研究者を探す
498 件ヒットしました。 201 ~ 300 件を表示しています。
新生児HIEに対する再生医療的アプローチを探索するための霊長類モデル作製
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 埼玉医科大学
日本の女性会計研究者の現状と課題に関する理論的・実証的研究ー歴史を踏まえてー
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 中央大学
核―マントルの地震・電磁気観測
- 総配分額: 178,750,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2019
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 龍谷大学
肝虚血再灌流障害におけるGalectin-9の役割の解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 公益財団法人田附興風会
過去100年間にわたる森林棲大型菌類のボルネオ島北部における分布変遷
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
集学的治療を受けるがんサバイバーの生活の再構築を促進する看護実践モデルの開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2021
- 研究機関: 県立広島大学
音楽による不快感情調整の神経科学的メカニズムの研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
Coarse幾何学における次元様相と選択問題の研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
アディポカインによる腸内細菌叢制御の生活習慣病における病態生理的意義の解明
- 総配分額: 42,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 東京大学
バルプロ酸による放射線誘発口腔粘膜炎軽減作用の検討
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
マレーシア汚濁淡水源におけるエコゲノミクスを用いた浄水処理障害微生物の実態調査
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 筑波大学
信仰形態の変遷からみた四国八十八ヶ所成立過程の研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
健康長寿のための普遍的代謝調節経路の包括的・発展的研究
- 総配分額: 513,240,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2019
- 研究機関: 東京大学
医療の意思決定プロセスにおける患者の自己決定と家族の効力感に関する研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 川崎医療福祉大学
収穫ロボットの多機能化による高品質イチゴの生産評価手法の開発
- 総配分額: 15,340,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
地域高齢者の健康格差と主観的健康感に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 広島国際大学, 愛媛大学
埋蔵看護実践知のビッグデータに基づく看護技術教育用映像データベースの構築
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪府立大学
多階層医工学的解析に基づく心臓の機械受容システムの分子基盤と生理的意義の解明
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 岡山大学
我が国における各教科のデジタル教科書の活用及び開発に関する総合的調査研究
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 公益財団法人教科書研究センター
男性不妊症における新規原因遺伝子の同定に向けた2方向からのアプローチ
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
細胞死を起点とする生体制御ネットワークの解明
- 総配分額: 181,870,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 東京薬科大学
肝転移を標的とした小細胞肺癌に対する新規分子標的治療の開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
肺癌・中皮腫の微小環境に着目したベバシズマブの耐性関連バイオマーカーの探索
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
自律神経系機能の低下と糖尿病発症に関するコホート研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
観察・観測による断層帯の発達過程とミクロからマクロまでの地殻構造の解明
- 総配分額: 224,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道大学
適応進化を考慮した気候変動下の遺伝的多様性予測モデルの開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
開発途上国の農業大学における課題解決型の教育・研究体制の構築に関する実践研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 名古屋大学
インドシナ地域におけるマダニ媒介性人獣共通感染ウイルスの分布調査
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 長崎大学
ソフトウェア品質に対してコメント文がもたらす功罪に関する実証的研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
プロテオミクス手法による膵臓癌の抗体医薬品標的分子の同定と新規治療法の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
ミュラー管由来漿液性腺癌の分子生物学的特徴の解明と新たな治療標的の同定
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 新潟大学
乳がん治療を受ける女性とパートナーを支えるセクシュアリティサポートモデルの構築
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知大学
人為・自然撹乱された熱帯アジアの水環境における抗生物質汚染と薬剤耐性遺伝子の動態
- 総配分額: 44,720,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
冷戦下の日米安保と「核」そしてアジアについての総合的研究
- 総配分額: 37,310,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都外国語大学
市場経済形成期における村落的共同性の社会経済史的比較研究-日本とバリ-
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 東北大学
標高の異なるタイ国養魚池を活用した環境ゲノミクスによる温暖化影響の解析
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 長崎大学
次世代器官再生医療のための基盤技術の開発
- 総配分額: 47,190,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立研究開発法人理化学研究所, 東京理科大学
歴史資料から見た災害列島日本
- 総配分額: 15,340,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 名古屋大学
生息場寿命に基づく河川生態系の構造解析
- 総配分額: 42,250,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 京都大学
睡眠呼吸障害による耐糖能異常発現の機序解明を目的としたコホート研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 順天堂大学, 愛媛大学
e-ラーニングのクラウド化のためのデータ連携フレームワーク構築に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
「和解」概念の展開-平和への応用倫理学的アプローチ
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
アポトーシス、アノイキス抵抗性の解除に着目した転移制御研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
アルプス自然流域に残された生物多様性の大規模ゲノム解析による解明とその保全
- 総配分額: 44,720,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東北大学
サイレント層・非サイレント層の位置づけを明確にした実践的交通計画論の構築
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 埼玉大学
ピグーの道徳哲学の構造と厚生経済思想
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
乳癌ホルモン療法効果予測におけるメニンの可能性
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 公益財団法人田附興風会
学習環境の減災と継続性確保のための大学間プライベートクラウド連携機構の構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 四国大学
実行時自動チューニング機能付き疎行列反復解法ライブラリのエクサスケール化
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学
心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の効果検証と治療メカニズムの解明
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
所得格差の要因と影響に関する地理学的研究
- 総配分額: 11,180,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
生活の場である特別養護老人ホームでの看取りにおける看護・介護連携モデルの構築
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪府立大学
発達障害者の社会参加を推進するソーシャルスキル支援ツールの実用化
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
腸管栄養吸収を制御するケミカルセンサーの解析と動物資源生産への応用
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
行動意思決定研究を基礎とした多元的価値下での処方的社会心理学の構築
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 早稲田大学
運動機能及び発達障害をサポートする生活・学習支援ワンデバイスシステムに関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
離散結像光学素子における波動性の利用に関する研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 兵庫県立大学, 独立行政法人情報通信研究機構
骨格筋内に形成される異所性骨細胞の起源の探索
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
骨格筋由来幹細胞の多分化能の制御機構と筋疾患治療への応用
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
ADCC活性に基づく肺癌・中皮腫の抗体療法開発と免疫学的バイオマーカー探索
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
ICT活用による特別支援教育プログラムの構築と新しい能力観提案に関する実践的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
かゆみに影響する要因とかゆみを緩和するケアの検討
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学, 筑波大学
インドシナにおける伝統的農産物加工品の高付加価値化に関するビジネスモデルの構築
- 総配分額: 9,620,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 名古屋大学
データマイニング技術でヒトにおける医薬品の安全性を予測し得るか?
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
交通環境学習における社会的ジレンマ教材の開発
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 筑波大学
地域における循環器疾患対策のための新たな評価モデルの構築
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
地域療育および特別支援教育体制構築にむけた新パラダイムの提案に関する実践的研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鹿児島大学
施設入所高齢者の健康管理のためのアセスメント指標の開発
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪府立大学
炎症性サイトカインによるリンパ管膜蛋白の制御機構
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 浜松医科大学
自閉症児に不安を与えない支援のあり方の検討
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 茨城大学
近世村落社会における市場経済化と土地利用:経済史研究からみた人と環境の関わり合い
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都産業大学
近現代日本における都市・農村複合型産業化と生活環境に関する総合的研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 慶應義塾大学, 名古屋大学
遠隔チューター参加による少人数グループ化日本語授業の有効性に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
食品に有用なナノサイズエマルションの省エネな調製のための基礎研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
高解像度DEMステレオ計測システムの開発と活断層・変動地形研究への応用
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 名古屋大学
がん悪性形質を制御するNodal PointとしてのMT1-MMPの解析
- 総配分額: 214,240,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
アフリカ・アジアの水環境汚染実態と汚染メカニズムの比較解析
- 総配分額: 46,800,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京農工大学
デカルト書簡集の全訳プロジェクト
- 総配分額: 10,530,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋文理大学
事象の変化とグラフをつなげる表現力を育成する教材の有効性に関する実証的研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
同所移植ヒト悪性胸膜中皮腫モデルを用いた新規抗血管新生療法の探索
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
地域住民における睡眠呼吸障害が糖代謝に及ぼす影響に関する疫学研究
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
市場経済形成期における奉公人の系譜:近世労働力市場の日英村落地域比較研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
急性肺損傷の治療法確立に向けた肺内水分動態と網羅的気道上皮代謝物解析に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
悪性黒色腫におけるPeriostinの機能解析
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人医薬基盤研究所
環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史の基本問題の再検討
- 総配分額: 32,760,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪教育大学
膜結合型増殖因子の分子機構:リンパ浮腫治療戦略の創成
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
自律神経系機能と循環器疾患とのコホート研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
複合汚染環境における薬剤耐性遺伝子の消長とヒト病原菌への伝播リスク
- 総配分額: 46,280,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
計算可能性と粗いトポロジーに関する距離空間の次元様相
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 島根大学
超高温超高圧変成相鉱物の相平衡再現実験と変成プロセスの精密解析
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
造形遊びの創造的行為と教師の役割の関係性に基づく幼小連携授業・保育モデルの構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
青年期アスペルガー症候群が経験した特別支援教育と不適応・非行ファクターの関連研究
- 総配分額: 12,610,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 福島大学
ITを活用した読み書き障害の評価と教育支援に関する研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
ITヘルスケアによる全人的ケアのシナジー効果の検証~看護と工学の連携モデル構築~
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島文理大学
「和解」概念の再構築-平和への応用倫理学的アプローチ
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島大学
アポトーシス抵抗性の解除に着目した口腔癌転移克服への新戦略
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
クリーニング作物と乳酸発酵を核とした地下水硝酸汚染抑制・資源循環システムの構築
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
コミュニティ・ベースの地域開発に関する比較経済史的応用研究
- 総配分額: 3,370,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学