研究者を探す
921 件ヒットしました。 601 ~ 700 件を表示しています。
南海地震津波来襲時における沿岸集落住民の自主的避難促進手法の開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
地すべりや斜面崩壊等の間欠的な土砂移動による地形形成プロセス
- 総配分額: 5,440,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学, 東北大学
地域で暮らす知的障害者のためのHPモデルの開発およびその効果測定指標の開発
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川短期大学
子宮内膜症の新しい治療戦略―樹状細胞免疫療法の基礎的検討と実践―
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
安定同立本元素に着目した流域・沿岸垣一貫のエネルギーフロー解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
小胞体内におけるシグナリング制御機構と中枢神経組織発生
- 総配分額: 16,080,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 名古屋大学, 独立行政法人理化学研究所
新規の網膜細胞障害判定システムの確立:網膜変性に対する新しい治療法確立を目指して
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 札幌医科大学, 弘前大学
日記および文集から見た宋元時代の東アジア交流と両浙地域の社会、経済
- 総配分額: 29,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
河口開口部制御のための地形平衡理論の展開
- 総配分額: 17,090,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
河川の浸透・越水を考慮した堤防の進行性破壊現象の解明とその予測
- 総配分額: 3,850,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東北大学
特定有害蛋白質をターゲットとした高感度分析用糖鎖チップの構築技術の開発
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所
肺線維症に対する線溶系を応用した遺伝子治療の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
超低出生体重児における(EZ)-cyclobilirubin評泄の検討
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
農業市場の制度問題と分析モデルに関する統合的研究
- 総配分額: 8,650,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 岩手大学
近世巨大都市大坂の形成と変容に関する基盤的研究-法と現実、中心と周縁の視点から-
- 総配分額: 9,540,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪市立大学
SCA8遺伝子におけるCTA/CTGリピート伸長の病的意義についての検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
TLRによるRaclとNoxlの活性化を介した消化管粘膜上皮細胞の自然免疫応答
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
ヒ素による新しい発癌誘導機構の証明とその機序解析
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 中部大学
低速度におけるスキー滑走原理の研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 電気通信大学
俳画と公文書に用いられた近世和紙の材質・抄紙技法の非破壊分析とその保存法の検討
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
心筋症の病因と病態形成機構の究明に関する研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
応用逆問題・非適切問題に対する新しい数値解析手法の確立
- 総配分額: 16,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
悪性神経膠腫に対する新たな分子標的治療の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
慢性疲労症候群の診断と治療のための集学的戦略の確立
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 名古屋大学
抗原特異的メモリーT細胞サブセットの形成維持機構に関する研究
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 九州大学
日本人歯周病患者の遺伝子多型に基づく感受性検査および診断の確立
- 総配分額: 50,050,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
未熟児・新生児期から幼児期における大脳聴覚野の言語機能発達に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
末梢血からの破骨細胞形成能を指標とした食品の抗ストレス機能評価
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
沿岸域の自然再生のための住民参加による藻場創出技術の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
活性型ヨードシルベンゼン超分子錯体の合成とその反応
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
消化管上皮細胞に発現するNox1の分子基盤とRNAiを用いた活性化機構の全容解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
界面現象のダイナミクスを解明する最前線の数値解析とその展開
- 総配分額: 16,030,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 大阪工業大学
真核生物の細胞複製に伴うクロマチン構築と維持伝承機構
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 国立遺伝学研究所
統合失調症のQOLを含めた薬物治療反応の継時的評価と薬物応答性の解析
- 総配分額: 10,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
肺および気道線維化のメカニズムの解明とその制御
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
自転車ロードレースにおける環境としての坂の評価-定量的測定とGISによる地図化
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 志學館大学
超原子価有機ブロマンの合成とその有機合成反応の開拓
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
非線形変分不等式の粘性解とその応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
DNAマイクロアレイを用いた精神疾患の素因と発病準備性の探索的研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
^<100>Mo二重ベータ崩壊核分光法MOONによるニュートリノ質量
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
エストロゲンの心肥大に及ぼす影響-アロマターゼ・ノックアウトマウスを用いた検討-
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
ジストニアの病態生理と非侵襲的治療に関する研究
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
人工知能および画像処理技術を活用したトータルプロダクションシステムの環境制御
- 総配分額: 15,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
住民参加型計画手法を用いたため池保全策の立案と実践
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
南米パタゴニア氷原における完新世の環境変動の解明
- 総配分額: 30,290,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 筑波大学
地域における産学連携マネジメントの研究:バイオ産業における国際比較実証分析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学
多倍長数値計算環境下での逆問題・非適切問題の数値解析手法の確立
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
多次元医用画像の知的診断支援
- 総配分額: 36,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京農工大学
子宮内膜症の発症機序に関わるNK細胞上KIR遺伝子群発現の解析
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
富栄養化海域の自立的環境修復を促す生態系工学技術(汎用性と藻場機能付加)の開発
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
応用数学の日本・イタリア研究集会のための企画調査研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 日本大学
数値的検証法から計算機援用解析学の構築へ向けての総合的研究
- 総配分額: 32,240,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
新開発O_2^-発生デバイスを用いた酸化ストレス研究の新しいストラテジー
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
書字行為と言語能力の発達との関係に関する経年的研究
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 長崎大学
木曽ヒノキ標準年輪曲線を用いた過去1000年間の気候復元
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
未熟児・新生児期における大脳運動感覚野の機能的支配領域の発達的変化に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
特定領域「応用逆問題解析」の申請へ向けての調査と国内調整
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
生命科学・生命技術の進展に対応した理論と倫理と科学技術社会論の開発研究
- 総配分額: 7,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 立命館大学
糖尿病再生医療に向けた類β細胞化の標的となりうる組織幹細胞の同定と解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 大阪大学
解剖学的分類に基づく知的CAD
- 総配分額: 80,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
雨季乾季のある大陸大河川の河岸侵食・土砂移動機構の解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東北大学
DNAチップを用いた小胞体ストレスを起源とする肝不全の病態解析
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
TLRとMox1オキシダーゼを介した消化管粘膜上皮細胞の自然免疫応答
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
TLRとMox1オキシダーゼを介する消化管粘膜の自然免疫応答と発がんの分子基盤
- 総配分額: 11,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
「精神分裂病の家族教育ビデオ」のアジア諸国への普及と共同研究の模策
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学(医学部)
シャペロンとプロテアーゼの接点:シャペロン型NDPキナーゼの発見と変性疾患解析
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
ストレス評価用DNAチップを用いたメンタルジェネテイクスの展開
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
ストレス関連遺伝子発現を指標とした精神疾患の縦断的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
フォーム型Web情報サービス享受のためのマルチモーダル対話インタフェースの研究
- 総配分額: 4,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
三価の環状ペルオキシヨーダンの開発とその特性の解明
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
中・高等学校における法および司法の教育に関する比較研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 筑波大学
健全な河床生態系の形成に必要な撹乱を考慮した新しい生物学的河川環境評価手法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
全日本広域土砂収支評価
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東北大学
反復計算過程を有する非線型発展方程式の数値シミュレーションの精度向上
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 金沢大学, 熊本大学
同種金属二核錯体システムの色彩特性を利用する微量指標金属種の目視閾値判定法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 山形大学
歯周炎感受性における各種遺伝子多型の寄与率に関する総合研究の企画調査
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 新潟大学
河口域生態系管理のための栄養塩輸送・循環モデルの開発
- 総配分額: 27,690,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東北大学
流域からの植生残滓による貯水池の有機汚濁に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 神戸大学
特発性間質性肺炎の病態修飾因子及び予後因子としてのKL-6の意義に関する研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 広島大学
肝癌に対する免疫遺伝子治療-局所遺伝子治療との併用療法の検討-
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
肺癌のSOCS-1遺伝子による新規遺伝子治療の研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
脳卒中後遺症としてのしびれや痛みに対する対処の様相
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 大阪府立看護大学, 神戸市看護大学
自然言語における態交替現象に関する語彙意味論的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
複数基質を持つ酵素を阻害する-二基質結合型シアル酸転移酵素阻害剤の設計と開発
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京工業大学
解が存在しない微分方程式の数値シミュレーション
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
超原子価有機臭素化合物の合成法の開発とその反応性の解明
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
非線形変分不等式の粘性解による研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
20Sプロテアソームの中の分子シャペロン:凝集塊形成阻止とアンフォルダーゼ作用
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
20Sプロテアソームの示す基質凝集塊形成阻止とアンフォルダーゼ機能の解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 久留米大学
N末端法則を用いたジペプチドによる筋内ユビキチン蛋白質分解系の制御とその臨床応用
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
fiber optic lightの基礎的検討
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
チリ海嶺沈み込みと陸弧における火成活動の時空的変遷
- 総配分額: 30,550,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 筑波大学
ビニル位炭素原子上での新しい求核置換反応の開発
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
ビリルビンの病態生理学的意義に関する研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
フォーム型Web情報サービス享受のためのマルチモーダル対話インタフェースの研究
- 総配分額:
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
マイクロCTによる肺病変の画像診断に関する研究
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
メタ学習機構に基づくアクティブマイニング
- 総配分額: 40,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 慶應義塾大学, 静岡大学
二種類の発がん物質によるラット大腸発がん感受性/抵抗性遺伝子座の差の研究
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
大規模音声データベースの内容要約と音声対話による内容検索システムの研究
- 総配分額: 14,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
新しいがん関連遺伝子mox1と発がん
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学