研究者を探す
1218 件ヒットしました。 801 ~ 900 件を表示しています。
代数曲線とその応用について
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
代数曲面のガロワ埋め込みの研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 新潟大学
子宮腔内超音波法による胎芽中枢神経の発生・分化と発育形態の評価
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
小児の難治性EBウイルス感染症に対する効率的ペプチドワクチンの新規開発
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
歯周病細菌の菌体間結合分子メカニズムの解明とバイオフィルム阻害剤の開発
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
生物活性スピロジテルペノイドの合成研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
病態モデルマウスを利用する血液悪性疾患の進展メカニズムの解明
- 総配分額: 16,440,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
知的好奇心を深め科学的な思考力や科学技術を育む科目・分野横断的科学実験教材の開発
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳴門教育大学
研究者の役に立つ著作権とセキュリティを考慮した知識の発見と流通に関する研究
- 総配分額: 4,110,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 神奈川大学
神経移行に伴う脳・脊髄機能再構築と伝達の機能再生に関する研究
- 総配分額: 3,650,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
科学的に探究する能力や態度を育て効果的な科学概念の形成を促す科学実験教材の開発
- 総配分額: 3,710,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 鳴門教育大学
胎生期の低栄養状態が乳幼児期のエネルギー代謝調節機構におよぼす影響の検討
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 三重大学
胎生期の栄養障害に起因する生活習慣病発症機序の総合的研究とその発症予防法の開発
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 三重大学
膵島移植における二層法と^<31>P-NMRを駆使した分離膵島のviability評価
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学, 神戸大学
転座型白血病の分子機構と分子標的療法
- 総配分額: 44,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 獨協医科大学
近世巨大都市大坂の形成と変容に関する基盤的研究-法と現実、中心と周縁の視点から-
- 総配分額: 9,540,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪市立大学
青色レーザーの歯周病原菌増殖抑制効果を利用した新規歯周病治療法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
骨再生過程における骨髄由来循環幹細胞の役割:parabiosisモデルを用いて
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
DNAマイクロアレイとRNA干渉を用いた眼内血管新生の研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
Shikoku Firms Abroad:Trends and Problems
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
Webコンテンツ活用に関連した離散最適化問題の研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
デリバリー・プロセスを構成する活動の主体的・空間的・時間的移転に関する考察
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
ファージ由来溶菌酵素を利用するメチシリン耐性黄色ブドウ球菌院内感染制御
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
レーザーを駆使した単一細胞内反応場の構築と計測
- 総配分額: 135,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
中央実行系の脳内表現-fMRIによる研究-
- 総配分額: 41,860,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
二層保によるone donor-multiple recipients膵島移植
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 神戸大学
二層法を用いた生体膵島移植の実験的、臨床的検討
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 神戸大学
分子系の極微構造反応の計測とダイナミクス
- 総配分額: 44,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: (財)濱野生命科学研究財団, 大阪大学
口腔癌細胞における薬剤耐性とアポトーシス誘導機構の解明
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州歯科大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実験的・実践的研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都教育大学
天然アレロケミカルを範とする環境調和型農薬及び新規医薬品シーズの開発
- 総配分額: 47,450,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
小腸粘膜下層(SIS)を用いる小腸再生に関する基礎的研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
幼雛の中枢神経系によるエネルギー代謝制御機構の解明
- 総配分額: 15,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
応用逆問題・非適切問題に対する新しい数値解析手法の確立
- 総配分額: 16,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
情報ガバナンスに関する研究
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
慢性活動性EBウイルス感染症の新規治療法に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
抗HER2抗体結合リポソーム包埋磁性体に対する誘導加熱による乳癌治療法の研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
拡大EUにおける4タイプの企業の多国籍化にかんする実証比較・理論の国際共同研究
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 立命館大学
新規黄色ブドウ球菌特異的溶菌因子によるMRSA/VRSA除菌・治療法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
海洋生態系におけるメタローム・プロテオーム相互作用
- 総配分額: 50,310,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
消散作用素のスペクトルと消散系方程式の解の分類に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
発生システムのダイナミクス
- 総配分額: 52,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2008
- 研究機関: 基礎生物学研究所, 岡崎国立共同研究機構
短期大学卒業者のキャリア形成に関するファースト・ステージ論的研究
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 長崎短期大学
積雪期を含めた水・熱・物質循環過程の総合化―琵琶湖プロジェクト第4ステージ―
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
統合プロテオミクスを基盤としたMuSKの機能異常による疾患の分子病態の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
総合的な学習における学びの連関性を強めるカリキュラムの開発と評価に関する研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
都市排水系での難分解、極性有機物質(P3)の汚染実態と制御方法に関する研究
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
非線形変分不等式の粘性解とその応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
顎関節造影MRIと滑液・滑膜分析を用いた顎関節内障の病態解明に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 秋田大学
骨・軟骨再生医療用の吸収性多孔質高分子ポリマーの作製と血管柄付き移植による骨再建
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 秋田大学
骨肉腫再発巣および骨転移に対する臓器特異性プロモーターを用いた遺伝子治療臨床研究
- 総配分額: 13,810,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 神戸大学
骨髄間質・末梢血由来体性幹細胞の多分化能維持機構の解明とその再生医療への応用
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
高分子溶液のマイクロチャネル内流れのブラウン動力学シミュレーション
- 総配分額: 8,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
魚類の数値データを用いた同定ツール作成の研究
- 総配分額: 8,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 独立行政法人国立科学博物館
11β-HSD2阻害剤を用いたACTH産生下垂体腺腫の薬物療法に関する基礎的検討
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 名古屋大学
^<100>Mo二重ベータ崩壊核分光法MOONによるニュートリノ質量
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
アデノシンA_<2A>受容体欠損マウスにおける睡眠中の循環動態
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所
トルコ系民族の伝統薬物に関する比較調査研究(3)
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
レーザを用いた使用済みコピー用紙のリサイクルに関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
上皮・間葉移行による口腔癌の浸潤転移機構の解明
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学, 徳島大学
両親媒性分子吸着によるコロイド粒子の凝集ダイナミックスに関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
二段階二層法を用いた心停止ドナーからの臨床膵島移植
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 神戸大学
交流磁場による生体内の局所加熱を目的としたフェライト微粒子の合成とその性質
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
偏微分方程式の解の特異性に関する多面的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
免疫担当細胞の機能と腫瘍化を制御する分子‐Ku70/80‐に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京医科歯科大学
動脈圧反射失調による起立性低血圧を克服するバイオニック装置の臨床応用
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
北部ベトナム生物資源:作物遺伝資源における環境適応性の双方向評価
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
医学部入学者選抜における態度評価尺度の構築とその妥当性に関する多変量解析研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
口腔上皮細胞でのカルプロテクチンの発現調節機構の解明と歯周治療応用への基礎研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
周産期電子カルテならびにDoPa技術を用いた在宅ハイリスク妊婦管理システムの開発
- 総配分額: 7,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
地球温暖化が乾燥地域の農業生産構造の変化に及ぼす影響に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学
多倍長数値計算環境下での逆問題・非適切問題の数値解析手法の確立
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
学力の階層間格差を克服する学校効果に関する臨床的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪市立大学
尿路感染症におけるバクテリオファージ療法の基礎的研究および臨床応用
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
強磁場をもつシュレディンガー作用素の固有値の漸近分布の研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都工芸繊維大学
心身症モデル動物を用いた情動的ストレス時での脳-心臓連関の解明-閉経期女性に好発する「たこつぼ型心筋症」モデルを例として
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 和歌山県立医科大学
数値的検証法から計算機援用解析学の構築へ向けての総合的研究
- 総配分額: 32,240,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
新しいCRH family peptidesとストレス応答機構
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 弘前大学
方言における述語構造の類型論的研究
- 総配分額: 16,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学
海洋一次生産者と底生生物の挙動からみた北太平洋の中新世古海洋変遷史
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 千葉大学
特定領域「応用逆問題解析」の申請へ向けての調査と国内調整
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
特定領域研究「新しい環境下における分子性導体の特異な機能の探索」の研究総括
- 総配分額: 183,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
- 研究機関: 学習院大学
相互評価的視点・発達的見地に立つ教員養成のための文章表現指導に関する実践的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都教育大学
眼球運動時における視覚・運動情報統合過程の時間特性の解明
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
磁場によるディラック粒子の散乱とスペクトル理論
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
肺癌に対する成熟樹状細胞を用いた特異的免疫療法の臨床研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
胃-肝臓におけるステロイド代謝連関による生体制御機構の分子形態学的解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 和歌山県立医科大学
膵β細胞におけるインスリン発現機序の解明と新たな膵β細胞の再生
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
血圧・心拍数の調節に時計遺伝子clockはどのように関与するか?
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
視線と手動作を併用するヒューマンフレンドリーな教育用入力新方式の開発
- 総配分額: 8,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
論理的思考力や創造性を育み真の豊かな科学的素養を培う教科横断的科学実験教材の開発
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 鳴門教育大学
金属内包フラーレンの固体・薄膜・ナノ物性
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岡山大学
金属磁性体と半導体の原子層制御界面の磁性と光スピン機能性
- 総配分額: 9,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東北大学
閉リーマン面上の特殊線形系の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
HIV母子感染ならびにエイズ発症に影響を及ぼす因子の解明
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 金沢大学
サービス消費における顧客の満足形成過程及びその後の行動に対する感情の影響
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
ディラック作用素のスペクトル理論の研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 立命館大学
ヒト末分化間葉系幹細胞から骨芽細胞への分化過程における遺伝子発現に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 秋田大学
力学系の大域的構造とカオスに対する位相的および計算的方法
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 龍谷大学
口腔癌の蛍光診断および光線力学治療の開発とその細胞生物学的検討
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学