文字サイズ小さく標準大きく
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • 利用方法利用方法
  • 新規アカウント登録新規アカウント登録
  • 研究者を探す研究者を探す
  • 実績紹介実績紹介
  • マイページマイページ
トップ›研究カテゴリー›バイオ›食品
2024年2月26日

食品腐敗菌ライブラリー活用による賞味期限延長と食品ロス削減

2021年12月24日

栄養で、ヒトと科学、地域と科学をつなぐ

2021年11月18日

不良土壌での農業を可能にする次世代肥料の開発に成功

2021年3月25日

分子カンキツ科学研究ユニット

2021年1月28日

希少紅藻アサクサノリの陸上養殖に成功

2021年1月26日

ムーンショット型農林水産研究開発事業に徳島大学のコオロギ研究チームが参画します!

2020年11月27日

宇宙世代にむけたがん予防対策のための機能性食材と治療薬の開発

2020年10月26日

安心、安価なセラミド調製法の開発

2020年6月23日

徳島大学宇宙食品産業・栄養学研究センターによる 近未来型宇宙食糧ソリューション

2020年5月20日

食用コオロギの機能性検証と生産システムの社会実装

2020年5月1日

光殺菌による食品を介した薬剤耐性菌の拡散防止システムの開発

2020年5月1日

植物の生老病死を制御する代謝機構の分子・工学的解明とゲノム編集による改変

2019年11月8日

子実体形成誘導技術を応用したマツタケ栽培技術の開発(阪本鷹行)

2019年8月21日

地域連携・徳島大学と上勝町の「RISE&WIN」 共同開発オリジナルビール 「Very Ale.」(ベリーエール)

  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • よくある質問
  • プライバシーと利用規約
  • リンク集

Copyright© Since 2014 Shikoku Innovative and Collaborative Organization for Industry, Academia and Government All rights reserved.