研究者を探す
530 件ヒットしました。 301 ~ 400 件を表示しています。
新規高運動習性動物モデルを用いた運動習慣形成メカニズムの解明
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
次世代集積システム設計における物理設計予測法の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
生体肺移植における新しい急性拒絶反応診断法の確立
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山大学
要求工学における品質評価指標の研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州産業大学
運動器固有の機械的ストレス感知機構:筋・骨萎縮遺伝子の発現調節の分子システムから
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
高度寡占産業における市場支配力のコントロール-情報通信産業を中心に
- 総配分額: 28,470,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立教大学
17-20世紀の東アジアにおける「外国人」の法的地位に関する総合的研究
- 総配分額: 38,480,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 神奈川大学, 島根県立大学
A群レンサ球菌のフィブロネクチン結合タンパクの感染防御抗原としての可能性
- 総配分額: 16,940,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 大阪大学
インフルエンザウイルス・ゲノムの粒子への選択的取込機構の解明
- 総配分額: 4,060,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 川崎医科大学
エネルギー消散を伴う非線形現象の力学系と安定性理論の研究
- 総配分額: 12,740,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 千葉大学
大規模分散型コンテンツ検索・配信ネットワークに関する研究
- 総配分額: 17,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
心臓死ドナーからの肺移植における血栓対策に関する研究
- 総配分額: 3,920,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 岡山大学
撥水性単分子膜とナノ粒子を用いた紫外線硬化剤の三次形状形成とデバイス実現の検証
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
早期糖尿病登録システムの構築および行動変容の要因分析
- 総配分額: 15,850,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
東アジアにおける地域貿易の進展が食料農業農村環境に与える影響の国際共同研究
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
液中プラズマ発生機構とその内部メカニズムに関する研究
- 総配分額: 3,850,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
漢語アクセントの史的研究における基礎データの構築
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 日本女子大学
白亜紀以降に起きた化学合成群集の進化の解明-メタン湧水場の地下構造に照らして
- 総配分額: 17,710,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 静岡大学
視床下部オレキシンの発現抑制による低血糖症の研究
- 総配分額: 3,810,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
重度発達障害児者の生活充実を図る連携のための支援ツールシステムの試行
- 総配分額: 2,930,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学, 富山大学
階層的多構造計算モデル(HIMS)による物流最適計算システムの構築に関する研究
- 総配分額: 18,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京工業大学
GISによるバブル経済崩壊以降の東京・大阪圏の都市空間構造比較に対する学際的研究
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 明治学院大学, 放送大学
GISを用いた城下町に関する歴史情報システムの構築と解析
- 総配分額: 12,800,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
GISを用いた属性別消費者購買行動と地域商業環境の変化に関する研究
- 総配分額: 3,480,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
TERT導入ストローマ・クローン細胞による効率的な造血幹細胞の体外増幅法の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 札幌医科大学
ヒト性分化機構に対するプロテオミクスからのアプローチ
- 総配分額: 5,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
ヘッジホッグ高発現ヒト骨髄間質細胞を用いたCD34陰性幹細胞の体外増幅法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 札幌医科大学
ラットの自発運動を促進する脳内モノアミン動態
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
リン代謝調節におけるリン酸トランスポーターエンドサイトーシス複合体の構造と機能
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
リン過剩摂取による食後高リン血症の概念の確立と病態の解明
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
企業・卒業生による大学教育の点検・評価に関する日欧比較研究
- 総配分額: 48,880,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
地域で暮らす知的障害者のためのHPモデルの開発およびその効果測定指標の開発
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川短期大学
水中プラズマの基礎物性と応用技術
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
液中プラズマによる半導体結晶の高速合成
- 総配分額: 3,570,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
無機リン酸トランスポートソームの機能制御とその破綻
- 総配分額: 60,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
砂漠からの風送ダスト発生全過程解明のための観測・理論・モデルによる総合的研究
- 総配分額: 33,670,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 気象庁気象研究所
運動療法の効果を仲介する中枢神経ユビキチンリガーゼの同定
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
高位ホモトピー可換ホップ空間の研究と高次元カテゴリーへの応用
- 総配分額: 3,560,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
高品質の層序データ提供と若手育成のための浮遊性微化石統合データバンクの構築
- 総配分額: 49,920,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
proactive/reactive併用送信誤り回復方式に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
マイクロ部品・材料における皮労強度測定方法およびデータ解析・収集に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
有限複体のホモトピー群による安定ホモトピー圏の自己同型関手の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
社会経済構造の転換と21世紀の都市圏ビジョン
- 総配分額: 37,570,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳥取大学
葉緑体転写でのσ因子群の選択的プロモータ認識機構の解明と葉緑体分子工場への応用
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 関西学院大学
虚血プレコンディショニングによる心保護効果の心不全治療への包括的臨床応用
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学
規則格子系マンガン酸化物におけるスピン・電荷・軌道秩序の微視的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
超精密マイクロ金型による高機能光・バイオ部品の実現
- 総配分額: 15,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
間隙圧伝播による盛土や緩傾斜地盤の進行性遅れ破壊現象の解明とその予測手法開発
- 総配分額: 27,430,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東北大学
陸起源有機分子を用いた融氷期東アジア水循環の高時間解像度復元
- 総配分額: 16,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 北海道大学
顎骨骨幹異形成症の原因遺伝子の同定と機能解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
高脂血症および高血糖症における皮膚微小循環障害への影響について
- 総配分額: 14,350,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
ABCトランスポータ、アデノシンを介した発毛機構の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
Vanadateによる神経幹細胞誘導を用いた虚血性神経細胞障害治療法の開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 熊本大学
インフルエンザウイルスゲノムのパッケージング機構の解析とウイルスべクターへの応用
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 川崎医科大学, 広島大学
ソノプラズマによる単結晶ダイヤモンドの形成
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
ホップ空間の高位ホモトピー可換性と高次元多面体に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
全液体呼吸のVentilator開発、およびその至適呼吸条件の解明に関する研究
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
大量画像運用のためのファジィ・オブジェクト型画像圧縮システム
- 総配分額: 16,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京工業大学
干潟域の低次生産過程における親生物元素循環の定量化と生態系モデルの構築
- 総配分額: 51,480,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 北海道大学
年齢階級別の人口移動モデルを用いたわが国の人口分布の推定と政策シミュレーション
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
心保護効果における細胞膜とミトコンドリアのATP感受性Kチャネルの相互作用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
心筋微小循環系の血流分布・代謝機能動態in vivoイメージングシステム開発
- 総配分額: 16,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 川崎医科大学
有限Hopf空間のrank filtrationについての研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 和歌山大学
極東地域における前期完新世の環境変化と生業システムの適応に関する研究
- 総配分額: 34,320,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 熊本大学
治療的コミュニケーション技術を教育するための「客観的感情表示システム」の作成
- 総配分額: 11,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
準結晶構造における準周期性の特徴づけについて
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
糖尿病再生医療に向けた類β細胞化の標的となりうる組織幹細胞の同定と解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 大阪大学
縄文〜古墳時代における土器の特徴的胎土の分布に関する定量分析的研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 立命館大学
運動不足による筋肉のインスリン抵抗性の分子機構
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
高運動習性ラット系を用いた運動習慣規定因子の解明と運動習慣の病態改善効果の検討
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
初等教育の普遍化戦略に関する事例研究
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 桜美林大学, 武蔵野大学
力学系の大域的構造とカオスに対する位相的および計算的方法
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 龍谷大学
妊娠時のインスリン抵抗性惹起因子の同定:脂肪組織の関与
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 三重大学
局所化された安定ホモトピー圏の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学
次世代コンテンツ配信技術の開発と性能評価
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
流域一貫土砂管理のための水理構造物の機能評価と地形変動に関する研究
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
産後うつ病の母親に対するヘルス・ケア・システムに関した国際共同研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 三重大学
異種超微粒子の静電高速衝撃によるナノスケール混合組織薄膜の創製
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
糖尿病による皮膚微小循環の生理的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
細胞外への小胞分泌機構の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
遺伝性糸球体硬化症の分子病態の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
GIS(地理情報システム)を援用した吉野川流域の地域構造分析
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
WTO体制下の先進諸国における農協の革新と再編に関する総合比較研究
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学
アクアポリン5変異蛋白質発現用培養唾液腺細胞の作成と水分泌機構解明へのアプローチ
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
ナノ部品、マイクロ部品に対する強度評価方法の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
ホップ空間の自己写像のなすホモトピー集合の代数的構造
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 和歌山大学
ミリ波・サブミリ波帯カテーテル照射装置用放射アンテナの開発研究
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学(医学部)
リン生体調節を制御する複合的リン濃度感知システムの解明
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
レーザー電子コンプトンガンマ線による^<6,7>Li核のアルファクラスターの光励起
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 甲南大学
先行虚血、麻酔薬の心筋保護作用におけるミトコンドリアATP感受性Kチャネルの役割
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
告知を受けた大腸がん患者のQOLの縦断的研究
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
圧電マイクロアクチュエータを用いた超小型光クロスコネクトシステムの研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
家兎糖尿病モデルにおける皮膚微小血管障害の多面的解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
水チャネル蛋白質,アクアポリンの外分泌腺細胞における発現と機能調節の分子機構
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
肥満細胞由来キニノーゲンによる炎症とその抑制―抗アレルギー新薬の開発―
- 総配分額: 11,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
高次元多面体とoperadの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
イオンビーム・プラズマ援用超微粒子加速衝撃法によるダイヤモンド状膜の形成
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
デサリネーションを施したコンクリート構造物の供用性に関する研究
- 総配分額: 10,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
ニュージーランドとロシアにおける中生代高緯度帯放散虫群集の起源と進化について
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 宇都宮大学
リー群とその類似空間の位相のホモトピー的側面からの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 茨城大学