トップ研究者を探す

研究者を探す

2126 件ヒットしました。 1501 1600 件を表示しています。

可視化タンパク質を用いた新たなタンパク質処理機構の解明

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

周生期ストレスが子供の脳発達に及ぼす影響-母子間相互作用の発達精神病理学的解析

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

地域社会との連携による「生きる力」を育む美術教育プログラム及びネットワークの開発

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 鳴門教育大学

外生菌根菌の胞子発芽時と菌根形成初期段階における脂質代謝調節機構の解明

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 京都大学

学校生徒との共同観測による効果的理科防災教育の実践

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 東京工業大学

応答特異抗体とDNA arrayによる放射線感受性予測システムの構築

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 国際医療福祉大学, 東京大学

感染による自然免疫系と獲得免疫系の連繋機構の解析

  • 総配分額: 38,870,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

慢性活動性EBウイルス感染症の病態に関する研究

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 高知大学(医学部)

我が国の公共事業計画立案におけるPCM参加型計画手法の有効性分析

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

戦略的環境アセスメントのための地域景観情報の総合化

  • 総配分額: 12,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 広島大学

抗菌性ペプタイドによる真菌感染症の制御に向けての生物学的検討

  • 総配分額: 9,700,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 高知大学(医学部)

放射線誘発アポトーシスにおけるp41機能の研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東京大学

教員の人事評価と職能開発プログラムに関する国際比較研究

  • 総配分額: 5,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 九州大学, 奈良教育大学

教育メディアを活用した保健・医療の変化に伴う看護技術教育の再検証とシステムの構築

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

断面幾向種数による偏極多様体の分類と応用についての研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 高知大学

新規糖結合蛋白ガレクチン9による乳癌転移抑制機構:肥満細胞の関与

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 香川大学(医学部)

末梢血及び臍帯血由来血管内皮細胞の臨床応用と血管新生のシグナル伝達の解析

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

河口および潟湖入口における地形平行条件に関する研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 東北大学

河口域生態系管理のための栄養塩輸送・循環モデルの開発

  • 総配分額: 27,690,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 東北大学

法医鑑定のための外傷性脳損傷解析有限要素モデルの開発

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 横浜市立大学

流域一貫土砂管理のための水理構造物の機能評価と地形変動に関する研究

  • 総配分額: 15,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 京都大学

細胞内寄生性細菌を用いた特異的細胞内ドラッグデリバリー法の開発とワクチンへの応用

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 愛媛大学

細胞溶解毒素インターメディリシンの膜結合部位を用いた細胞膜機能の改変技術

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

細胞表面および細胞内部への応力負荷に対する内皮細胞内情報伝達メカニズムの解析

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

細胞運動における細胞形質膜backward bulk flow発生機序の解析

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所

繊維作物ケナフの多角的利用に関する基礎的研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 高知大学

肺癌における腫瘍関連抗原90K/Mac-2 Binding Proteinの発現解析および同抗原を標的とした癌免疫療法の開発

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 滋賀医科大学

胎児性幹細胞(ES細胞)由来神経幹細胞移植による神経再生

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

腎細胞癌におけるIGF systemの役割

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

自己免疫および真菌感染の成立機構の両者に働く遺伝子の機能解析

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

自殺におけるセロトニン神経系機能異常に関する研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 神戸大学

軽微な脳虚血後に生じる神経細胞長期変性の病態と治療に関する研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

連続分光観測による月二次地殻形成過程の解明:インパクトテクトニクスの役割

  • 総配分額: 4,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 宮城教育大学

集積回路上への選択成長極微細シリコンプローブによるスマート・マイクロチップ

  • 総配分額: 48,490,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

非アルコール性脂肪肝炎モデル近交系マウスの開発とその遺伝形質の解析

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 高知大学(医学部)

非プロテアーゼ系炭素-窒素結合切断酵素群の分子機能解析

  • 総配分額: 14,700,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 筑波大学

非線形変分不等式の粘性解による研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 愛媛大学

頂点作用素代数の表現論と共形場理論

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 大阪大学

風軸直交方向の空間相関特性の制御を可能とする準3次元乱流生成装置の開発

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

骨形成機構の総括的解析とその応用

  • 総配分額: 113,230,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 東京医科歯科大学, 長崎大学

骨芽細胞の分化誘導シグナルの解明とその骨形成促進治療法の開発への応用

  • 総配分額: 13,800,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

2本鎖RNAに対する宿主応答機構の解析

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

DNA逆位反応を利用した不揮発性メモリー素子によるバイオセンサーの開発

  • 総配分額: 13,900,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 岡山大学

GIS(地理情報システム)を援用した吉野川流域の地域構造分析

  • 総配分額: 14,200,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

GPS利用による酸性雨観測ネットワークシステムの中国適用評価

  • 総配分額: 13,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東京都立大学

IL-5cDNAの筋肉注射により誘導した好酸球によるリーシュマニア原虫の増殖抑制

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知医科大学

Toll様受容体による自然免疫活性化機構

  • 総配分額: 55,900,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 大阪大学

がん治療に向けた免疫調節機構に関する研究:TNFファミリー分子を中心とした解析

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

じん肺デジタル画像(DR)の国際基準設定に関する予備的研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 福井医科大学

ウェルシュ菌イプシロン毒素の構造生物学的ならびに分子病理学的研究

  • 総配分額: 10,300,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 香川医科大学

エージェントを用いた非同期バーチャルクラスルームに関する研究

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

ガレクチン9の機能解析と結合分子の精製

  • 総配分額: 14,400,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 香川医科大学

シコクカッコソウを中心とした希少植物の園芸的利用に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 愛媛大学

テストステロンによって脳に発現誘導される性分化決定遺伝子の同定

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 高知医科大学

ニューラルネットワークを用いた高精度の動き検出アルゴリズムに関する研究

  • 総配分額: 4,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 愛媛大学

ヒト表皮角化細胞における多段階発癌機構の解明

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

プロテオーム解析によるサルモネラ属細菌の感染制御機構に関する研究

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 千葉大学

ホップ空間の自己写像のなすホモトピー集合の代数的構造

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 和歌山大学

マイクロチップ化学システムによる高速化学合成の研究

  • 総配分額: 52,000,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東京大学

ミリ波・サブミリ波帯カテーテル照射装置用放射アンテナの開発研究

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 香川大学(医学部)

メタ学習機構に基づくアクティブマイニング

  • 総配分額: 40,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 慶應義塾大学, 静岡大学

リンホトキシンレセプターのシグナル伝達機構解析

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

ルテニウム―ヘテロ原子結合生成を鍵反応とする新合成反応の開発

  • 総配分額: 4,600,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 京都大学

ルテニウム錯体触媒を用いるポリカルボン酸誘導体の新合成法の開発

  • 総配分額: 13,600,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 京都大学

レーザー電子コンプトンガンマ線による^<6,7>Li核のアルファクラスターの光励起

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 甲南大学

二種類の発がん物質によるラット大腸発がん感受性/抵抗性遺伝子座の差の研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

代数曲線上の特殊線形系に関する研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

代数的トポロジーと形式群の研究

  • 総配分額: 8,200,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 京都大学

代謝物拡散能を利用した細胞内・外コンパートメント環境の疾患と発達による変化の検討

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

半導体-磁性体複合ナノ構造における光スピン注入と輸送

  • 総配分額: 13,800,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東北大学

地球磁場ダイナモの発生と逆転の物理

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構, 核融合科学研究所

多発性骨髄腫の骨病変形成におけるケモカインMIP-1の役割の解明と治療法の開発

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

大学生のボランティア学習の評価に関する実証的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 島根大学

大規模離散最適化問題に対する劣モジュラ的構造に基づく高速アルゴリズムの基礎研究

  • 総配分額: 7,200,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 京都大学, 大阪大学

心筋微小リンパ管の可視化と拍動特性の解析

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

数学科と国語科の総合教育に基づく論理的思考力育成の研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 愛媛大学

新規抗アルツハイマー病分子の基盤的研究:初のアルツハイマー病根治薬開発をめざして

  • 総配分額: 55,380,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 慶應義塾大学

日本漢字音データベース(大字音表)作成のための基礎的研究

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 筑波大学

日米欧主要大学の研究教育水準とその基盤についてのベンチマーキング

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東京大学

末梢血幹細胞移植患者の口腔管理法確立のための基礎研究

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 岡山大学

東海沖海底活断層に沿った湧水活動の短期変動と履歴の研究

  • 総配分額: 15,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東京大学

樹状細胞の成熟に関与する分子群の同定と解析

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 大阪大学

歯周ポケット形成メカニズムの解明および阻害剤の検索

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

歯髄組織破壊における炎症性細胞浸潤とケモカインの役割に関する研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

気管軟骨再生を誘導する増殖因子徐放能を有する機能的生体材料の開発

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 香川医科大学

沖積平野の形成過程における土砂貯留機能および炭素蓄積機能の評価

  • 総配分額: 25,740,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 南山大学

熱化学反応用マイクロリアクターの開発と超小型燃料電池システムへの応用

  • 総配分額: 15,800,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 福岡大学, 九州大学

生体内での測定を目指した簡便な一酸化窒素(NO)測定技術の開発

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

生体試料中ダイオキシン類の抽出・精製法に関する新技術の確立

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 愛媛大学

生活の質に基づく難病患者のニーズ評価に関する研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 徳島大学

白血病に対する新たな免疫遺伝子療法の開発

  • 総配分額: 40,700,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

皮膚再生機構の解析-新規幹細胞マーカーの確率と機能解析

  • 総配分額: 14,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 大阪大学

磁場による散乱とアハラノフ・ボーム効果

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 岡山大学

秩父帯・四万十帯の大規模崩壊における岩質・地質構造特性の研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

符号理論への応用を意識した代数曲線論

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 神奈川大学

筋電制御電動肘装具の開発研究 -脊髄、神経根、腕神経叢麻痺による肘関節自動屈曲不能に対して-

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 高知医科大学

精度保証付き数値計算法の新展開を目ざしての総合的研究

  • 総配分額: 17,000,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 九州大学

糖尿病性・心筋微小循環異常における血球マイクロレオロジーと毛細血管構築異常の関与

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

腫瘍化リンパ球特異抗原(2D7)を標的とした造血器腫瘍の免疫療法の開発

  • 総配分額: 10,700,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

腫瘍浸潤経路と進展範囲に関する新しい高分解能MRI画像診断法の実験的研究

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 東京医科歯科大学