トップ研究者を探す

研究者を探す

2929 件ヒットしました。 2401 2500 件を表示しています。

東海沖活断層の変位速度と巨大地震再来期間の研究

  • 総配分額: 41,080,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 東京大学

根圏生態系の総合的評価手法の確立

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

樹木抽出成分の高度利用開発に関する基礎的資料の集積

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

歯科応用のためのチタン合金の開発とその特性に関する研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 長崎大学

殺虫剤抵抗性害虫の機能解析と害虫管理への利用に関する総合的基礎研究

  • 総配分額: 34,510,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 名古屋大学

河川における流路形態の変動と植生動態との相互関係に関する研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

海洋プレート沈み込み帯の研究

  • 総配分額: 39,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 東京大学

海馬長期増強現象におけるニューロフィラメントのリン酸化の検討-アルツハイマー病における神経細胞機能異常との関連において-

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

熱圧力分析装置の開発とホイスラー型化合物の水素、窒素気体との反応過程の研究

  • 総配分額: 500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 北陸先端科学技術大学院大学

熱帯産アリ類における社会構造と寄生・共生者の多様性

  • 総配分額: 8,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川大学

物理的環境ストレスによる胎盤CRH及びオピオイド受容体遺伝子発現とその生理的意義

  • 総配分額: 10,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 金沢大学

生体による薬物認識の動的変化を考慮した分子設計法の開発

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

生活・産業廃棄物の道路建設材料としての再利用に関する研究

  • 総配分額: 8,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 長崎大学

発がん予防における腸内フローラの役割の解明と機能的腸内菌の開発

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

皮膚微小循環での血栓形成における白血球の関与について

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

社会情報基盤としてのデジタルシティの構築

  • 総配分額: 10,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 京都大学

神経細胞の二次変性を防御する因子の開発

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

空間的な階層概念に基づく河川生態系の構造と機能の把握、及び環境影響評価方法の確立

  • 総配分額: 14,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

窒化III-V族混晶の電子物性解明と応用に関する研究

  • 総配分額: 233,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

精巣の発育・分化の制御機構の解析

  • 総配分額: 4,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 名古屋大学

腸内菌による薬剤性潰瘍の抑制機序の解明

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

複合機能化ミクロ組織因子・界面制御

  • 総配分額: 75,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 大阪大学

言語による主観的な情報の動作への作用とその発達的変容

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

軟骨分化の転写因子による制御機序の解析

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

農業水利構造物の維持管理と環境保全及び耐久性機能の付与

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳥取大学

農薬汚染土壌の担子菌によるバイオレメディエーション管理システムの確立

  • 総配分額: 8,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 金沢大学

近畿・東部瀬戸内地域における結晶片岩製石棒の集成および生産と流通に関する研究

  • 総配分額: 600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

阪神・淡路大震災における被災建物の再建過程からみた地域の復興支援方策の効果分析

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 神戸商船大学

露髄部の細菌-宿主関係からみた歯髄組織破壊機構の解析

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

非線型放物型および双曲型分布定数系の制御理論と同定問題の理論的および数値解析的研究

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 神戸大学

骨格系の制御プログラムと疾患

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

高分解能電子顕微鏡法による金属/陶材異相界面の原子構造の解明

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 長崎大学

鼻上顎複合体の成長に対する縫合性仮骨延長法の効果

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 広島大学

1998年南東北・北関東の集中豪雨災害に関する調査研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 東北大学

G-CSFによる末梢血幹細胞動員と免疫担当細胞機能修飾メカニズムの解析

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 岡山大学

PNAをプローブとした磁気ビーズによる特定DNA抽出法と高感度DNA分析法の開発

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 高知医科大学

in situ(RT-)PCR法を応用した歯周ポケット底部接合上皮周辺の病態解析

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

π電子供与体を配位子に含む高伝導性金属錯体の構築

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

「複雑系の数値解析と最適制御の研究」

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 千葉大学

アクチビンの情報伝達とその制御の分子機構

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

エコマテリアルの開発と機作に関する学際的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

カルニチン輸送担体遺伝子のポジショナルクローニングとその欠損による低血糖発症機構

  • 総配分額: 12,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ストレスと脳内ポリアミン代謝の関連性

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: ノートルダム清心女子大学, 鳴門教育大学

テーピングおよびブレースによる足関節固定は身体に負の影響を及ぼさないか?

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 鳴門教育大学

ヒト感染根管の最近侵襲の実態と根尖部における宿主・細菌の相互関係の解析

  • 総配分額: 9,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

ヒラメ地域集団の生理生態的分化と遺伝的分化に関する研究

  • 総配分額: 13,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

ヘパラン硫酸プロテオグリカンを介した細胞増殖・分化因子の細胞内代謝機構の解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 香川医科大学

ペルオキシソーム膜ABCタンパク質の構造・機能と遺伝病

  • 総配分額: 47,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 富山医科薬科大学

マイクログリアが分泌する神経細胞保護因子の分離精製と特性の決定

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

マルチメディア処理に柔軟に適応できる統合型並列分散システムソフトウェアの研究

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

ミリ波・サブミリ波帯におけるカテーテル照射装置の基礎的研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

ロシアの地域間の資金循環

  • 総配分額: 16,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 北海道大学

中央構造線断層帯の深部構造と現在の運動様式に関する測地学的研究

  • 総配分額: 9,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

仮骨延長術の分子メカニズムに関する研究 メカニカルストレスが骨形成に及ぼす影響

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学

伸長流れ場における複雑流体の流動特性および構造の変化と伸長特性の関係

  • 総配分額: 10,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学

低分子量G蛋白質の活性制御機構と作用機構

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学

侵害刺激による三叉・迷走神経反射は存在するか?

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

偏微分方程式の無限精度数値シミュレーションに関する研究

  • 総配分額: 26,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

全日本比較河口学に基づく河口処理指針の総括

  • 総配分額: 18,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東北大学

全身性カルニチン欠乏マウス(JVSマウス)における妊よう性低下の病態に関する検討

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

劇症肝炎患者救命と治療を実現するヒト臨床用ハイブリッド型人工肝臓の開発

  • 総配分額: 34,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 九州大学

勤労者の運動療法における認知行動療法の適用に関する研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

嗅球の誘導の分子機構

  • 総配分額: 50,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東京大学, 理化学研究所

変形性顎関節症における尿中PyrおよびDpyrの診断マーカーとしての有用性

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 広島大学

大学教育における新生児看護教育カリキュラムに関する研究-看護基礎教育と専門看護婦教育の連結モデルの開発-

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 広島大学

大河川河口周辺の物理現象と干潟生態系の応答に関する研究

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

天然および人工放射性核種を用いた森林荒廃程度の定量法の確立

  • 総配分額: 11,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 名古屋大学

尿路性器癌の発生分化に関与するepigeneticな遺伝子変化に関する研究

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 京都大学

手指の先天奇形(特に合指症)の成因に関する研究

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

抗菌性紫色素生産のための低温箘の分離と生化学的検討に基づく工業化の研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 金沢大学

放物型境界制御系に対する代数的方法

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 神戸大学

新規プロスタグランディンI_2誘導体クリンプロストの虚血脳保護作用

  • 総配分額: 11,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 愛媛大学

新規軟骨由来血管新生因子(CTGF)に対する阻害剤の開発と血管新生病治療への応用

  • 総配分額: 13,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 岡山大学

景観生態的存在価値に着目した中山間地域の棚田保全戦略

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病原性細菌由来熱ショック蛋白質に対する宿主反応

  • 総配分額: 10,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

気道で発見した2種のトリプターゼの遺伝子工学的合成と、疾患の診断と治療への応用

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

流れ問題の新しい計算手法とその数値シミュレーション

  • 総配分額: 18,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 九州大学

深海底用電極アンテナの開発とELF帯域海底電波環境の研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

深海掘削試料解析・孔内長期観測による地球ダイナミックスの研究

  • 総配分額: 26,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東京大学

発展的機能を有するオペレーティングシステムの実証的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

発達障害における海馬ニューロンネットワークに関する神経生物学的解析

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 香川医科大学

神経系誘導におけるフォリスタチンファミリーの役割

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

術中経食道心室および心房ペーシングを用いた左室拡張能の評価

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

衛星同期集中/常時共同観測による水・熱循環過程のスケール効果解明に関する総合研究―琵琶湖プロジェクト第2ステージ―

  • 総配分額: 31,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 京都大学

超高感度放射線測定による放射性廃棄物の環境影響の研究

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

農業構造の変貌と職能組合としての農協の存立条件に関する実証的研究

  • 総配分額: 10,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 北海道大学

陽圧人工呼吸による肺損傷発生のメカニズムの解明

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学

離職家族の変容と生活ネットワークの実証的研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 佛教大学

電気伝導性高融点ランタンクロマイとの高温熱電能

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

震源域物質研究プロジェクトの準備-地質学と地球物理学のカップリングによる地震発生機構の解明-

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学

領域分割法による計算力学の新解法の開発とその数学的検証

  • 総配分額: 11,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 日本大学

骨置換型の炭酸含有アパタイトセメントの試作とその組織学的検討

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

高年者白血病に対する同種抹消血幹細胞移植に関する基礎的臨床的研究

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 岡山大学

高度道路交通システム(ITS)における無線技術に関する企画調査研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 慶応義塾大学

高温高圧下における地球惑星物質の相変化と流動特性

  • 総配分額: 11,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 北海道大学

GSOシンチレーターによる超低バックグランド放射線計測

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

Navier-Stokes方程式の数理的未解決問題の総合的研究

  • 総配分額: 21,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

Porphyromonas gingivalisの自己防御機構と歯周病病原性

  • 総配分額: 13,900,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

Rho低分子量G蛋白質とその関連蛋白質の機能修飾物質のスクリーニング系の開発

  • 総配分額: 9,400,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 北海道大学, 大阪大学

Zp-fieldの数論と代数曲線の幾何

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 学習院大学, 東京大学