研究者を探す
448 件ヒットしました。 201 ~ 300 件を表示しています。
自己免疫疾患発症に関わる口腔レンサ球菌の病原因子の解明
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
行動意思決定研究を基礎とした多元的価値下での処方的社会心理学の構築
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
EU統合下の移住女性とケアの政治――仏独伊の事例を手がかりに
- 総配分額: 22,100,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 一橋大学
マナーと人間形成に関する総合的研究
- 総配分額: 12,480,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
ランゲルハンス細胞組織球症の解析-質量分析装置を用いた新規バイオマーカーの探索-
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鳥取大学
中央構造線の深部構造と運動様式 -西南日本の地殻活動を読み解く-
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
地域の生存戦略と「日韓交流」:近現代対馬における交通・接触・他者表象
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
多剤耐性アシネトバクター対策としての抗バイオフィルム剤探索とその基盤技術の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
小規模・高齢コミュニティが持つ「とらわれ」:健康行動を獲得するための「しかけ」
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
慢性活動性EBウイルス感染症において特異的に発現変化する細胞遺伝子の網羅的解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
本四架橋全通と市町村合併にともなう環瀬戸内海方言の変容
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 神戸松蔭女子学院大学
気候変動下における国産主要樹種の肥大成長および材質の変動予測
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 信州大学
無歯顎のデジタル印象・咬合採得システムの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
生体医療用コバルト合金における粒界からのイプシロン-マルテンサイト形成機構の解明
- 総配分額: 11,960,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東北大学
遺伝性腫瘍の患者に適切な遺伝医療を提供するためのケアネットワークモデルの構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東邦大学, 首都大学東京
ペグを用いたバイオフィルムの抗菌薬抵抗性遺伝子の探索
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
モンゴル帝国成立史の解明を目指した環境考古学的研究
- 総配分額: 37,180,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 新潟大学
モンゴル民族の伝統薬物調査とその有効利用に関する研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
地球惑星中心領域の超高圧物質科学
- 総配分額: 482,430,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東北大学
外国人の出入国及び在留制度とその運用に関する国際的比較研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
失われゆくたたら製鉄技術・銑押し法の復元的研究
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
画像誘導放射線治療システムを用いた最新体幹部定位照射法と強度変 調照射法との開発
- 総配分額: 10,010,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
皮膚自然免疫機構からみた掌蹠膿疱症の発症機序に関する研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学, 旭川医科大学
肺機能的画像を用いた肺癌に対する高精度放射線治療計画法の開発
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
脊椎動物の体性感覚地図の進化に関する分子発生学的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
超微細粒形成機構解明とそれを活用する「インテリジェント鍛造」の創成
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
タスク支援によるコミュニケーション能力の育成に関する調査研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京外国語大学
ヘパリンコファクターIIによる心リモデリングおよびインスリン抵抗性制御機構の解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
マルチ仮想ネットワーキングによる高信頼ネットワークシステムアーキテクチャの研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪大学
仏伊独における移住家事・介護労働者-就労実態、制度、地位をめぐる交渉
- 総配分額: 33,800,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 一橋大学
分子生物学的手法、雄の不妊化、天敵利用による外来侵入アリ3種の防除法開発
- 総配分額: 43,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
分泌性ホスホリパーゼA_2酵素群の生体内機能に関する総合解析
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 財団法人東京都医学総合研究所, 財団法人東京都医学研究機構
医療の意思決定プロセスにおける患者・家族と共にある日本の看護実践モデルの構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 川崎医療福祉大学
宮崎県の方言動態および方言使用と話者心理に関する研究
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 宮崎大学
新規ポドサイト膜糖蛋白Tpbgの機能解析および新規腎炎治療の探索
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
日本「周辺」地域にみる国境変動とアイデンティティ:韓国・台湾との越境を巡って
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 県立広島大学
活性酸素種生成酵素の網羅的解析に基づく植物ROSダイナミクス・ネットワークの解明
- 総配分額: 30,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京理科大学
硬 X 線観測による Compton Thick 活動銀河核の解明
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
糖尿病性血管合併症における血中Smad1の測定系構築と有効性の評価
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学, 徳島大学
緑膿菌の抗菌薬抵抗性獲得機構に関する遺伝子発現ネットワークの解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
試験放鳥したトキの行動追跡に基づく生息適地評価と自然再生計画の検証手続き
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟大学
X線観測による成長中の巨大質量ブラックホールの探索と質量降着過程の解明
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
ボロンドープした半導体ナノダイヤモンドの開発とグルコースセンサーへの応用
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
九州新幹線開通と市町村合併にともなう九州方言の変容
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 神戸松蔭女子学院大学
四川省成都平原蒲江県域における秦漢代製鉄遺跡の調査研究
- 総配分額: 15,470,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
姿勢センサを用いた歯科検査・治療支援機器(デンタルナビゲータ)の開発
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
整数論及びその離散数理領域への展開
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 佐賀大学
漢方薬の抗認知症効果を担う脳内薬効メディエータに関する研究
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 富山大学
脊椎動物の終脳に関する進化発生学的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
超微粒子化βグルカンによるNF-κB活性化を応用した円形脱毛症の新規治療法の開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
骨格系の制御システムと脂肪・血管制御系との連関およびその異常に基づく病態の解明
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
PPP(公私協働)の制度化に伴う法的問題点の解明と紛争解決の在り方の検討
- 総配分額: 13,520,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
人工角膜に適用する光触媒と酸素バリアーの複合機能を持つ積層膜の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
光パケット交換網のブロッキング性能を向上させるネットワーク制御技術
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 大阪府立大学, 大阪大学
幼稚園・小学校の全領域における国語力の向上を図るカリキュラム開発の基礎研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 四国大学
数論・幾何の新展開:数論的トポロジー、圏論的数論幾何、アルゴリズム
- 総配分額: 34,190,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
歯周病における非翻訳RNAの統合的機能解析-細菌と宿主細胞との相互作用を中心に
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山大学
特発性REM睡眠行動障害のパーキンソン病初期病態の可能性に関する病態生理学的検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: (財)神経研究所
睡眠生理指標からみた発達障害の病態研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: (財)神経研究所
視覚障害者高等教育のための触図自動作成支援システム開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 富山県立大学
閉塞性睡眠時無呼吸症候群における治療後残遺眠気の臨床特性と病態・治療に関する調査
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: (財)神経研究所
モンゴル帝国興亡史の解明を目指した環境考古学的研究
- 総配分額: 32,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 新潟大学
中国雲南省少数民族の伝統薬物調査とその有効利用に関する研究(第二次)
- 総配分額: 15,740,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
口腔レンサ球菌が産生する細胞溶解毒素の胆管上皮細胞に及ぼす影響
- 総配分額: 3,750,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
地方都市の良好な市街地形成に寄与する防災まちづくり支援WebGIS開発と実証実験
- 総配分額: 16,780,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
指尖毛細血管採血による血漿抗体価測定を用いた歯周病細菌感染度の判定法の研究
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
整数論及びその離散数理領域への応用と展開
- 総配分額: 3,880,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 佐賀大学
新旧両大陸のリーシュマニア症とその伝播および病態生理に関する研究
- 総配分額: 42,510,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
新規薬物標的としてのPGE合成酵素群の生体内発現と機能に関する研究
- 総配分額: 17,520,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: (財)東京都医学研究機構
脊椎動物の感覚地図の起源と多様化に関する分子発生学的解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
警固断層による福岡都市圏の地震被害予測とその環境的・経済的発災インパクト評価
- 総配分額: 17,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学, 九州大学
X線分光による活動的銀河核の構造と進化の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学, 独立行政法人宇宙航空研究開発機構
テーラーメイド型機能的生体材料の開発
- 総配分額: 11,520,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
トゥファ古気候学の展開
- 総配分額: 15,820,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学, 広島大学
ナノ積層した酸素バリア性を有する多機能IZ0透明導電膜の成膜加工
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
ロボットを援用した人工膝関節の動態計測と耐久性評価に関する研究
- 総配分額: 15,470,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
中山間地域でのGISと居住実験による空き家利用システム開発の実践的研究
- 総配分額: 14,590,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 早稲田大学
付着細菌における抗菌薬抵抗性とストレス応答の分子遺伝学的解明
- 総配分額: 3,610,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
北海道・東北各地所蔵の幕末蝦夷地陣屋・囲郭に関する絵地図の調査・研究
- 総配分額: 16,860,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 奈良女子大学
南海地震津波来襲時における沿岸集落住民の自主的避難促進手法の開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
安定同立本元素に着目した流域・沿岸垣一貫のエネルギーフロー解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
東アジアにおける楽浪士城出土品の位置づけ
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
配管システムの界面活性剤添加による流動抵抗減少効果とその省エネルギー技術への応用
- 総配分額: 3,440,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
閉塞性睡眠時無呼吸症候群における夜間部分断眠の影響について
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 財団法人神経研究所
スラブ滞留・崩落過程の物質科学的モデリング
- 総配分額: 258,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
リアルタイム分散協調制御を用いた高信頼マルチメディア情報ネットワークの研究
- 総配分額: 15,670,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 大阪大学
付着緑膿菌による抗菌薬抵抗性メカニズムについて
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
対馬における「国境」観の変遷と利用戦略に関する調査研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
整数論及びその離散数理領域への応用
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 佐賀大学
日本人歯周病患者の遺伝子多型に基づく感受性検査および診断の確立
- 総配分額: 50,050,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
社会経済構造の転換と21世紀の都市圏ビジョン
- 総配分額: 37,570,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳥取大学
農業水利施設の性能評価・機能診断手法に関する研究
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳥取大学
非同期回路理論を用いたファジィ論理回路の実現
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
世界中緯度地域における環境保全のための化石燃料燃焼時排出成分の実態調査
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
中国雲南省少数民族の伝統薬物調査とその有効利用に関する研究
- 総配分額: 11,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
富栄養化海域の自立的環境修復を促す生態系工学技術(汎用性と藻場機能付加)の開発
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
方言における述語構造の類型論的研究
- 総配分額: 16,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学
日本列島における初期製鉄・鍛冶技術に関する実証的研究
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
極東地域における前期完新世の環境変化と生業システムの適応に関する研究
- 総配分額: 34,320,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 熊本大学
欧州統合とポピュリスト政党の台頭をめぐる比較研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 神戸大学