研究者を探す
3208 件ヒットしました。 2401 ~ 2500 件を表示しています。
紫外励起CARS顕微鏡システムの開発と生物組織観察への応用
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
細胞内情報伝達系からみた神経細胞虚血耐性獲得メカニズムの解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 熊本大学
細胞周期制御蛋白を分子標的とした抗がん剤の探索と創製
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 北海道大学
脊椎動物体軸形成に関連した神経誘導・神経領域化の分子機構
- 総配分額: 120,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
脳における「匂い地図」と「嗅覚記憶」の解析
- 総配分額: 347,750,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京大学
腎臓の虚血再灌流障害における活性窒素種の産生機序と障害に対する役割解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
腫瘍化リンパ球特異抗原(2D7)を標的とした造血器腫瘍の免疫療法の開発
- 総配分額: 10,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
腫瘍抗原MUC1ムチンを標的にした樹状細胞ワクチン癌免疫療法の開発とその臨床応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 滋賀医科大学
膜結合型増殖因子と受容体型チロシンキナーゼを介したがん細胞の浸潤制御機構
- 総配分額: 56,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学, 大阪大学
自動車の運転挙動におけるリスク認知に関する実験的研究
- 総配分額: 27,950,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京都立大学
自由境界問題に対する領域分割法とその応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
舌と喉頭運動を利用した摂食嚥下機能の評価
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
虚血性神経細胞死におけるタウ因子過剰燐酸化の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 熊本大学
衛星同期/常時共同観測による琵琶湖流域水・熱・物質循環過程の解明に関する総合研究-琵琶湖プロジェクト第3ステージ-
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
超対称ゲージ理論の非摂動ダイナミックスに基づくフレーバー物理
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東海大学
近赤外光超高速測定による新生児脳組織の光学定数の発達的変化に関する研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
金属肺における循環系白血球の活性化に関する分子生物学的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 福井大学, 福井大学(医学部)
韓国出土文字資料の総合的研究
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 滋賀県立大学
領域分割法による数値シミュレーション手法の開発とその数学的検証
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 日本大学
食品加工における洗浄と殺菌の科学と工学
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
骨代謝に視点をおいた歯周病の病態と治療に関する総合的研究
- 総配分額: 54,730,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
骨細胞のアポトーシスに関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
高アスペクト比・複雑形状超精密マイクロ部品の創成とその応用
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学, 電気通信大学
高性能大規模計算に即した数値解析の構築
- 総配分額: 40,820,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学
高感度の電気化学発光免疫測定法による新たなKL-6関連血清マーカーの開発
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 広島大学
高次元多面体とoperadの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
6軸制御振動切削による難加工形状の高精度加工
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 電気通信大学
BMPおよびアクチビンの細胞内シグナル伝達機構の解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
DNAマーカーによる魚類の遺伝的多様性および集団の遺伝的管理に関する研究
- 総配分額: 42,510,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東北大学
JVSマウスを用いたミトコンドリア数の増生に係わる新規蛋白質因子の解析
- 総配分額: 12,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
Lipotoxicityは、細胞内にacyl-CoAが蓄積すると起きるのか?
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
MRI造影剤とフリーラジカル発生消去に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
Smadによる細胞増殖調節機構の解明
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
Smadの転写調節機構
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
TGF-βシグナルの分子機構とヒトがんにおける異常
- 総配分額: 407,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
WT1特異的不死化細胞傷害性T細胞クローンを用いたヒト白血病の免疫遺伝子治療
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
アンジオテンシンIIタイプ2受容体特異的シグナル伝達物質のクローニング、機能解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
ウイルス競合感染理論に基づくHIV感染抑制機構の解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
エンドセリン(1-31)の炎症性疾患に対する病態生理学的役割解明
- 総配分額: 10,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
エンドセリン変換酵素の循環器疾患における意義
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
オーファンリセプターによる血管リモデリング、血圧調節の分子機序解明と治療への応用
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
カオス的時系列データの解析方法とその応用に関する研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 名古屋工業大学
クロム酸塩暴露による癌発生ラットを利用しての中枢性肺扁平上皮癌の発生機序の解明
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
コレステロール過酸化物を指標とした生体膜障害の分子機構とその法医学的応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 神戸大学
ノックアウトモデルによる生後脳形成における血小板由来増殖因子の役割の解明
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 富山医科薬科大学
プロサポシンの神経栄養因子作用
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
リー群とその類似空間の位相のホモトピー的側面からの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 茨城大学
レベル2地震動を対象とした構造物-基礎系の性能設計に関する研究
- 総配分額: 5,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
人間の安全保障と国際的な制度化
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
代用電荷法と数値等角写像に関する総合的研究
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
充填層型バイオ人工肝臓の開発
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 筑波大学
共振型重力波アンテナ用光学トランスジューサの開発
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 神戸常盤短期大学
共振法による鉱物の弾性率の温度圧力変化測定
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
共生藻由来の細胞毒性希少鍵物質の構造と機能
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
内分泌撹乱物質の生態毒性評価に関する調査研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 岡山大学
内分泌攪乱物質の環境リスク
- 総配分額: 115,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
前シナプス蛋白質complexinの機能解明:特にLTP及び学習行動における役割
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学
力学系の大域的構造とその分岐の研究
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 京都大学
南海トラフのDBSRを手がかりとしたガスハイドレートの不安定性に関する研究
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京大学
口唇裂口蓋裂に対する新しい治療法の確立-in vitro hybrid人工骨を用いた基礎的研究-
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
口腔癌に対するiNOS遺伝子導入と放射線治療との併用療法の開発
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
口腔癌顎骨浸潤における破骨細胞と癌細胞の相互作用に関する研究
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 北海道大学
哺乳類におけるD-アミノ酸の生理機能に関する総合的研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
哺乳類嗅覚系における新生神経細胞の動態を規定する機構の解析
- 総配分額:
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京大学
地方分権下における自律的学校経営の構築に関する総合的研究
- 総配分額: 11,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 広島大学
変化率二次元脳電図の脳機能モニターへの応用と実用化に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
大学演習林を利用した循環資源材料の理解度向上のための実践研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
好酸球の殺原虫機構に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学
妊娠の進行に伴う乳腺発育評価によるケア技術の改善に関する研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
対称空間と可積分系
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
小平次元0の代数多様体とボゴモロフ分解の一般化
- 総配分額: 5,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
巨大な非線形光学効果を有する擬一次元金属錯体の創製
- 総配分額: 9,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京都立大学
戦国期印章・印判状に関する総合的研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 横浜国立大学
抗精子抗体陽性患者の体外受精・胚移植法における着床率促進機構に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
掘削試料と孔内計測データを用いた地下地質解析法の高度化に関する基礎研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京大学
接着分子の糖鎖リモデリングの生物学的意義の検討
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
放射線細胞応答メカニズムと感受性予測
- 総配分額: 52,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 東京大学
教育実習を核とした教科教育指導プログラムの開発に関する実証的,比較教育学的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
文化・言語・ジェンダーに配慮した科学教師教育プログラムに関する国際共同研究
- 総配分額: 22,360,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 神戸大学, 広島大学
新生代後期の急速な海進期における海底生態系の古生態学的手法に基づく高精度復元
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
新生児仮死に対する軽度脳低温療法の基礎的検討
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
新生児仮死時の遅発性細胞壊死に対する薬物治療効果の基礎的検討
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
東アジアにおける古代鉄鍛冶技術の伝播と展開
- 総配分額: 10,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 広島大学
栽培プロセスおよび貯蔵プロセスにおける果実品質の向上
- 総配分額: 12,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
植物根の必須元素吸収における金属結合性germin様タンパク質の機能の解明
- 総配分額: 9,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪府立大学
沈み込むプレートと下部マントルの相互作用と下部マントルの物質科学
- 総配分額: 58,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 岡山大学
泌尿器系におけるCommon disease群の発症要因の解析:遺伝子多型解析による泌尿器系の多因子疾患の病因解明
- 総配分額: 29,830,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学
液晶性半導体を用いた偏光発光可能な高機能電界発光素子
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京工業大学
深部付加体における付加・上昇テクトニクス
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
混合交通のサービスレベル評価方法と多様な自転車利用空間の設計基準
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
熱ショック蛋白質抗体価の測定による歯周病の病態予測
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
生徒個々の数学的モデリング能力に応じた総合学習の教材開発に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 金沢工業高等専門学校
癌抗原ペプチドを用いた卵巣癌の免疫学的制御と免疫癌患者モニタリング法の確立
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 三重大学
知的障害者の入所施設から地域の住まいへの移行に関する研究
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 立教大学, 徳島大学
精子抗原ペプチド発現微生物を用いた遺伝子経粘膜ワクチンの開発
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
細胞システム解明に向けたゲノム生物学の新展開
- 総配分額: 645,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2005
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
細胞周期制御蛋白を分子標的とした抗がん剤の探索と創製
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
肺癌リンパ行性転移モデルによる癌細胞の転移能と転移抑制に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
脳梗塞辺縁における電子伝達系の停滞がアポトーシスの発現に及ぼす影響と、その治療法
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 岡山大学
超原子価ヨウ素を活用する不斉合成反応の開発研究
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学