研究者を探す
916 件ヒットしました。 401 ~ 500 件を表示しています。
骨格系の分子制御機構の解明とその異常による病態の治療法の開発
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
高齢者の自己実現を測定する質問票の開発および自己実現の関連因子の縦断的検討
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知大学
コモンモード伝送と自己給電によるグリーンPLCのための基礎研究
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
ドーパミルポリーγーグルタミン酸の効率合成と環境応用への挑戦
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
ラット膵・胆管合流異常モデルを用いた胆道癌の発癌機構に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
中国深せん市の最適水循環構築に向けた水質実態調査と環境政策への反映
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
企業家活動的キャリア戦略の日本的課題の解明:地域の産業創造のボトルネックの分析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪市立大学
加齢に伴うネフロン減少の分子病態の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
協働型キラルカルベン配位子の創製と触媒的不斉合成反応への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
口腔上皮器官形成における細胞間結合の機能とその制御
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東北大学
嗅球の神経回路新生を支える血管-神経相互作用の解析
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 奈良県立医科大学
嗅覚における新規な油センシングの分子機構
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 奈良県立医科大学
多元的な価値の中の環境ガバナンス:自然資源管理と再生可能エネルギーを焦点に
- 総配分額: 37,180,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 北海道大学
多層的オミックス解析に基づくシェーグレン症候群発症機序の解明
- 総配分額: 25,350,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
大規模自然災害に備えた地方大学による地域住民支援システムの構築
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知県立大学
持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東北大学
放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解
- 総配分額: 153,920,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 気象庁気象研究所
早期森林資源利用診断システムの開発
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 名古屋大学
未来を生きる探究能力と科学力を備えた市民を育成する科学教育カリキュラムの開発
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 宮崎大学
流体-構造連成解析を用いた小児睡眠時無呼吸症候群の通気障害評価システムの構築
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鹿児島大学
病理学の最新テクノロジーを応用した漢方薬の薬効・機能解析法の確立
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学, 富山大学
看護学生の視聴覚情報への反応分析による看護実践能力の数量化と教育用ツールの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 島根県立大学
細胞競合に立脚した口腔扁平上皮癌の早期診断・予防方法の開発に向けた基礎的研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
経済格差のダイナミズム : 雇用・教育・健康と再分配政策のパネル分析
- 総配分額: 307,450,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 慶應義塾大学
胎児期からのハイリスク児の臨床観察による発達障害理解と包括的診断法構築
- 総配分額: 239,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 同志社大学
術後変化に対応し得る人工耳小骨の開発に関する研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
西アジア文明学の構築
- 総配分額: 31,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 筑波大学
運動器分野の検診と理学療法指導体制の包括的連携を実現する医療情報システムの開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
重症感染症におけるPGD2/CRTH2を介する免疫機構の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 慶應義塾大学
関節リウマチにおける自己抗体産生誘導T細胞の解析
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 九州大学
48Caの2重ベータ崩壊の研究
- 総配分額: 217,100,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
MRIを用いた水浸出土木材の内部性状の可視化に関する基礎的研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 公益財団法人元興寺文化財研究所
「活用」力の段階的・系統的育成を目指した社会系教科目の授業開発
- 総配分額: 13,910,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 国立教育政策研究所, 岐阜大学
シームレス化を目指す理科・地震防災教育にドラマ性を取入れた体感し学ぶ教育実践研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福岡教育大学
チャイニーズネスの実証的研究―グローバリズムとの関連から
- 総配分額: 11,310,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
テラヘルツパルス電磁波によるスピン秩序の制御と動的挙動の観測
- 総配分額: 46,540,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学
ディラック作用素のスペクトルとレゾナンスの研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 立命館大学
デジタル時代の情報生成・流通・活用に関する地理学的研究
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 県立広島大学, 徳山大学
ヒト唾液中に含まれるサイトカインの正常範囲の決定
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
マトリョーシカ型進化原理(総括班)
- 総配分額: 226,850,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立感染症研究所
マラリアワクチンプラットフォーム技術基盤研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 琉球大学
ユビキチン分解異常による細胞周期制御の破綻がもたらす癌化機構の解明
- 総配分額: 27,560,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 広島大学
ユーラシア大陸辺境域とアジア海域の生態資源をめぐるエコポリティクスの地域間比較
- 総配分額: 51,220,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
交通環境学習における社会的ジレンマ教材の開発
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
取調録画と裁判員裁判-取調べ過程の可視化をめぐる制度構築と裁判員裁判への影響
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 成城大学
口腔扁平苔癬に対する分子標的療法の有用性に関する基礎的・臨床的検討
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
口腔癌の局所腫瘍免疫に及ぼす低酸素環境ならびにHIF-1αの影響
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
口腔癌の浸潤における microRNA の関与とその分子機構の解明
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 広島大学
口蓋裂発症における酸化ストレスの関与
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学, 高知大学
地理学的調査法を基礎とした「地域リテラシー」の体系化
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳥取大学
多重共鳴NMR法を用いた生体内化学反応プロセスの動的挙動解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
子どものスポーツ意識と総合運動部に関する研究
- 総配分額: 1,430,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
尿中エクソゾーム解析による非侵襲的腎臓病診断法の確立
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
島の強震動予測:海陸分布・陸地形・海水・海底地形・地下構造の総合効果の解明と予測
- 総配分額: 14,040,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 岡山大学, 九州大学
年輪年代学の総合的研究-文化財科学における応用的展開をめざして-
- 総配分額: 46,800,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳴門教育大学
急激な温暖化における太平洋高緯度海洋の役割~過去11回の温暖化アーカイブの構築
- 総配分額: 50,700,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 三重大学
成体嗅球介在ニューロンの神経活動依存的発達機構の解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 奈良県立医科大学
擦文文化期における環オホーツク海地域の交流と社会変動
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
日本の大学歯学部(歯科大学)での歯科英語教育におけるコアカリキュラムの開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 岡山大学
樹状細胞の分化系列とレチノイン酸産生能のエピジェネティック制御の関係解明
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島文理大学
次世代農業経営革新のための人材育成システム構築に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 30,550,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 九州大学
活動銀河の環境と質量降着過程の研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 国立天文台, 鹿児島大学
潜在性肺高血圧症の非侵襲的診断法の確立と臨床的特徴
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
生物多様性を保つヒト唾液タンパク質由来能動・受動免疫型歯周病予防ワクチンの開発
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
生物多様性を考慮したレポータージーンアッセイによる都市排水の内分泌撹乱性国際比較
- 総配分額: 53,170,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
発達障害や学習困難をもつ小中学生の認知的個性を活かす特別支援の方策に関する研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
肺扁平上皮癌に対するFGFR抑制ベクター遺伝子治療
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
自然科学分野における才能教育の動向と可能性についての調査研究
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 宮崎大学
遺伝子改変マウスを用いた自己免疫疾患における性差の解明
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
金融市場危機下のドイツにおける「雇用の奇跡」の社会構造分析
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鹿児島県立短期大学
閉リーマン面上の特殊線形系およびWeierstrass点の研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 山口大学
飼養環境下の家畜におけるゼアラレノン浸潤動態の解明と対策法の確立
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鹿児島大学
Rac1活性の光制御によりマクロパイノサイトーシスをコントロールする
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
K-ras 遺伝子変異は GST-πを介して大腸発癌を促進する
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
MENDで拓く遺伝子治療への道:遺伝子の運び屋からナノマシンへ
- 総配分額: 184,080,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 北海道大学
Webビデオアーカイブとモバイル機器の連携による教育実習生の 省察支援
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
うつ病の治癒機転に関連する転写因子MATH2 の標的遺伝子の同定と分子機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
アルツハイマー病発症前診断のためのマルチパラメトリックMRIの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
コミュニケーション機能の発達における顔色解析と情感表示インタフェースへの応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
デカルト書簡集の全訳プロジェクト
- 総配分額: 10,530,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋文理大学
ミネラル・骨代謝異常における酸化ストレスの関与の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
仮説:歯列咬合状態から捕食動作は推察できる
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 新潟大学
光変換前駆体法を利用したバルクへテロ層の薄膜構造制御と機能との相関の解明
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
初等教育以降の縦断的就学・周辺環境調査からみた開発途上国の子どもたちの実態
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西学院大学
地域虚弱高齢者の活動・参加領域の生活機能を改善させる方策を構築するための疫学研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
慢性心不全における下肢陽圧負荷心エコー法の臨床的有用性の確立
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
抗うつ薬の作用メカニズムにおけるNotch シグナル伝達系の役割
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 神戸大学
栄養素代謝バランス統合制御システムの分子基盤と生活習慣病発症にお
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
流体シミュレーションによる小児OSASの通気障害部位の特定と治療予測モデルの構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鹿児島大学
流体シミュレーション技法による3次元管腔気道形態の通気機能と顎咬合状態の関連評価
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鹿児島大学
現世および化石カキ礁の形成過程から解明する古環境とカキ類の古生態変遷
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 茨城大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
生体分子系硫黄33固体核磁気共鳴法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京工業大学
社会科教育研究・実践の改善に資する「研究法ハンドブック」の日米共同開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
糖を付加した切り花の花色発現機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
認知症高齢者の早期把握を目的とした身体機能検査の確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
造形遊びの創造的行為と教師の役割の関係性に基づく幼小連携授業・保育モデルの構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
C1導入を伴うスズフリーラジカルプロセスによる生理活性複素環構築手法の開拓研究課題名
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学