研究者を探す
1218 件ヒットしました。 1001 ~ 1100 件を表示しています。
EU統合下におけるフランスの空間動態
- 総配分額: 21,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 筑波大学
Nef及びVprの細胞生物学
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
in situ(RT-)PCR法を応用した歯周ポケット底部接合上皮周辺の病態解析
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
「複雑系の数値解析と最適制御の研究」
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 千葉大学
リーマン面上の有理型函数・Weierstrass点の研究
- 総配分額: 6,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 山口大学
伸長流れ場における複雑流体の流動特性および構造の変化と伸長特性の関係
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
低分子量G蛋白質の活性制御機構と作用機構
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
光圧による単一有機微粒子の操作と配向制御
- 総配分額: 81,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
劣調和関数の確率論的解析と値分布論への応用
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
南極周回気球実験データ解析による高エネルギー宇宙線原子核成分の起源に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 広島国際大学
周期的電磁場をもつシュレデインガー作用素のスペクトル構造の研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 京都工芸繊維大学
妊娠に伴う車運転時の安全性に関する研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学, 香川医科大学
幼児の語意味限定に及ぼす事例の周辺状況の影響を規定する要因の検討
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 鳴門教育大学
成分分離型マルチ分光水質計の開発
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京工業大学
放物型方程式の解の空間臨界点と零点の挙動
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
新規ヒト単球系細胞株を用いた破骨細胞実験系の確立
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
有機金属錯体を出発原料とする新しい機能性ナノサイズセラミックスの調整と応用
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
栄養塩動態からみた海-陸接合領域における生態環境システムの総合的解析
- 総配分額: 10,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京工業大学
歯内疾患の実態調査と治癒に関する研究
- 総配分額: 27,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 日本大学
歯根膜支持を有する歯科インプラントシステムの開発
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 広島大学
流れ問題の新しい計算手法とその数値シミュレーション
- 総配分額: 18,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 九州大学
深海底用電極アンテナの開発とELF帯域海底電波環境の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
異種臓器を用いた人工肝臓の臨床応用のための感染および免疫学的検討と前臨床試験
- 総配分額: 31,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
科学的に探求する能力と態度を育てる総合化学実験カリキュラムの試行
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 鳴門教育大学
糸球体足細胞の支持構造としてのアクチン線維の構築と多様性に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 順天堂大学
肺癌の進展における血管新生の関与とその生物学的修飾に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
衛星同期集中/常時共同観測による水・熱循環過程のスケール効果解明に関する総合研究―琵琶湖プロジェクト第2ステージ―
- 総配分額: 31,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
遺伝子欠損マウスを用いた粥状硬化病巣の定量的解析法の開発
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 熊本大学
非線形偏微分方程式に対する有限要素解の誤差解析
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
骨置換型の炭酸含有アパタイトセメントの試作とその組織学的検討
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
Arbitrarily-primed PCRを用いたMRSAのタイピング
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
Dirac方程式の逆散乱問題
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学, 京都大学
NMDA受容体刺激で誘導されるシナプスに局在する高分子の検索
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 新潟大学
NO合成酵素のカルモジュリン、脂質、リン酸化による活性調節機構
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
アジアにおける沿岸環境のリモートセンシング解析
- 総配分額: 5,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京工業大学
イノラートの合成と反応
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
エスチュリー・エンジニアリングの体系化に関する研究
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
エンド型グリコシダーゼの特異的な活性を利用した新しい糖鎖工学的研究の展開
- 総配分額: 32,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 弘前大学
カンキツ類の栄養・生殖両生長の調節に果たす根系の役割の解明
- 総配分額: 11,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
ストレス条件下における脳内神経ステロイド合成酵素の変動とその生理的意義
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 和歌山県立医科大学, 徳島大学
デリバリー・プロセスへの顧客の参加形態が顧客満足・職務満足・生産性に及ぼす影響
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川大学
デンタルプラークへの歯周病原性菌の定着を阻害するペプチドの開発
- 総配分額: 5,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
フリーラジカルを介して作用する新規抗マラリア薬の開発研究
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 鳴門教育大学
レーザー光の放射圧によるナノメートル分子集合構造の形成:全く新しい方法論の確立
- 総配分額: 33,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
レーザー光の放射圧による分子集合構造の形成
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
力学系の位相的指標の研究
- 総配分額: 10,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 龍谷大学
咀嚼運動と中枢神経系・脈管系の形態,機能との関連性
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 広島大学
国語科教育改善のための国語能力の発達に関する実証的・実践的研究
- 総配分額: 10,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 広島大学
子どものバーチャルリアリティ体験に関する実証的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 比治山大学短期大学部
心臓移植におけるB細胞抑制効果とそのメカニズムの解明に関する研究
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
接着修復手法に及ぼす象牙質歯髄複合体の病態生理の影響
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
放射線肺臓炎の先行指標としての核医学検査の有用性に関する研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
日本銀行の金融調節メカニズムの理論的実証的研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川大学
歯周病原性菌のペリクルへの付着を阻害するペプチドの連鎖球菌への遺伝子導入と発現
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
流量変化に伴う山地混合砂礫河床の形態と粒径別流砂量の変動に関する研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
磁気ビーズを用いたDNA多型領域のクローニングと昆虫の繁殖戦略の解明
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 鳴門教育大学
精度保証付き計算法の開発と実用化
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 電気通信大学, 九州大学
結晶質-非晶質複合塩化物イオン伝導体の開発と塩素ガスセンサへの応用
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
肺損傷後のリモデリングにおけるシクロオキシゲナーゼ発現の分子生物学的解析
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
脊椎動物のボディープランの分子的基盤(計画班)
- 総配分額: 221,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学
薬物負荷を用いた腫瘍シンチグラフィの治療効果判定
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
複数の情報伝達系間のクロストーク制御機構の解明
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
質量分析法による核酸の構造解析とそのDNAシークエンシングへの応用
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
遺伝子鏡を用いたマラリア感染に対するDNAワクチネーションの基礎的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 宇宙科学研究所
オリゴデンドロサイトの中枢神経内での発生とこれに関わる神経ステロイドの役割
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
サービス提供組織に対する顧客の関係構築意思の生成メカニズムとそれに基づく行動
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 香川大学
ポルフィロモナスジンジバリスのヘモグロビン結合性蛋白質の精製と遺伝子クローニング
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
マラリア原虫における寄生適応の分子生物学的解析
- 総配分額: 191,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
上流部の設計に対する創成的最適設計支援システムの開発研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 早稲田大学
不確定性を含む確率制御
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
偏微分方程式に関する協力研究(楕円型方程式と放物型方程式の解の局所構造と大域構造)
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
化学分野を中心とする安全教育のためのカリキュラムに関する研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 鳴門教育大学
唾液タンパク質の歯周病原性細菌に対するレセプター領域の構造と機能の解析
- 総配分額: 7,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
大河川河口干潟の形成・維持機構に関する研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
小児の咀嚼機能についての総合的研究
- 総配分額: 11,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
新しいT細胞由来好酸球遊走因子の精製とアレルギー疾患における意義について
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川医科大学
新たな一般波動理論体系の確立に基づく沿岸水理解析の新展開
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京工業大学
日本国奈良女子大学と中国西北紡織工学院との友好及び学術交流に関する協定-人間と生活環境に係わる日中大学間協力研究-
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 奈良女子大学
気球リモートセンシングによる森林流域の蒸発散量分布に関する研究
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
液晶高分子の流動配向を利用した液晶配向膜の成形
- 総配分額: 7,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
生理活性物質の合成を指向したラジカル環化プロセスの開発と展開
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
細胞内移行シグナルとしてのBAAモチーフとそのシグナル伝達系における役割
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
結合タンパク質によるカルモジュリンのCa^<2+>感受性調節機構の解明
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
肺がんの薬剤耐性と転移因子を分子標的とした免疫遺伝子治療
- 総配分額: 39,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
肺癌患者での化学療法の効果判定における^<99m>Tc-MIBIと^<201>TlClの役割
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 香川医科大学
象牙質病態のレジン接着に及ぼす影響
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
質量分析を応用したDNAシークエンシング法の開発
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
農工経済成長連関の農業成長と農村発展に及ぼす諸影響に関する研究
- 総配分額: 23,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
造山帯中の緑色岩からみたスーパープリューム活動史
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 鳴門教育大学
長時間気球による超高エネルギー宇宙線の組成とその相互作用
- 総配分額: 9,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知大学
頂点作用素代数の数理物理学への応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
高塩化物イオン伝導性ガラスの開発と塩素ガスセンサへの応用
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
高精度変位計測器による咬合と歯周組織に関する研究
- 総配分額: 20,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
- 研究機関: 山口大学
Ag^+-β″アルミナを固体電解質として用いた塩素ガスセンサーの開発
- 総配分額:
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 新居浜工業高等専門学校
TGF-βスーパーファミリーによる組織形成機構をめぐる研究動向の調査
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東北大学
^<99m>Tc-MIBIによる薬剤耐性判定の有用性の検討
- 総配分額:
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川医科大学
インターネットを用いた在宅ハイリスク妊婦管理システムの開発
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川医科大学
シグナル伝達系におけるクロストークポイントとしてのBAAモチーフ
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
ダイネミシン類似体の合成と作用機作に関する研究
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学