トップ研究者を探す

研究者を探す

2929 件ヒットしました。 2801 2900 件を表示しています。

整環の研究

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 鳴門教育大学

日本と中国西南部の常緑広葉樹林構成植物の化学分類学的、細胞分類学的比較研究

  • 総配分額: 12,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 広島大学

病態モデルにおける血栓形成成因の薬理学的解明

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 浜松医科大学

癌細胞動的接着部の分子構築の解析

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 大阪大学

胎盤機能の分化に関与する分化誘導因子の役割に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

膵切除後の残膵の再生促進と幽門輪温存術式の改良

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 山口大学

農産物の品質に関する物理化学的研究

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 九州大学

通信ネットワークを用いた在宅妊婦管理システムの開発

  • 総配分額: 4,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

非線形振動と波動における概周期象の数理の研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

顎口腔機能異常の発症因子としてのブラキシズムに関する共同研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

骨芽細胞の遺伝子発現調節機構とその骨形成過程における生理的、臨床的意義

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

高分解能電子顕微鏡法による歯科用合金の機能制御機構の研究

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 長崎大学

高分解能電子顕微鏡法による歯科用合金界面のキャラクタリゼ-ション

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 長崎大学

CGを援用した都市内高架構造物の景観評価方法の開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

がん細胞接着部における細胞接着因子と細胞膜裏打ち構造の役割

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 大阪大学

エイズの総合的基礎研究 柱1.HIVの構造と機能に関する研究

  • 総配分額: 48,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東京大学

ストレス潰瘍の発症機序ー神経,内分泌,免疫系からの解析

  • 総配分額: 500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都府立医科大学

トルコの伝統薬物と薬用植物資源に関する調査研究

  • 総配分額: 21,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 京都大学

バクテロイデス・ジンジバリスの産生する生物活性物質とその歯周病病原性

  • 総配分額: 20,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト肝細胞増殖因子(hHGF)の合成・分泌調節機構

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 鹿児島大学

フグ毒耐性ナトリウムチャネルの構造と機能

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 山口大学

ミバエ類の配偶行動と精子競争:とくにハワイト日本のウリミバエの差異と関連して

  • 総配分額: 4,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 名古屋大学

一員鎖構造を持つ銅ゲルマン酸塩の合成と相関係の研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

中南米におけるリーシュマニア症とその伝播に関する研究

  • 総配分額: 28,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知医科大学

代数的符号理論と二次形式

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 弘前大学

作用素環における力学系の代数的,位相的,測度論的研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 山形大学

先進材料の開発,特性評価およびその応用

  • 総配分額: 5,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

冠動脈病変の形態・組織性状・治療効果判定のための多目的複合超音波血管内視鏡の開発

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

冠動脈超音波像ならびに血流ドプラー信号からする冠動脈狭窄病変の非侵襲的評価

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

力学系の構造

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 鳴門教育大学

原材料へのγ線照射による新炭素材料の開発

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 愛媛大学

咀嚼筋筋電図による小児の咀嚼機能の評価に関する研究

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

嚥下障害の発症機構に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

好中球Ca^<++>依存性リン脂質結合39kDa蛋白:遺伝子発現によるその性質の解析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 高知医科大学

尿路性器癌におけるプロテアソ-ムの異常発現機構に関する研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

新キノロン剤による痙攣発作の発現機序に関する研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東北大学

森林の熱的機能に関する地域間差異の研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 北海道大学

歯周炎における活動期病変の診断法

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病病原菌バクテロイデス・ジンジバリスの血清型分類用試薬の開発

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

生殖腺細胞の発生・分化におけるシグナル伝達機構

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 理化学研究所

生長種の長寿命化によるラジカル重合の研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

細菌性病原因子の分子遺伝学的研究

  • 総配分額: 23,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 信州大学

老年期のニホンザルの行動研究

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 大阪大学

蛋白質チロシン残基の燐酸化とその細胞生物学的意義

  • 総配分額: 17,700,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 福井医科大学

計算科学と複雑システム

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

超深発地震の発見

  • 総配分額: 4,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

農村地区の土地利用形態の変化とそれに伴う防災力の変化の時系列予測

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 北海道大学

連立非線形方程式系の大域における数値解法とその応用

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

量子化学的方法による高温超伝導体の理論

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

関数方程式に対する自己検証的数値計算法

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 九州大学

骨形成過程の分子生物学的三次元像の構築

  • 総配分額: 31,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 岡山大学, 東京医科歯科大学

B型慢性活動性肝炎の免疫病理と治療に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

アジア・太平洋地域の農村部における遠隔高等教育の実態調査

  • 総配分額: 34,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 放送教育開発センター

エイズの総合的基礎研究 柱1、HIVの構造と機能に関する研究

  • 総配分額: 39,500,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 東京大学

トランスカリョ-ティック法による遺伝子治療における導入遺伝子の発現調節法の開発

  • 総配分額: 20,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学, 筑波大学

バクテロイデス・ジンジバリスの血清型別特異抗原の分離と性状

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

世界各地の海溝・背弧海盆と日本周辺海域との掘削及び潜航による比較研究

  • 総配分額: 30,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

各種水域の乱流構造特性とその移動床問題への水工学的応用に関する研究

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

常微分方程式系の初期値問題の数値解析的研究

  • 総配分額: 700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

心磁界計測による不整脈発生源の推定

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 5,500,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

水理構造物周辺の剥離流の

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

生殖腺細胞の発生・分化におけるマクロファ-ジの役割

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 理化学研究所

磁化容易面および微細磁区をもつ二重六万CoーFe合金系電子材料に関する研究

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東北大学

細胞骨格間架橋蛋白質の微量検出法とその制御解析法の開発

  • 総配分額: 24,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 大阪大学

群作用と多様体の研究

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 鳴門教育大学

胎児胎盤系におけるVit D転換酵素発現及びCa代謝調節機構の研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学, 香川医科大学

軟骨形成不全症の病因と病態に関する分子生物学的研究

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

顎関節雑音の発症機序の解明

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

Bacteroides gingivalisの血清学的性状と型別分布について

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

エクソサイトーシスにおける細胞骨格系の役割とそのCa^<2+>制御に関する研究

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 大阪大学

ケ-ブル布設船の運動制御に関する研究

  • 総配分額: 7,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 九州大学

ニホンザルの母性ストレス特性と子の行動発達に関する研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 大阪大学

ハ-ドウェア並行処理制御機構を有する高速トランザクションマシンの研究開発

  • 総配分額: 21,300,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学, 九州大学

プラズマCVDによる炭酸ガスレ-ザ用レンズ薄膜の製作と性能評価に関する研究

  • 総配分額: 6,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 高松工業高等専門学校

中枢神経単離ニュ-ロンにおけるグリシン受容器電位発生機構の巨視的および微視的解析

  • 総配分額: 5,600,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 東北大学, 九州大学

住居地区の環境保全をめざした交通管理計画の策定方法

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 京都大学

口腔内6自由度顎運動測定器を主とした顎機能診断システムの開発

  • 総配分額: 25,500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

培養肝細胞を用いた増殖と分化の制御機構の研究

  • 総配分額: 8,200,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

大気中粒子状物質の変異原性と代謝に関する研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 香川医科大学

山地河川における転在石礫の移動限界に関する研究

  • 総配分額: 500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

広帯域超音波生体組織特性計測法による冠動脈硬化度の定量的解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 香川医科大学

日本と雲南の有用植物の化学分類学的及び種生物学的比較に関する日中共同研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 広島大学

波と流れの共存場における移動床問題の確率論的研究

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 京都大学

海洋微生物による有用魚類の成長・分化・生殖の化学的制御に関する研究

  • 総配分額: 27,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

環のイデアル論の研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 鳴門教育大学

白血病細胞における分化誘導の機構の解明と臨所応用に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 香川医科大学

細胞内遊離CaイオンによるGABA受容器・CCチャネル複合体の制御機構

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 東北大学

胎児の機能的成熟の分析

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

腹菌類の成分研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

酵素的糖転移反応を用いた天然配糖体系甘味剤の高次利用に関する研究

  • 総配分額: 7,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 広島大学

非線形振動と波動の数値解析的研究

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

リゾ-ト海域に適する防波堤の水理機能に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

冠動脈平滑筋膜電位固定法の開発とそれによる冠攣縮イオン機序の解明

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

合成トラスの開発

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 宇都宮大学

合成リピドAと特異的に結合するタンパク質の構造と機能相関

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 九州大学

地域活性化のための社会資本整備のあり方ーー各種公共事業の地域別効果とそのマクロ評価についてーー

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 京都大学