トップ研究者を探す

研究者を探す

2929 件ヒットしました。 1301 1400 件を表示しています。

口腔上皮器官形成における細胞間結合の機能とその制御

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

口腔癌関連microRNAの発現機能解析と臨床応用

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

古代ギリシア・ローマ美術史における「祈り」の図像に関する社会学的考察

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

吸入麻酔薬の心保護作用におけるGLP-1受容体の役割

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

咀嚼の質を測る:食品表現型、感覚、脳活動からの総体的アプローチ

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

四国臨海低地における水災害ポテンシャルマップの作成とGIS分析

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島文理大学

地域特性からみる婚姻・出産行動の変容とその要因-1999年調査の追跡を通して-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 福山市立大学

多様化するパーソナルモビリティの共存性評価システムの開発と道路・エリアネジメント

  • 総配分額: 13,000,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 茨城大学

大規模自然災害に備えた地方大学による地域住民支援システムの構築

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知県立大学

実行時自動チューニング機能付き疎行列反復解法ライブラリのエクサスケール化

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学

実践のプロファイリング手法を用いた政策形成過程における「調整役」機能の研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

対数的ベクトル場と特異多様体の計算複素解析と代数解析アルゴリズム

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

広汎性発達障害児者の歯科受診における効果的な行動調整支援プログラムの開発

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

廃用性筋萎縮の新たなメカニズムの解明:体内時計の乱れは筋肉をも壊してしまうのか?

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所

心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の効果検証と治療メカニズムの解明

  • 総配分額: 14,950,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

情報メディアの新展開をふまえた情報倫理教育のコンテンツと学習に関する総合的研究

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 北海道大学

慢性腎臓病の新たな栄養指導法開発を目指したリン負荷指数の理論と技術基盤の確立

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

所得格差の要因と影響に関する地理学的研究

  • 総配分額: 11,180,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

抗認知症薬の薬効評価における全般臨床評価法についての研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

指導法と教科内容を統合した養成・研修一貫プログラムによる社会科授業力育成研究

  • 総配分額: 17,550,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 桐蔭横浜大学

放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

  • 総配分額: 153,920,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 気象庁気象研究所

散在型単純群の諸相

  • 総配分額: 13,780,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 千葉大学

新海洋像:その持続的利用を図る国際レジーム

  • 総配分額: 37,700,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東京大学

新規モデリング法を利用したモジュラーキチナーゼの立体構造と抗真菌機能の相関の解明

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 岩手医科大学

昆虫の細胞性免疫機構における包囲作用の解明

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 名古屋大学

未来を生きる探究能力と科学力を備えた市民を育成する科学教育カリキュラムの開発

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 宮崎大学

東日本大震災が全国貝類相の30年以上の時空間変化に与える影響

  • 総配分額: 8,190,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人水産総合研究センター

東洋絵画における支持体と表現

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

植物性リン脂質の消化管粘膜維持作用に関する研究

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

標的絶対プロテオミクスに基づく個別癌化学療法の新規診断基盤の樹立

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東北大学

標的絶対定量プロテオミクスに基づく血液脳関門可塑性の分子機構解明

  • 総配分額: 45,110,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

次世代シーケンサーによる舌痛症関連唾液microRNAの探索

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

次世代情報セキュリティ基盤を実現するOS強化に向けた資源アクセス制御方式

  • 総配分額: 15,470,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 情報セキュリティ大学院大学

歯髄炎の病態形成における炎症-抗炎症バランス制御の解析

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

気節-非相分離振幅変調多重化フロー分析法の開発と応用

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

泥火山噴出物流入に伴うインドネシア・ポロン川の変化と河川環境の改善に関する研究

  • 総配分額: 12,090,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東北大学

海底熱水系における熱水性石油の生成条件の再検証

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 岡山大学

海洋汚染が熱帯魚類資源の成育場への加入に及ぼす影響

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

災害対応のための方言活用システムと方言ツールの開発

  • 総配分額: 12,480,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 弘前学院大学

現代インドにおける多様性接合型の発展径路とデモクラシー―総合的・長期的視点から

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 京都大学

環日本海地域における農耕文化成立期の生業複合と社会構造変化の基礎的研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 明治大学

産業衛生の現場における認知行動療法プログラムを活用したうつ病の予防・改善の研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 帝京大学

監視作業におけるヒューマンエラー防止に有効な積極的休息法としての身体活動

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 筑波大学

社会的認知発達モデルとそれに基づく発達障害者支援システム構成論

  • 総配分額: 249,210,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

究極感度GeV―TeV広帯域宇宙ガンマ線観測による高エネルギー天体の研究

  • 総配分額: 45,500,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

糖質コルチコイド過剰により惹起される過食・肥満形成メカニズムの解明

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

経済格差のダイナミズム : 雇用・教育・健康と再分配政策のパネル分析

  • 総配分額: 307,450,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 慶應義塾大学

統一的正犯概念の比較法的研究―イタリア・デンマーク・ノルウェー刑法という新領域

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 早稲田大学

肺癌同所性移植モデルと小動物用PET/CT装置を用いた抗癌剤効果予測分子の同定

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

自殺鑑別の分子生物学的指標へのストレスマーカークロモグラニンAの応用

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

自由エネルギー変化の線形表現による薬物・タンパク質相互作用エネルギーの超精密予測

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

自閉症スペクトラム障害の自動詞的行為と他動詞的行為の意味理解と模倣に関する研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 作新学院大学

菌体外DNA・蛋白複合体を標的とした口腔バイオフィルム感染症の予防と治療法の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

血管リモデリングにおけるマクロファージ低酸素応答性転写因子Hifの役割

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

補体制御因子を不活化し侵襲性感染症を誘発させる細菌分子の探索

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪大学

車種と車両重量を考慮した交通流の安全評価法の開発とその実証分析

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 富山大学

重症患者の予後予測マーカーとしての末梢血アデノシン三リン酸の有用性の評価

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

限界集落の地域的孤立化を基盤とする要援護者の孤立化問題と生活支援

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 高知県立大学

骨格筋由来幹細胞の多分化能の制御機構と筋疾患治療への応用

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

48Caの2重ベータ崩壊の研究

  • 総配分額: 217,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

DNAを利用する重金属イオン除去膜、導電性ワイヤーの開発研究―構造、物性、応用

  • 総配分額: 46,670,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 神奈川大学

DNAオリガミを用いた新規免疫アジュバントの開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 新潟大学

EU統合下の移住女性とケアの政治――仏独伊の事例を手がかりに

  • 総配分額: 22,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 一橋大学

GDF‐5を用いた歯髄幹細胞分化誘導法の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 岩手医科大学, 東北大学

「活用」力の段階的・系統的育成を目指した社会系教科目の授業開発

  • 総配分額: 13,910,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 国立教育政策研究所, 岐阜大学

「都市計画遺産」の概念構築と実態把握

  • 総配分額: 10,270,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 慶應義塾大学

わが国西南暖地における食用カンナのバイオマス・デンプン生産性の解明と利用開発

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

アレルギー疾患エピジェネティクスにおけるウイルス感染の役割解明とその予防法の開発

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 金沢大学

コムギ翻訳系の構成的解析

  • 総配分額: 19,630,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

コロンビアからロディニアへ:インドプレート東部の原生代地史

  • 総配分額: 3,120,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

ゴルジ体膜内在性のロンボイド型プロテアーゼが切断する基質の同定と機能解析

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

ストレス反応における脳内プロスタノイド産生のメカニズム

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

ゼーベックマイクロプローブ法を用いた熱電材料の異方性評価と性能最適化に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学, 北陸先端科学技術大学院大学

タンパク分解酵素とその内因性阻害因子のバランスに着目した変形性関節症の病態解明

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学, 独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)

チャイニーズネスの実証的研究―グローバリズムとの関連から

  • 総配分額: 11,310,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

テラヘルツパルス電磁波によるスピン秩序の制御と動的挙動の観測

  • 総配分額: 46,540,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学

デジタル時代の情報生成・流通・活用に関する地理学的研究

  • 総配分額: 13,780,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 県立広島大学, 徳山大学

ハノイの廃棄物処分場周辺農耕地土壌における水銀汚染の実態把握とその対策

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

ハーシェルとあかり衛星観測に基づく近傍銀河中のダスト変成の研究

  • 総配分額: 47,450,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証

  • 総配分額: 20,800,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

ビスフォスフォネート関連顎骨壊死に関与する分子の網羅的探索

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 広島大学

ポストコロニアル・インドにおける社会運動と民主主義

  • 総配分額: 16,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

ミニマムインターベンションの概念と齲蝕病態に基づく新規の包括的齲蝕治療法の開発

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

リンパ浮腫に対する細胞移植治療によるリンパ管再生研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

下水処理系での新興汚染物質の削減の予測と機構

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

中国における土地領有の慣習的構造と土地制度近代化の試み

  • 総配分額: 20,670,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪大学

中央構造線の深部構造と運動様式 -西南日本の地殻活動を読み解く-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

中等教育における職業教育改革の国際的動向

  • 総配分額: 14,950,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 追手門学院大学

乾燥地の塩類化農地における持続可能な植物生産と塩類動態制御

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 九州大学

交通まちづくりの計画手法に関する研究

  • 総配分額: 27,820,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京大学

人工関節に適した金属の研磨技術の開発

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 熊本大学

企業の環境投資に対する資本市場の評価とコーポレート・ガバナンスに関する総合的研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

児童のワーキングメモリプロフィールに応じた支援データベースと教育ネットワーク構築

  • 総配分額: 20,280,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 広島大学

公共用語の地域差に関する社会言語学的総合研究

  • 総配分額: 2,470,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 明海大学

前虚血操作の虚血再灌流障害に対する腎保護作用とremote作用の検討

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

加齢グラフト部分肝移植における機能不全の解明と新たな治療法の開発

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

南極寒冷圏変動史の解読:第四紀の全球気候システムにおける南大洋の役割を評価する

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

取調録画と裁判員裁判-取調べ過程の可視化をめぐる制度構築と裁判員裁判への影響

  • 総配分額: 11,700,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 成城大学

口腔癌における分泌型microRNAの発現と機能

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学