研究者を探す
2084 件ヒットしました。 1701 ~ 1800 件を表示しています。
代数関数の存在様式の研究とその符号理論への応用
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 神奈川大学
偏微分方程式の無限精度数値シミュレーションに関する研究
- 総配分額: 26,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
全日本比較河口学に基づく河口処理指針の総括
- 総配分額: 18,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東北大学
冠微小循環虚血時における局所血流・代謝分布異常とミクロメカニクス障害の解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 川崎医科大学
凍結保存allograftによる肝動脈、上腸間膜動脈同時再建に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
周期的電磁場をもつシュレデインガー作用素のスペクトル構造の研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 京都工芸繊維大学
変形局所化・進行性破壊に対する理論・解析手法の構築
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京大学
子宮癌及び卵巣癌におけるサイクリン依存性酵素2の活性制御機構に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川医科大学
居住環境におけるELF電界・磁界特性の定量化
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
微小抵抗血管潅流システムによる筋原性応答と内皮由来因子とのインタラクションの解明
- 総配分額: 9,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 川崎医療短期大学
心内膜側細動脈の拍動ストレスに対する内皮性・筋原性拡張機能のin vivo分離評価
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 川崎医療短期大学
成分分離型マルチ分光水質計の開発
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京工業大学
抗菌物質ナイシン生産プロセスにおける微生物相互作用を利用した制御技術の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
接触性過敏反応の病態におけるリンホトキシンの役割
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
放物型方程式の解の空間臨界点と零点の挙動
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
景観生態的存在価値に着目した中山間地域の棚田保全戦略
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
核内転写制御による抗腫瘍効果を最適化するための細胞内動態制御システムの開発
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 北海道大学, 徳島大学
歯内疾患の実態調査と治癒に関する研究
- 総配分額: 27,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 日本大学
歯周病原性細菌由来熱ショック蛋白質に対する宿主反応
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
流域一貫土砂輸送モデルの構築
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東北大学
深海掘削試料解析・孔内長期観測による地球ダイナミックスの研究
- 総配分額: 26,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学
炭素-炭素結合の接触的開裂と再配列による新規有機合成
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
異種臓器を用いた人工肝臓の臨床応用のための感染および免疫学的検討と前臨床試験
- 総配分額: 31,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
発育期腰椎終板障害の病態(生体力学的・生化学的・分子生物学的アプローチ)
- 総配分額: 500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
精神分裂病におけるモノアミン神経系の免疫組織化学-剖検脳を用いての研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
肺癌に対するMAGE蛋白標的免疫治療の試みと細胞傷害因子遺伝子導入併用効果の検討
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 滋賀医科大学
血管内皮由来一酸化窒素を介する大動脈内バルーンパンピングの冠循環改善効果の評価
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医療短期大学
角化細胞辺縁帯形成機構の細胞生物学的検討
- 総配分額: 4,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 旭川医科大学
貯水池周辺の大崩壊による段波の形成に関する研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 鳥取大学
農業構造の変貌と職能組合としての農協の存立条件に関する実証的研究
- 総配分額: 10,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
陽圧人工呼吸による肺損傷発生のメカニズムの解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
高リポ蛋白(a)血症に対するapo(a)遺伝子の転写活性を指標とした治療薬の開発(apo(a)遺伝子プロモーター導入細胞を用いたスクリーニング)
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
高度道路交通システム(ITS)における無線技術に関する企画調査研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 慶応義塾大学
Dirac方程式の逆散乱問題
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学, 京都大学
がん遺伝子・がん抑制遺伝子・ホメオ遺伝子の相互作用による細胞の分化・増殖の調節
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知医科大学
アルツハイマー病の病態形成におけるサイクリン依存性キナーゼ5(Cdk5)の役割
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
インターエレメント化合物の新機能開発
- 総配分額: 87,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
インターネットを利用した日本語学習マルチメディア辞書の構築
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
エージェントを用いた日本語教育のための柔軟な協調学習環境の研究
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
ケキシンファミリー,PACE4アイソフォームの生成機構と細胞機能制御
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
サブミリ波ジャイロトロンを光源とする遠赤外領域開発研究の推進
- 総配分額: 5,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 福井大学
ニトログリセリンに対する冠動脈狭窄下心内膜側微小血管拡張反応の解析
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医療短期大学
ヒトがん細胞におけるMAPキナーゼカスケードの異常-細胞がん化との相関
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 長崎大学
ホップ空間と高位ホモトピー
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知大学
ホメオ遺伝子と細胞周期調節遺伝子による細胞分化と増殖の調節
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学
マラリアの生殖母体をめぐる伝播阻止の研究
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 自治医科大学
ヤクニホンザルの実験動物化
- 総配分額: 22,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
リポタイコ酸:頭頸部癌における放射線、5-フルオロウラシルの治療効果の増強
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
リンパ組織の形成および接触性過敏反応におけるリンホトキシンの役割(ノックアウトマウスを用いた解析)
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学, 愛媛大学
中国の酸性大気汚染物資モニタリングに適する簡易測定器の開発と評価
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
人為起源物質による深海生態系の汚染と影響に関する比較生物学的研究
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
代数多様体上の有理曲線
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
出産に関わるケアシステムの検討に関する研究-ケアの質の保証モデルに基づくケアの実態分析を通して-
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 聖隷クリストファー看護大学
半導体中における希土類複合体の制御による高機能材料の創製
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
協調学習のための能動型データベースシステムの研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
反射・屈折法地震探査を軸とした紀伊半島中央構造線-仏像構造線地下構造の解明
- 総配分額: 37,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 千葉大学
四川省における園芸作物の生産性向上に関する研究
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
完全積分可能系と無限次元代数の表現論
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
小・中学生のためのプログラミング支援システムの開発研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
市民文化活動を活用した人権教育計画の策定に係わる地域社会特性に関する比較研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 鳴門教育大学
心筋組織三次元微小循環血流マイクロCTイメージングシステムの開発
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医療短期大学
心臓移植におけるB細胞抑制効果とそのメカニズムの解明に関する研究
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
抗FKBP12自己抗体の肝移植後の拒絶反応および自己免疫疾患における臨床的意義
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
接着修復手法に及ぼす象牙質歯髄複合体の病態生理の影響
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
明治期における「法」と「裁判」の定着過程の研究
- 総配分額: 9,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京大学
歯髄・歯周組織の老化機構の研究
- 総配分額: 38,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京医科歯科大学
生活の質に基づく保健サービスのニーズ・アセスメントに関する研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
生理活性ペプチドプロセシングプロテアーゼ,PACE4の生理機能解明
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
皮膚に柔軟に適合する薄型触覚変換パッドを用いる情報通信の研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 和歌山大学
肝内リンパ球のレドックス制御に基づく新たな肝癌治療の基礎的検討
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
肝癌の遺伝子治療におけるインターロイキン12の有用性
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
薬剤感受性遺伝子導入による悪性脳腫瘍に対する遺伝子治療
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 岡山大学
表皮ケラチノサイトにおけるp16^<INK4a>及びp19^<ARF>の機能
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
複数の情報伝達系間のクロストーク制御機構の解明
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
視覚サーボ制御機構をもつ高速度CCD生体顕微鏡による心筋壁深部微小循環の解析
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医科大学
設計教育グローバル化のための製品実現プロセスに関する国際比較
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京都立科学技術大学
距離空間における位相次元の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 島根大学
1980年代ドイツ中等学校の学校経営様式に関する研究
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 香川大学
DNA損傷に対する汗孔角化症細胞の反応性の研究(p53発現誘導の検討)
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
MAPキナーゼカスケードを構成するシグナル分子を標的とした細胞増殖阻害物質の検索
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 岐阜薬科大学
P-450酵素型酸化触媒反応の開拓と有機合成への応用
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 宇宙科学研究所
がん遺伝子とがん抑制遺伝子の相互作用による細胞の増殖・分化の調節
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知医科大学
オ-ガナイザー活性を持つホメオボックス遺伝子による細胞分化の調節
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知医科大学
ケキシンファミリー,PACE4アイソフォームの生成機構と細胞機構制御
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ヒト歯周炎における炎症浸潤細胞の接着機構の研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ヒト細胞に特異的な細胞毒素intermedilysinによる細胞死のメカニズム-類人猿から人類への進化は細胞にどのような変化をもたらしたか?-
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ベル麻痺の原因と病態に関する基礎的研究
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
不確定性を含む確率制御
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
中南米におけるリーシュマニア症とその伝播に関する研究
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知医科大学
内皮由来血管弛緩因子(NO)と血管内壁ずり応力の同時計測システムの開発
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医療短期大学
分子血流トレーサを用いた冠微小循環heterogeneity評価法の確立
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医療短期大学
国際海嶺研究計画-中央海嶺とマントルダイナミクス
- 総配分額: 27,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京大学
変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
多世代による市民文化活動が地域社会変容要因としてもつ人間形成機能に関する研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 鳴門教育大学
多層セルラニューラルネットワークの設計理論に関する基礎研究
- 総配分額: 600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
妊婦末梢血中の胎児細胞検出に関する研究-非侵襲的出生前診断法の確立-
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 岩手医科大学
接地境界層乱流中の構造物に作用する風荷重の評価に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
新規篭型ジエンPCTDとその誘導体の合成に関する研究
- 総配分額: 10,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
未刊行資料の解読によるフレーベルの学校教育学の研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 広島大学