研究者を探す
964 件ヒットしました。 801 ~ 900 件を表示しています。
符号理論への応用を意識した代数曲線論
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 神奈川大学
精度保証付き数値計算法の新展開を目ざしての総合的研究
- 総配分額: 17,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 九州大学
脊椎動物体軸形成に関連した神経誘導・神経領域化の分子機構
- 総配分額: 120,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
表皮角化細胞の分化に伴って発現する新規遺伝子4A40の解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 岡山大学
表面プラズモン共鳴現象を用いた界面イメージングデバイスの開発
- 総配分額: 51,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2006
- 研究機関: 慶應義塾大学
近地津波の早期検知手法の開発
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京工業大学
電力線通信による高速高信頼ホームネットワーク実現のための基礎研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
非線形偏微分方程式の最適制御と逆問題解析の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 神戸大学
顔色計測に基づく情動評価とテレビ会議システムへの応用に関する研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 弓削商船高等専門学校
食品加工における洗浄と殺菌の科学と工学
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
Ritz有限要素法に対する誤差解析
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
バングラデシュ国における洪水災害発生の原因となる降雨特性の調査・研究
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 京都大学
リチウムイオン電池電極材料のイオン機能のNMRおよびフォノンエコー法による研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
位相群の位相的及び幾何学的構造の研究
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 静岡大学
教育実習を核とした教科教育指導プログラムの開発に関する実証的,比較教育学的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
易分解性を有する脂溶性ジカルボン酸エステルによる抗ガン効果の検討
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
架橋コラーゲンの光学特性を指標とした生体組織老化診断法の開発と老化局在因子の探究
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 大阪大学
水系構造と流域動態に基づく水・土砂流出機構と災害環境に関する研究
- 総配分額: 44,480,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 北海道大学
災害多発県における災害時看護指針の作成と看護支援ネットワークに関する研究
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知女子大学
発生工学に基づいた歯周組織再生療法の確立について
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京医科歯科大学
粒子破砕を考慮した地盤の進行性変形メカニズムの理解とそのモデル化に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京工業大学
細胞増殖のシグナリング機構
- 総配分額: 417,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 大阪大学
遺伝子切断による光化学的制がん剤の開発研究
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
遺伝子治療をめざした新しい骨再生療法の開発
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 長崎大学
閉リーマン面上の有理型函数の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 山口大学
アルケニルホスホナートを捕捉剤とする炭素及び窒素求核剤の反応開発
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
ガロア分岐被覆に関連する諸問題の総合的研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京都立大学, 高知大学
リーマン多様体のなす空間の幾何学
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
- 研究機関: 九州大学, 大阪大学
代数曲線の特殊線形系の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
偏微分方程式に対する有限差分解析と有限要素解析
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
入力地震動の周波数特性を考慮した液状化判定式に関する研究
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
変動するフィリピン島弧:地球物理および地質学的調査・研究
- 総配分額: 16,020,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 名古屋大学, 京都大学
森林管理のプライバタイゼーションと環境政策に関する研究
- 総配分額: 8,800,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
皮膚構成細胞の増殖と分化を制御する遺伝子の系統的単離とそのヒト疾患における意義
- 総配分額: 10,800,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学, 富山医科薬科大学
表皮角化細胞の分化に伴って発現する新規遺伝子の解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 富山医科薬科大学
食道癌におけるNM23-H1をターゲットとした化学療法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 山口大学
骨格系の制御プログラムと疾患
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
ウェルシュ菌α毒素遺伝子のプロモーター上流に存在するベント構造の機能解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
エコマテリアルの開発と機作に関する学際的研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
タンパク質の膜間移行現象を応用した新規癌ワクチンの開発
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
ダイバータ板への高Z材料の応用
- 総配分額: 32,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 名古屋大学
リーマン面上の有理型函数・Weierstrass点の研究
- 総配分額: 6,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 山口大学
中央構造線断層帯の深部構造と現在の運動様式に関する測地学的研究
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
代数関数の存在様式の研究とその符号理論への応用
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 神奈川大学
尿路性器癌の発生分化に関与するepigeneticな遺伝子変化に関する研究
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
手指の先天奇形(特に合指症)の成因に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川医科大学
活性化機能分子を基盤とする触媒的不斉合成反応の開拓
- 総配分額: 12,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
遺伝子組み込み人工皮膚大量作成システムの研究
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
非線形偏微分方程式に対する有限要素解の誤差解析
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
麻酔薬の作用機序の国際集会における物性研究分野の維持について
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
GMRESとSORを中心とする線形・非線形反復アルゴリズムの数理
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
Navier-Stokes方程式の数理的未解決問題の総合的研究
- 総配分額: 21,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
イムノグロブリン結合因子を活性化するT細胞および分子シャペロンの生殖免疫学的意義
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
ウエルシュ菌ε-毒素の活性化および作用機序の解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
オープン・ラーニングにみる大学での新しいメディア活用の研究
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 名古屋大学, メディア教育開発センター
中国の酸性大気汚染物資モニタリングに適する簡易測定器の開発と評価
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
代数幾向符号の研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
創発的適応・学習に関する理論とその応用
- 総配分額: 62,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
口腔癌および口腔粘膜上皮細胞の増殖機構に対するサイトカインの影響
- 総配分額: 12,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
完全積分可能系と無限次元代数の表現論
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
紅藻植物の受精における不動精子・受精毛の接着機構の解明
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知大学
距離空間における位相次元の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 島根大学
非線形偏微分方程式とその非線形現象解析への応用に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
高精度テンプレートマッチング手法の開発と動画像の動き検出への応用に関する研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
GPS・合成開口レーダ・重力観測による伊東市周辺域における地殻変動の総合観測
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 名古屋大学
SO_x、NO_x簡易測定による東南アジア地域酸性雨の特性評価
- 総配分額: 18,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
ウエルシュ菌のホスホリパーゼC遺伝子結合蛋白の機能解析
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川医科大学
トレリス手法に基づくハードディスクシステムの高密度化に関する研究
- 総配分額: 7,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
ノックアウトマウスを用いた副腎白質変性病の病態解明と遺伝子治療に関する研究
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州大学
ブドウの施設栽培における人工光源の開発と利用
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 岡山大学
リチウム遷移金属酸化物のイオン導電性とNMR
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
前近代中国知識人の日常活動に関する政治・社会・文化史的研究
- 総配分額: 5,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東北大学
地震により流動化した地盤と構造物の相互作用に関する基礎的研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京工業大学
数学研究における実験的手法の開発と応用
- 総配分額: 19,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
日本国奈良女子大学と中国西北紡織工学院との友好及び学術交流に関する協定-人間と生活環境に係わる日中大学間協力研究-
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 奈良女子大学
有限要素解に対する後験的誤差評価の研究
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
水循環から見た東南アジア
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
流体を記述する非線型偏微分方程式系の数学解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
液体燃料電池用電極の分極特性とその表面解析
- 総配分額: 7,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
科学・技術の研究分野への女性の参加と障害に関する教育社会学的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川大学
細胞極性と細胞間透過性を決定する接着分子オクルディンの構造と機能
- 総配分額: 32,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
脊椎動物頭部形態形成の遺伝発生学的解析
- 総配分額: 311,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 2000
- 研究機関: 熊本大学
象牙質付着細胞からのDNA抽出およびその法医学における応用
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 神奈川歯科大学
超高速MRIの有用性と限界に関する基礎的、臨床的研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 熊本大学
農工経済成長連関の農業成長と農村発展に及ぼす諸影響に関する研究
- 総配分額: 23,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
ヘルマート変換モデルを用いた動画像のフレーム間動き予測に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
前近代中国における官僚の法的身分と特権についての史的研究
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東北大学
南海トラフ東部(東海地域)海底の二重沈み込み帯とテクトニクス
- 総配分額: 36,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東海大学, 東京大学
娩出後胎盤の潅流実験による麻酔関連薬剤の胎盤移行と臍帯血流への影響因子の解析
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 兵庫医科大学
対流圏水蒸気トモグラィーとそれに基づくGPS測位の高精度化
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
新しい蛋白質モデル構築法を用いたナトリウムチャネル機能の解明
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
既設構造物が存在する砂地盤の液状化対策に関する基礎的研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京工業大学
歯の後戻りに及ぼす細胞骨格の影響
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
水循環から見た東南アジア
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
非線形方程式の理論的および数値解析的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
類数問題とHomology代数的構造の研究
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
アーベル多様体の射影モデルの研究
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 山口大学
光磁気記録の多値化に関する基礎研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
原発性胆汁性肝硬変におけるHLA DR8を介した胆管抗原p28の抗原呈示
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知医科大学
大学生の食事アレルギー調査と原因抗原物質に関する基礎的研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学