研究者を探す
3012 件ヒットしました。 2701 ~ 2800 件を表示しています。
キラルβ-ラクタム合成の新手法
- 総配分額:
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東北大学
スリット付き砂防ダムの土砂調整機能の改善とその評価法
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ハドロンコライダー実験に於ける大規模データの先進的処理に関する研究開発
- 総配分額: 4,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高エネルギー物理学研究所
バイオウエストの可溶化と資源変換に関する大規模システムの開発と管理体制の確立
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 金沢大学
バイオモジュレーターとしてのプロテアーゼ
- 総配分額:
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東京大学
ヒト骨芽細胞による骨組織構築のための至適条件の検索とその顎骨再建への臨床応用
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
プロスタグランディンE_2の歯周病治療薬としての可能性
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ポリアセン系有機半導体の電子物性と新型高性能二次電池への応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
リーシュマニア症に対する治療薬の検討
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知医科大学
保型形式に現れる数理構造の研究とその応用
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高知大学
傾斜機能界面を有する生体復合材料のHREMによるキャラクタリゼーション
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 長崎大学
前近代中国における官僚の法的身分と特権についての史的研究
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東北大学
原子核のアイソベクターモノポール共鳴の励起
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 神戸常盤短期大学
咀嚼運動からみたアンテリオルガイダンスの評価
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
地球史における沈み込みの始まりと安定性の数値シミュレーション
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 広島大学
多形核白血球の集積化による歯髄組織破壊機構の解析
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
大学教授法の総合的研究
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
対流圏水蒸気トモグラィーとそれに基づくGPS測位の高精度化
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
局所麻酔薬の血管への作用について-とくにNO産生への影響-
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
層間架橋ミクロポーラス反応場を用いる触媒設計
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 広島大学
新しい蛋白質モデル構築法を用いたナトリウムチャネル機能の解明
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
早明浦ダム渇水と森林・流域管理に関する総合的研究
- 総配分額: 21,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知大学
植物組織培養及び植物工場のための青/赤発光ダイオード光源の製作と実用化試験
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川大学
極限反応場での物質変換新手法
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知大学
歯周病原菌による歯周組織破壊のメカニズム
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
歯肉微小循環動態からみた喫煙による歯周組織の破壊機序
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
殺虫剤抵抗性発達のリスクアセスメントならびに抵抗性の制御に関する研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 名古屋大学
法医剖検脳における精神分裂病の生化学的診断とその法医鑑定への応用
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 神戸大学
琵琶湖流域の水・熱循環過程解明に向けた総合研究と衛星同期共同観測-琵琶湖プロジェクト
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
胚性腫瘍細胞におけるアクチビンの増殖・分化シグナル伝達機構の解析
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
血管内皮由来弛緩因子および過分極因子による循環調節
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
農業協同組合連合会の組織・事業方式とその再編方向に関する総合的研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
農産物調製加工の物理化学とシミュレーション
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州大学
造血幹細胞の分化とアクチビンのシグナル伝達機構の解析
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
非安定ホモトピー論
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高知大学
非線形複雑系の3次元数値計算
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 龍谷大学
顎運動に調和した咬合面形態の確立と臨床応用
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
顎顔面部専用MRI表面コイルの開発
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
骨粗鬆症の臨床疫学研究 : スクリーニング、有病率、及びリスク因子の検討
- 総配分額: 7,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州大学
高分解能電子顕微鏡によるAu-Cu-Pt3元系コヒーレント相図の研究
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 長崎大学
(7Li、7Be-γ)荷電変換反応によるアイソベクター型巨大共鳴の研究
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
Nuclearite探索のための海底電磁波環境の研究
- 総配分額: 5,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知大学
めまい発症時における青斑核ノルアドレナリンニューロンの抑制メカニズムの解明:内耳性めまいの動物モデルを用いた研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
アクチビン情報伝達系におけるホリスタチンの役割
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
アトムプローブ電界イオン顕微鏡による歯科用貴金属合金の微量成分元素位置の同定
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 長崎大学
アポトーシス導入による肝細胞癌の特異的増殖制御
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 九州大学
アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流
- 総配分額: 21,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
イオン工学的方法による歯科用合金の表層改質に関する基礎的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 長崎大学
インドネシア農村の慣行システムの革新と協同組合の展開に関する総合的研究
- 総配分額: 18,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 岡山大学
スピネル型Cu硫化物超伝導体の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
ティームティーチング実施にともなう諸課題とその対策に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 鳴門教育大学
テラヘルツ帯ジャイロトロンの開発とプラズマ散乱計測装置への応用
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 福井大学
トルコの薬用植物資源に関する調査研究
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都大学
プッシュープル置換化合物の重合と新しい機能性高分子の合成
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流
- 総配分額: 25,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 昭和大学, 東京大学
人口の地域間社会移動モデルを用いた均衡ある国土形成のための政策シミュレーション
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
低分子量G蛋白質とその関連蛋白質の機能修飾物質の開発およびその有効利用
- 総配分額: 18,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
低分子量G蛋白質による細胞機能の制御機構
- 総配分額: 30,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
四万十川河口域に出現する魚卵・仔稚魚-沿岸魚類の再生産を担う河口部汽水域の役目
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都大学
幼若永久歯の総合的研究
- 総配分額: 19,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 広島大学
性ステロイドホルモンは記憶に関する神経系の可塑性に関与するか?
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 鳴門教育大学
抗HIV活性をもつ機能性アンチセンスDNAの合成とその作用機序
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 千葉工業大学
新しい細胞増殖因子(BTC,HB-EGF)による膵β細胞分化増殖作用の研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
最新の測地学的手法による中長期海水準変動の検証〜企画と調整
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京大学
朝鮮古代都市の研究
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 名古屋市立大学, 東京大学
機能性材料の開発とその特性評価に関する研究
- 総配分額: 5,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクロナール抗体を利用した迅速診断法の開発
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
歯周病原性細菌の産生するトリプシン様プロテアーゼの生物学的・免疫学的特徴
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
歯周組織破壊の進行過程における免疫担当細胞の動態
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
歯髄血液を用いた不可逆性歯髄炎の診断に関する研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
沿岸重要魚スズキの地方個体群に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究
- 総配分額: 32,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
炭素・窒素・ケイ素から成る分子ソレノイドの特異な電子物性に関する研究
- 総配分額: 6,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
環境試料中のリンの化学形態別定量を目的とする3価コバルト迅速前処理法の研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
生体機能制御活性を有する微生物由来医薬品素材の開発
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 千葉大学
細胞の増殖・分化のシグナルの伝達機構
- 総配分額: 215,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
細胞内情報伝達系のクロストーク破綻に基づく神経疾患の病態生理学的解析
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川医科大学
細胞質分裂における低分子量G蛋白質Rhoの機能と作用機構
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
組換えワクシニアウイルスによるHTLV-I感染の予防
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高知医科大学
胚性腫瘍の成立とアクチビンの情報伝達機構
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
膵切除残膵の再生促進と幽門輪温存術式の改良
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 山口大学
街路沿道施設の景観評価を目的としたCG動画の呈示方法に関する研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
農業生産の高付加価値化に関する協力研究-チェン・マイ地方を事例に-
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
過換気条件における一酸化窒素と脳血流量について
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
都市計画決定された街路の事業着手の優先順位の設定方法の提案
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
関数方程式の解に対する精度保証付き数値計算法
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 九州大学
非線形可積分系による応用解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 同志社大学
音声解析器による児童・生徒の音読・朗読学習のための指導CD・指導書の開発
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪教育大学
3Dアニメーションを用いた運動表象の形成
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
3価コバルトを酸化剤とする有機金属化合物等の連続分解/無毒化フローシステムの開発
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法-先導的物質循環・環境保全技術の創生
- 総配分額: 107,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1997
- 研究機関: 横浜国立大学
がん細胞に特有な細胞接着構造の分子構築の解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
アクチビン-ホリスタチン-プロテオグリカン相互作用による細胞増殖・分化調節機構
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
アクチビン-ホリスタチン系による中胚葉誘導制御の分子機構
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
アジアにおける日本住血吸虫類の種分化に関する研究
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 帯広畜産大学, 高知医科大学
インドネシアにおける昆虫個体群の長期動態
- 総配分額: 9,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 金沢大学
キャプトデイティブ準安定ラジカルを利用した新しい高分子の合成および分解
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
トランスジェニックマウスによる本態性高血圧の機序の解明と降圧薬の開発に関する研究
- 総配分額: 9,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 熊本大学, 東京医科歯科大学
ニシキギ科植物に含まれる低毒性抗発がんプロモーター作用物質に関する研究
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学