トップ研究者を探す

研究者を探す

921 件ヒットしました。 401 500 件を表示しています。

トラックエッチ膜フィルターを母体とする積層型マルチ酵素センサーの開発

  • 総配分額: 5,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 山形大学

ヒストンリン酸化とユビキチン化による転写制御メカニズムの解析

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 長崎大学

ピロリ菌固有の独自進化した細胞分裂システム(細胞死含)とその病原性の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

三日熱マラリア原虫感染赤血球表面分子に対する血清疫学

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 長崎大学

下肢末梢神経の低電流反復刺激法による腰部脊柱管狭窄症の新しい保存療法の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

不活性アルカン炭素-水素結合アミノ化反応におけるブレ-クスル-の確立

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

中性子星と核物質の理論研究

  • 総配分額: 122,980,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

企業家活動的キャリア戦略の日本的課題の解明:地域の産業創造のボトルネックの分析

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪市立大学

低酸素誘導性小胞体酸化還元酵素Ero1の心血管リモデリングにおける役割解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪大学

大規模自然災害に備えた地方大学による地域住民支援システムの構築

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
  • 研究機関: 高知県立大学

平成24年5月6日に北関東で発生した竜巻の発生メカニズムと被害実態の総合調査

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 九州大学

建設作業者集団における石綿関連疾患の罹患リスク評価

  • 総配分額: 16,250,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

心移植後の慢性拒絶反応(冠動脈硬化病変)発生機序解明に関する研究

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

情報メディアの新展開をふまえた情報倫理教育のコンテンツと学習に関する総合的研究

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 北海道大学

持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

  • 総配分額: 43,160,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

  • 総配分額: 153,920,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 気象庁気象研究所

次世代エピゲノム解析および超微細構造解析を応用した難治性心不全発症機序の解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 大阪大学

次世代自動車の普及に伴う新しい道路課金制度の提案とその定量的評価

  • 総配分額: 45,760,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 名古屋大学

泥火山噴出物流入に伴うインドネシア・ポロン川の変化と河川環境の改善に関する研究

  • 総配分額: 12,090,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東北大学

海底熱水系における熱水性石油の生成条件の再検証

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 岡山大学

生育データサンプリングの最適化による篤農眼の情報化

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 愛媛大学

病的肺リモデリングメカニズムの解明に向けたマルチスケールメカニクス解析

  • 総配分額: 47,190,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 大阪大学

細胞周期および幹細胞性を制御するGタンパク質共役受容体に関する研究

  • 総配分額: 18,590,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 群馬大学

細胞増殖因子LYARをターゲットとした分子標的薬の探索

  • 総配分額: 43,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京農工大学

肥満における動脈周囲脂肪組織の挙動と粥状硬化巣の病勢との関連に関する研究

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

膵β細胞における脂肪毒性解除にむけた治療戦略

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

血小板活性化を伴うピロリ感染症の急性冠症候群への関与

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

讃岐の丘発信:地域医療実習プログラム改善プロジェクト

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

近代日本における地域社会の変貌と民衆運動に関する総合的研究

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 公益社団法人部落問題研究所

離散結像光学素子における波動性の利用に関する研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 兵庫県立大学, 独立行政法人情報通信研究機構

音声言語行動による自己表出・他者理解機能の音声科学的・脳科学的研究

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 県立広島大学

食品機能成分によるT細胞への効果と新たなメタボリックシンドローム発症機序の解明

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

高エネルギーガンマ線による極限宇宙の研究

  • 総配分額: 526,500,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東京大学

48Caの2重ベータ崩壊の研究

  • 総配分額: 217,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

COPDにおける全身性炎症発現機序の解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

DNAを利用する重金属イオン除去膜、導電性ワイヤーの開発研究―構造、物性、応用

  • 総配分額: 46,670,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 神奈川大学

インターロイキン17産生ヘルパーT細胞への分化に伴う細胞表面糖鎖構造の変化

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

インフルエンザとエイズ感染の重症化を決定する致死的宿主応答因子の解析と治療法開発

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 滋賀県立大学, 徳島大学

セレクチンリガンドを有するKL-6/MUC1の発現機序の解明と臨床応用

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

デング熱、デング出血熱の新しいバイオマーカーの有用性

  • 総配分額: 40,430,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東北大学

ヒト歯髄幹細胞の培養上清をもちいた中枢神経再生療法の開発

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

ヴァレンス拡大とその形態統語論的実現に関する日・英・独語間の語彙意味論的比較研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京外国語大学

低学年児童を対象とした小集団における文字学習支援方法の開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 上越教育大学

共有結合性を有する不規則凝縮系の原子ダイナミクスへの超高圧環境の影響

  • 総配分額: 19,890,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 熊本大学

共生非依存的に進化したオルガネラによるマトリョーシカ化機構

  • 総配分額: 97,760,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 長崎大学

前例の全く無いスルホンアミドのHofmann転位反応の開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

国際的共同研究によるマルクス恐慌論のデジタル・アーカイブの構築

  • 総配分額: 49,010,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

希土類化合物における価数相転移現象の研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 広島大学

年輪年代学の総合的研究-文化財科学における応用的展開をめざして-

  • 総配分額: 46,800,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鳴門教育大学

応用逆問題におけるモデル化誤差の評価とその正則化

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

拡大CT画像を用いた小型肺結節の定量的な経時変化の解析に基づく経過観察支援

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

生体医療用コバルト合金における粒界からのイプシロン-マルテンサイト形成機構の解明

  • 総配分額: 11,960,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東北大学

生物多様性を考慮したレポータージーンアッセイによる都市排水の内分泌撹乱性国際比較

  • 総配分額: 53,170,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

紫外線発癌におけるT細胞の関与について

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

細胞破壊と細胞組み込みによる新たな悪性腫瘍治療法の開発

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 名古屋大学

脳卒中患者の慢性期生活を視座に入れた実行可能な廃用症候群予防プログラムの検証

  • 総配分額: 13,650,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

自然科学分野における才能教育の動向と可能性についての調査研究

  • 総配分額: 19,630,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 宮崎大学

表面プラズモン共鳴による生細胞の受容体シグナルの解析

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 群馬大学

軟性内視鏡による超低侵襲手術の基礎研究および術式確立

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

逆都市化における頑強性を高めるコンパクトシティ政策シミュレーションに関する研究

  • 総配分額: 9,230,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 立命館大学

運動器不活動に伴う慢性痛発症予防に向けた運動処方開発のための基盤研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛知医科大学

食道表在癌に対するセンチネルリンパ節ナビゲーションシステムの構築

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

骨延長モデルを用いた幹細胞集積因子の機能解析

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

AIRE遺伝子導入NODマウスにおける糖尿病抑制機構の解析

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

ANGPTL4の糸球体内皮細胞障害及び小児進行性腎炎における役割解明

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

Baeyer-Villiger酸化の新戦略・新方法論の開拓

  • 総配分額: 18,850,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

「人口転換」「疾病転換」「健康転換」理論からみた新概念「生存転換」の研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 日本医科大学

がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

アフリカ・アジアの水環境汚染実態と汚染メカニズムの比較解析

  • 総配分額: 46,800,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京農工大学

ガレクチン9による免疫制御性マクロファージの誘導とその機構

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

ストレス特異的スプライシングバリアントを指標とした新たなストレス評価技術

  • 総配分額: 3,190,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

ストレス評価・うつ病予知をめざすRNAバイオロジー研究

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

ダイナミック256列CTを用いた心筋血流絶対値測定の精度の検証

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

デカルト書簡集の全訳プロジェクト

  • 総配分額: 10,530,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋文理大学

トラックエッチ膜フィルターを母体とする高性能二重電極の開発

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 山形大学

フィールドワーク方法論の体系化―データの取得・管理・分析・流通に関する研究―

  • 総配分額: 36,140,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 筑波大学

ポリバレント化する農業・農村経済学とその総合化

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

大規模チェレンコフ望遠鏡アレイ計画における分割鏡などの準備研究

  • 総配分額: 44,980,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

室温でナイトレノイドとして機能するイミノブロマンの合成と反応

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 徳島大学

末梢神経電気刺激法による静脈血栓塞栓症の予防に関する臨床研究

  • 総配分額: 3,050,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

歯髄幹細胞による中枢神経組織再生

  • 総配分額: 20,150,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

水田魚道を含んだ広域的な水田水利システムにおける 流れと魚類行動のモデリング

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学, 愛媛大学

無現多倍長数値計算における数値解析学と数値計算手法の新しい展開

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

生体肝移植における移植肝機能不良,肝再生不良機序の解析

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 岡山大学

生活習慣病の予防を目的としたリン食事摂取基準の策定

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

砕波帯・波打帯における準3次元土砂輸送モデルの開発と効率的土砂輸送制御の提案

  • 総配分額: 14,040,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東北大学

臨床応用に向けた遠隔看護システムの開発

  • 総配分額: 45,890,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 筑波大学

自家骨髄由来幹細胞と bFGF 徐放ゼラチンビーズによる肺気腫の新しい治療の研究

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

超微細粒形成機構解明とそれを活用する「インテリジェント鍛造」の創成

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東北大学

避難信頼性解析に基づく大規模集客施設の防災計画再設計システムの開発

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

雪温と滑走速度に依存するスキー滑走抵抗の研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 電気通信大学

非小細胞肺癌に対する術前導入化学放射線療法の分子生物学的効果に関する研究

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

アジア地域農村におけるハイブリッド型貧困削減戦略に関する行動経済学的研究

  • 総配分額: 28,860,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 京都大学

バイカル・カジカ類の著しい適応放散を繁殖生態・初期生活史・遺伝子の多様性から探る

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

ヘリコバクター・ピロリ菌の細胞死(プログラム死)と持続感染・宿主免疫応答

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

メニーコア・超並列時代に向けた自動チューニング記述言語の方式開発

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 東京大学

乳歯・永久歯歯髄幹細胞のキャラクタライズと多角的保存再生療法へのパラダイムシフト

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 名古屋大学

乳歯・永久歯由来幹細胞バンキングの有用性の検討と難治性疾患に対する再生治療研究

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋大学

医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京農工大学

地球温暖化に伴う河口感潮域の水理・地形環境の変化と適応策に関する研究

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東北大学