマ生成過程の全容解明

  • 総配分額: 38,610,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 弘前大学, 東京大学

中学校数学の学習過程における「順序思考」・「俯瞰思考」の役割とその活用

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 福井大学, 統計数理研究所, 香川大学

二重被覆代数曲線と対称数値半群から考察するフルヴィッツの問題とK3曲面の研究

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 神奈川工科大学

仮想X線画像を用いた新しい患者セットアップシステムの開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 公益財団法人がん研究会

低成長期における地方都市再生に向けた韓国の都市構造に関する研究

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

口腔癌頸部リンパ節転移のバイオマーカーとしての血液中microRNAの探索

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 徳島大学

国際連携による高次複合光応答系の高度化とネットワーク形成

  • 総配分額: 61,360,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 大阪大学

幼児期のリテラシー獲得を支える保育評価スケールの開発と検証

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

感性刺激が店舗内購買行動に及ぼす影響についての包括的研究

  • 総配分額: 14,820,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 東京国際大学

新たなガバナンス論構築のためのアジア研究とアジア型国際関係論による共同研究

  • 総配分額: 36,660,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 龍谷大学

核-マントル物質とダイナミクスの理論モデリング

  • 総配分額: 90,350,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
  • 研究機関: 愛媛大学

植物内の水分・栄養物質動態をin-situモニタリング可能な超小型維管束センサ

  • 総配分額: 17,030,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 香川大学

沈み込み帯の地震サイクルに伴う古応力の変化と弾性歪・破壊組織の定量的対比

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

沈み込み帯の地震サイクルに伴う古応力の変化と弾性歪・破壊組織の定量的対比(国際共同研究強化)

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 高知大学

質の高い教育を行う大学教員の教育観形成過程をふまえた大学教授法開発

  • 総配分額: 14,040,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 名古屋大学

超音波法を用いたRC部材の鉄筋腐食劣化の潜伏期から加速期までの定量化手法の確立

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

骨壊死に対するmiRNA導入骨髄単核球移植による骨修復促進効果

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 広島大学

高等教育機関における障害学生の修学支援に対する包括的エビデンスの構築

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 名古屋大学

PD-1を標的としたHDAC阻害剤とOK-432による口腔癌に対する新規免疫療法

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiR-518c-5pの役割

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 獨協医科大学

Siglec-7と認識糖鎖の結合による癌の悪性形質増強と免疫監視逃避機構の解析

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 名古屋大学

アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

バラ科果樹の休眠および季節的成長制御におけるDAM遺伝子の機能解明

  • 総配分額: 40,690,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 京都大学

マウス皮膚上皮SP細胞から角膜上皮細胞への形質転換誘導因子の同定

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 愛媛大学

モンスーンアジア農村地域の持続的発展と比較農村計画学の確立

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東京大学

中世後期守護創建禅院の基礎的研究―国菩提寺と京菩提寺

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 京都女子大学

保守政党の国際比較

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 神戸大学

原子レベルの化学状態解析に基づく(ナノ)タングステンの土壌中での挙動・毒性解明

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東京農工大学

参加協働による広域的生物分布モニタリング促進のためのフレームワーク構築

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

口腔癌顎骨破壊病変におけるSHHを標的とした新規治療法の開発と個別化医療への応用

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 岡山大学

周波数走査型離散フーリエ変換分光法~THz及び近赤外領域における実証と応用展開~

  • 総配分額: 40,560,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

地域づくりの担い手育成を目指した社会科主権者教育プログラムの開発・実践

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 岡山大学

子ども虐待予防のための保健師による母親の育児力評価スケールの開発

  • 総配分額: 1,950,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島文理大学

我が国における各教科のデジタル教科書の活用及び開発に関する総合的調査研究

  • 総配分額: 16,770,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 公益財団法人教科書研究センター

戦後教育社会学の学的基盤形成と理論的課題に関する総合的研究

  • 総配分額: 14,560,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 香川大学

有機ナノ結晶の協同的光反応ダイナミクスとメカニズム

  • 総配分額: 66,300,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 愛媛大学

木およびグラフ変換における問合せ保存の自動検証

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 名古屋大学

東シベリア・レナ河における加湿状態が森林の蒸発散・光合成に与える影響

  • 総配分額: 38,740,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 名古屋大学

東南アジアのアブラヤシ小農と農園企業:グローバル化に伴う行動様式変化とその影響

  • 総配分額: 42,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 同志社大学

核磁気共鳴データのパターン認識による解析を応用した敗血症重症化早期診断法の開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

現代社会の課題を考察する見方や考え方を身に付けさせる公民教育カリキュラムの再構築

  • 総配分額: 15,730,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 筑波大学

神経難病に対する反復磁気刺激を用いたリハビリテーション

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部)

統治の相互依存ネットワークにおける国家行政の再配置-「現代行政法」の再考と再生

  • 総配分額: 12,610,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

腸内恒常性維持における腸管内常在菌の糖代謝の役割

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 香川大学

自然環境(特に野生生物等の天然資源)の保全の観点からする私的所有制度の再検討

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 富山大学

観察・観測による断層帯の発達過程とミクロからマクロまでの地殻構造の解明

  • 総配分額: 224,510,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 北海道大学

貴金属ナノ粒子とレーザーの相互作用に基づく光熱変換プロセスに関する学術基盤の創成

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

農村振興策の系譜に関する日中韓比較研究

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 徳島大学

高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築

  • 総配分額: 72,280,000
  • 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
  • 研究機関: 大阪大学

Hepatocyte growth factorによるリンパ浮腫軽減作用の研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

NF-κBとCXCR4関連miRNAを標的とした口腔癌に対する複合的治療法の開発

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

コヒーレント軟X線を用いた高空間・高時間分解顕微干渉イメージングシステムの開発

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

コムギ胚芽無細胞蛋白質合成によるIgG4関連腎疾患の抗原同定と腎病理形態の解析

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

サイトカインTGFβ1による血管成熟化機構-VEGFR2とのクロストーク-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

ナノ超臨界空間の特性評価とこれを反応場とする物質創製

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

交通ネットワークのリスクマネジメントのための動的行動・交通流解析理論の構築

  • 総配分額: 44,330,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東京工業大学

公共プロジェクトにおけるメタ合意の形成と討論ガバナンスに関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

地球型惑星のマントル進化:3次元球殻モデルを用いた系統的数値シミュレーション

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 東京大学

子育て家族のためのソーシャルサポートに関する日本・中国・韓国の比較調査研究

  • 総配分額: 6,890,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 広島大学

室内残留性化学物質の探索と影響評価-コンパニオンアニマルを指標動物として-

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学, 鳥取大学

射影を用いた代数超曲面の関数体の構造研究 ―ガロワ点理論の進化へ―

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 新潟大学, 長岡工業高等専門学校

接合領域接近法による東アフリカ牧畜社会における緊急人道支援枠組みのローカライズ

  • 総配分額: 45,370,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 静岡県立大学

特別な配慮を必要とする乳幼児の保育カリキュラムと保育の質に関する保育学的実践研究

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 広島文化学園大学, 明治学院大学

社会生態学的アプローチによる社会不安発生機序の解明

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 名古屋大学

脂肪組織におけるグルココルチコイドとスフィンゴ脂質分子群とのクロストークの解明

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

自己免疫性膵炎のDNAメチレーション異常についての検討

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 信州大学

表皮細胞のゲノム不安定性と発癌制御・進展機構

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

震災廃棄コンクリートの有効利用のための原コンクリートのAE剤有無判定法の開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

インタープロフェッショナル教育がプロフェッショナリズムの涵養に与える影響

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 札幌医科大学

エピジェネティクス機構をターゲットとした唾液腺癌に対する新規分子標的治療の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

グラニエ法をべ-スにした植物生体情報計測用マイクロ水分動態センサに関する研究

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

サイレント層・非サイレント層の位置づけを明確にした実践的交通計画論の構築

  • 総配分額: 17,160,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 埼玉大学

ソーシャル・キャピタルの政策含意-その醸成要因と地域差の研究

  • 総配分額: 29,120,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 日本大学

ナノ銀粒子の原子レベルの局所構造解析に基づく植物・小動物への移行特性の本質的理解

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京農工大学

バラ科サクラ属に特異な自家不和合性認識機構に関する作業仮説の構築とその検証

  • 総配分額: 36,140,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

ブドウにおける異倍数体間交雑応答機構の解明

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

プラスチックシンチレータを用いた4次元線量分布測定器の開発

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 公益財団法人がん研究会

ポリADPーリボース合成酵素(PARP)を分子標的とした口腔癌の新規治療法の開発

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

不死化歯原性細胞との相互作用を利用した人工多能性幹(iPS)細胞による歯再生医療

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

咀嚼・嚥下機能を最適化する全部床義歯形態のイノベーション

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

子ども虐待防止のため配偶者間DVのアセスメントと支援プログラムの構築

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

小・中学生の情報機器利用とストレスに関する疫学研究:適切な情報機器利用を目指して

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 島根大学

幼児期から学童期の文字獲得に関する縦断的研究―文字機能の自覚と使用実態に着目して

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

廃用性筋萎縮の鍵を握るミトコンドリア生物学

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

  • 総配分額: 43,160,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学