研究者を探す
3208 件ヒットしました。 501 ~ 600 件を表示しています。
口腔癌悪性度を決定するスーパーエンハンサーによる系統的転写制御機構の解明
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 千葉大学
台風・爆弾低気圧の予測可能性とスケール間大気海洋相互作用
- 総配分額: 112,450,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 九州大学
咬合メカニカルストレスによる歯周組織形成・成熟機構に立脚したバイオ人工歯根の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
嗅覚モチベーション行動を担う機能ドメイン可塑性機構の解明
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
地域歴史資料学を機軸とした災害列島における地域存続のための地域歴史文化の創成
- 総配分額: 411,190,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 神戸大学
外国人児童生徒の健康支援に向けた保健サービスシステム構築の検討
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
多重AGNの統合研究で紐解く超巨大ブラックホールの起源
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 筑波大学
大強度粒子加速器標的材として採用可能な超耐熱タングステン合金の製造法に関する研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
子どもの読字活動時における脳反応について
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
年縞から探る温室期の急激な気候変化:温暖化による気候モードジャンプの可能性
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
幼若血小板分画検査による動脈硬化増悪の評価
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 天理大学, 天理医療大学, 高知大学
廃用性筋萎縮を惹起するメカノ・ニュートリション・シグナル
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
形式語に関する実証的・記述的研究の新段階
- 総配分額: 11,050,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 龍谷大学
情報セキュリティを高める小学校プログラミング教育実践の開発と研修プログラムの構築
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鳴門教育大学
慢性皮膚炎症に伴う細胞老化における代謝とエピゲノム変化の役割
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
我が国における重症熱性血小板減少症候群の臨床的特徴と病態の解析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
手指障害者を対象とした楽譜生成システムの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
新生児における脳循環、酸素代謝状態に基づく輸血基準作成の為の基礎的検討
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
日本の地方部における多文化化対応とローカルガバナンスに関する地域比較研究
- 総配分額: 7,670,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 大谷大学
木材の組織構造における可視光光路モデルの作成
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
東南アジア貧困地域の妊娠期鉄欠乏性貧血予防:地域看護職と協働した持続的支援モデル
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸市看護大学
柑橘類果皮含有生理活性物質を歯周炎治療に用いるための基礎的研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
校種を超えた数学科と理科を総合する教材開発と教師教育の実証的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 帝京平成大学, 鳴門教育大学
植物Pol VのゲノムワイドなノンコーディングRNA転写メカニズムの解明
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
構造プロテオミクスのための高効率ゲル内タンパク質回収法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
正常組織を選択的に防護する放射線防護剤の開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
水域ネットワークにおける魚類回遊のマルチスケール一貫数理モデル
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 京都大学
水素ガス吸入を用いた新規新生児蘇生法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
深層学習、シミュレーション、統計モデルを融合した人工股関節手術の意思決定支援
- 総配分額: 45,240,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
理論と実践の往還・融合を担う教師教育者の資質・能力の解明と質保証に関する研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 北海道教育大学
異常蛋白発現時期により多発性硬化症から多系統萎縮症へ移行する新モデルとグリア治療
- 総配分額: 26,000,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 九州大学
癌関連脂肪細胞の分泌型exosome解析による新たな膵癌進展機序の解明と臨床応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
発達障害のある青少年の適切なインターネット利用を促進する心理教育プログラムの開発
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鳴門教育大学
相乗型豪雨災害時の交通マネジメントの理論再構築と社会への実装
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 広島大学
社会参加志向を高める地域づくり学習を可能にするコミュニティスクールの運営要因
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 鳴門教育大学
神経活動依存的に発現する転写因子Npas4を用いた革新的な脳梗塞治療法の開発
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 大阪大学
科学技術の醸成に寄与し「理数教育の充実」をはかる学習デザインの構築
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 北海道教育大学
移住労働者とその家族の国際人権保護基準に基づいた法基盤整備の総合的研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 公益財団法人世界人権問題研究センター
移民受入れ国-送出し国の政策相互連関――国際社会学からの比較研究
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 亜細亜大学, 一橋大学
細胞外基質による線維細胞のmiRNA発現制御に着目した肺線維症の新規治療法開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
細胞老化によるアストロサイト機能不全が神経変性をもたらす分子メカニズムの解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学
職場における健康イベント及び支援プログラムの効果検証と集団戦略的アプローチの提案
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東海大学
肺がん・中皮腫に対する新規複合がん免疫療法の免疫学的基盤確立から臨床への展開
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
脊髄小脳変性症モデルマウスを用いたCRISPR/Cas13による新しい核酸医療
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 広島大学
腐食鋼桁端部のRapid-Response当て板補修工法とそのガイドラインの開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学, 熊本大学
腫瘍が分泌するLOXはLuminal型乳癌の骨転移予見バイオマーカーになり得る
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
腹部聴診音のコンピューター解析による過敏性腸症候群の病態評価システムの構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
膵癌オルガノイドを用いたpartialEMTによるクラスター浸潤機序の解明と制御
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 九州大学
膵臓癌と微小環境内の脂肪細胞との相互作用における転移・浸潤メカニズムの解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
自動走行車両への介入挙動制御による交通流の最適化
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 立命館大学
血液脳関門模擬チップによる虚血再灌流障害の機序解明と防止技術の開発
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東北大学
術後排尿障害モデルにおける脂肪由来幹細胞制御による神経再生促進効果に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
複合国家性に留意する近代イギリス思想史研究─遠心力と求心力の統御の観点から─
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 京都大学
認知症者との合意形成支援システムの研究 - 医療同意、財産管理を例として -
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 京都工芸繊維大学
負の熱膨張メカニズムの構造化学的解明と新規熱膨張制御材料の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
転移性肝癌に対するGalectin-9の抗腫瘍効果とそのmicroRNA基盤
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 香川大学
農作業死亡事故を抑止するための情報収集・活用システムの構築に向けた課題の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 宇都宮大学
農業イノベーションの先端動向と農業・農村構造変動に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 45,370,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 九州大学
道徳科における評価力向上のための研究-モデレーションを導入したプログラムの開発-
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 高知大学
遷移金属酸化物における局所構造の乱れとマルチキャリアダイナミクス
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
選挙ガバナンスが正確な投票(CorrectVoting)に与える影響に関する研究
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
除脂肪量増加に有効な食事処方に関する基礎的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 福岡大学
難治癌バイオマーカー同定のためのエクソソーム自動センシングアレイシステムの開発
- 総配分額: 44,850,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
電気トラクタ自動トラブル回避システムに必要な走行異常予測アルゴリズムの構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
骨髄由来免疫抑制細胞を標的とした放射線治療抵抗性の制御メカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
高信頼アクセス制御をベースとする知的侵入検出・防御方式
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 情報セキュリティ大学院大学
POMCを軸とする内分泌ネガティブフィードバック機構の分子機序の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鈴鹿医療科学大学, 高知大学
AR(拡張現実)技術を用いた楽器演奏支援システムの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
CAFの糖代謝に着目した腫瘍免疫制御のメカニズムの解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
PET画像と循環腫瘍細胞モニタリングを組み合わせた遠隔転移と治療効果予測法の確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
TAK1-Pim-2経路がもたらす骨髄腫の難治性と骨破壊の役割とその克服法の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
p21細胞周期チェックポイントを標的とした口蓋粘膜創傷治癒機構の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
「批判的継承」による農業水利環境ストックの利用・管理システム再構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東京農工大学
「造形遊び」の体系化に基づくモデル題材の開発及びその映像化に関する研究
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 鳴門教育大学
「骨髄移植が統合失調症の究極的根治療法となるか?」を解明する
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 島根大学
アクティブラーニング型初年次物理学コースデザインと標準テストによる効果検証
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 山形大学
アレーン類の遷移金属へのπ配位を駆動力とするシクロファン合成法の開発
- 総配分額: 6,240,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 徳島大学
イネの開花時刻に関わる分子制御機構の解明
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
エポキシシクロヘキセンジオン類によるADP/ATP輸送体の凝集メカニズムの解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
オミックス解析を駆使したうつ病の診断マーカー開発と病態研究
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 徳島大学
ゲノム編集を用いたBDNFメチル化操作による新規うつ病モデル・マーカー・治療開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 吉備国際大学
ゲノム編集技術を用いた網膜における長寿遺伝子の機能解明:加齢黄斑変性の予防戦略
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 岡山大学
コンクリート・地盤の統合評価に基づく有害物質の処理・処分技術の高度化
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2024
- 研究機関: 広島大学
トップダウンプロテオミクスによる分子夾雑環境におけるタンパク質分子の構造解析
- 総配分額: 5,720,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 愛媛大学
ヘルレン川流域を中心とした匈奴国家中枢地の研究
- 総配分額: 42,770,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 札幌学院大学
ポピュリズム政党の総合的分析ー政策・党構造・支持層の国際比較
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 宮崎産業経営大学
ヨハネス・イッテンの美術教育上の探究とバウハウス関係者との共通性について
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学
ワイドバンドギャップ金属酸窒化物のストイキオメトリ制御による高機能化
- 総配分額: 10,530,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
ワーキングメモリ理論に基づくメタ認知の質的向上に資する理科授業開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 高知大学
三次元的に特徴あるπ共役系化合物の合成と物性評価
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
世界最高速の光偏向方式OCTによる3次元組織構造計測と関節軟骨組織評価への応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 大阪大学
二分脊椎異常回路の二光子顕微鏡による立体的解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 愛媛大学
人的サービス業における固定収益会計の影響メカニズム
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 明治大学
個別化治療を見据えた唾液腺癌の分子病理学的解析:大規模多施設共同研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 名古屋市立大学
児童・生徒の批判的思考力の発達に基づく小・中学校社会科授業モデルの開発研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 島根大学
全ゲノム情報に依る日本人型糖尿病発症原因解明とiPS細胞を用いた診断・治療法開発
- 総配分額: 44,850,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 東京大学
全天可視偏光サーベイで解き明かす銀河系構造と宇宙突発現象のメカニズム
- 総配分額: 43,940,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 広島大学
全身麻酔による脳内神経炎症機構の解明 -高齢者に最適な麻酔法の確立をめざして-
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 高知大学
初期遊牧社会における社会複雑化とユーラシア東西交易路の復元に関する包括的研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 埼玉大学
前十字靭帯再建型人工膝関節の開発:機能解析と最適化
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学