トップ研究者を探す

研究者を探す

921 件ヒットしました。 801 900 件を表示しています。

肺癌の予後因子としての血清中抗MUC1自己抗体の意義に関する研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 愛媛大学

脊椎動物頭部形態形成の遺伝発生学的解析

  • 総配分額: 311,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 熊本大学

脳微小透析法による非特異的栄養素摂取調節機構の解明

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

身体障害者用車椅子の走行を考慮した下水道等の埋め戻し工法の研究(生コン廃スラッジ・消石灰・採石粉の有効利用による)

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 宇都宮大学

(123)相におけるPrの超伝導抑制効果の酸素濃度依存性

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

Navier-Stokes方程式の解析と数値計算の総合的研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

ヒト腎癌モデルとしてのLECラットの研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

フラーレン化合物における強磁性出現機構の核磁気共鳴による研究

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

ヘリカルCT画像を用いた肺がん集団検診支援システムの開発

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

ヘルペス性角膜白斑に対する人工角膜挿入術の治療方針の決定

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

中国産野生遺伝子変異マウスの探索と育成に関する日中共同研究

  • 総配分額: 18,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 総合研究大学院大学

南海トラフ東部(東海地域)海底の二重沈み込み帯とテクトニクス

  • 総配分額: 36,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東海大学, 東京大学

四国における歴史津波の再調査と津波に対する集落の危険診断手法の基礎研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

地域的特性を考慮に入れた新規栄養調査法の開発およびその応用

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 琉球大学

歯と歯周組織の抗原提示細胞ネットワークに関する免疫組織学的、酵素組織化学的研究

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京医科歯科大学, 新潟大学

液相におけるイオン-分子対の反応

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 大阪大学

知識工学を用いた効率的な偏微分方程式ソルバの開発

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

神経系各種活性物質の機能解析のためのプログラムドノックアウトマウスの作成系の開発

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 旭川医科大学, 大阪大学

胃粘膜細胞におけるストレス関連遺伝子とその転写調節機構

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

腫瘍抵抗性宿主遺伝子を保持する野生マウス由来の新しい系統の育成と遺伝子的解析

  • 総配分額: 8,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 香川医科大学

運動による筋傷害の成因とその予防に対する栄養学的アプローチ

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

過去15万年間の黒潮変動と海洋環境変遷

  • 総配分額: 35,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 北海道大学

非線形複雑系の3次元数値計算

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 龍谷大学

CP対称性の破れの起源と中性子の電気双極子モーメント

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛知教育大学

KL-6分子測定法の樹立と間質性肺炎における臨床的有用性に関する研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

  • 総配分額: 21,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

アルカリ金属をドープしたフラーレンの高温での核磁気共鳴

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

インドネシア農村の慣行システムの革新と協同組合の展開に関する総合的研究

  • 総配分額: 18,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 岡山大学

ミリ波分光法による近藤格子化合物のエネルギーギャップの直接観測とその起源

  • 総配分額: 29,700,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 神戸大学

ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

  • 総配分額: 25,400,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 昭和大学, 東京大学

四万十川河口域に出現する魚卵・仔稚魚-沿岸魚類の再生産を担う河口部汽水域の役目

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 京都大学

四国における歴史津波の再調査と津波被害防止に関する考察

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

増殖因子による小腸粘膜細胞の分化と増殖の解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

沿岸重要魚スズキの地方個体群に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究

  • 総配分額: 32,600,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

神経分化と修復におけるGM2/GD2合成酵素遺伝子の発現調節と機能

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 長崎大学

糖尿病の遺伝子治療を目指す膵ランゲルハンス島B細胞の分子生物学

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

素粒子相互作用の起源

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 名古屋大学

細胞骨格と細胞外基質からみた弾性・筋性動脈の移行部の機能構築についての研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 順天堂大学

農業生産を知能化する幾何学的認識システムの開発

  • 総配分額: 37,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 愛媛大学

連立非線形方程式系の大域における数値解法とその応用

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

選点法を用いた高精度時間積分公式の開発と非定常微分方程式系への応用

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

Bハドロン崩壊における対称性の破れ

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

CP非保存の起源及び輻射補正に関する理論的研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 神戸大学

T細胞クローンの受身移入によるマウス肺病変モデルに関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛媛大学

フラーレン化合物の水素吸収

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

常微分方程式系の初期値問題の数値解析的研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

胃粘膜細胞における細胞骨格を介した酸化ストレス応答の分子機構

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

超原子価ヨードニウム塩素抗・真菌剤の開発研究

  • 総配分額: 13,800,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

連続自動観測に基づく貯水池の藻類増殖機構の解明と制御技術の開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 東北大学

遺伝情報の制御

  • 総配分額: 30,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 千葉大学

酸化ストレスの細胞内情報伝達機構-蛋白質S-thiolationについて

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

高血圧による臓器障害と治療によるアンジオテンシンII受容体遺伝子の発現

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

がん関連遺伝子の発現と放射線感受性の関連およびその癌治療への応用の可能性

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 東海大学

インドネシアの基本的土地利用の生産性向上と協同組合の展開に関する総合的研究

  • 総配分額: 14,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 岡山大学

システム同定手法による温室内環境の解析と制御

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

タンガニイカ湖・琵琶湖両生態系の多様性、弾力性と環境変動

  • 総配分額: 24,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都大学

ドイツの環境教育の教科教育学的検討に基づく環境教育プログラムの作成

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 筑波大学, 高知大学

ハイパーサーミア用アプリケータの開発に関する研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

中国産野生ハツカネズミおよびイネの遺伝的分化に関する日中共同研究

  • 総配分額: 18,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 福山大学, 国立遺伝学研究所

南シナ海域周縁の海洋底地殻構造発達史 地球物理的探査

  • 総配分額: 15,700,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究

  • 総配分額: 24,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

数値シミュレーションのための大規模線形アルゴリズムの研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 筑波大学

新素材ジオメンブレンの機能特性に関する遠心載荷モデル実験

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 宇都宮大学

臨床X線画像の二値化画像変換による病巣像の数値表示

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

超原子価アレニルヨウ素化合物の合成とヨードクライゼン転位反応に関する研究

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

超原子価ビニルヨージナンのビニル位炭素原子上におけるS_N2型反応

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

離職者の生活史研究-元炭鉱労働者を中心に-

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 佛教大学

ヒト肝細胞増殖因子(hHGF)の合成・分泌調節機構

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 鹿児島大学

不斉フェニル化反応の開発に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 岐阜薬科大学

人工知能による栽培プロセスのシステム化

  • 総配分額: 30,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛媛大学

低分子量GTP結合蛋白質の機能修飾物質の開発と有効利用

  • 総配分額: 16,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 神戸大学

低分子量GTP結合蛋白質を介する細胞内情報伝達機構とその病態

  • 総配分額: 31,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 神戸大学

大型線形計算のアルゴリズム

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 筑波大学

日本と中国西南部の常緑広葉樹林構成植物の化学分類学的、細胞分類学的比較研究

  • 総配分額: 12,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 広島大学

胃粘膜防御機構におけるアクチンの役割ーその分子生物学的解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学, 京都府立医科大学

膜結合型腫瘍壊死発現に基づく活性化マクロファージ抗腫瘍機構の解析と臨床応用

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

血管内皮細胞と平滑筋細胞の力学的相互作用についての形態学的アプローチ

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 順天堂大学

超原子価ヨウ素を活用する新規分子内転位反応の開発研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 岐阜薬科大学

シェ-グレン症候群の放射線免疫学的治療法の生物学的研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

ストレス潰瘍の発症機序ー神経,内分泌,免疫系からの解析

  • 総配分額: 500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都府立医科大学

ヒト肝細胞増殖因子(hHGF)の合成・分泌調節機構

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 鹿児島大学

前立腺由来の骨形成因子の同定およびその骨粗鬆症治療への応用

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 東京大学

回転立体血管撮影系の3次元画像処理装置の開発

  • 総配分額: 8,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

擬リ-マン空間上の大域解析学

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 鳥取大学

超原子価ヨウ素を活用する新規分子内挿入反応並びに転位反応の開発研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 岐阜薬科大学

リコンビナント及びコンジェニック肝炎・肝癌ラットの作出とその遺伝解析

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

中国における動植物の遺伝的分化に関する日中共同研究

  • 総配分額: 17,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 国立遺伝学研究所

新低酸素圧細胞放射線増感剤ニトロイミダゾ-ル系核酸類似物質の生物学的特性の研究

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東海大学

特定酵素に高選択的な分子認識並びに反応性を示す抗癌剤の合成開発研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 京都大学

磁化容易面および微細磁区をもつ二重六万CoーFe合金系電子材料に関する研究

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東北大学

自由境界をもつ偏微分方程式の数値解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 筑波大学

関数解析の超凖解析的研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 鳥取大学

除藻特性を持つヘテロ芳香族カルボアミド系農薬の合成研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

頭部MRI画像の画像認識と3次元表示の研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

顎・顔面領域の計量画像診断に関するX線解剖学的研究

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

AI(人工知能)を用いた水耕の診断システム

  • 総配分額: 19,900,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 愛媛大学

エナンチオ選択的プロトン化によるキラル構造単位の構築

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 京都大学

クラミジアにぶどう膜炎の研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

下垂体前葉支配に関する視床下部神経機構ー免疫組織化学的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学