研究者を探す
258 件ヒットしました。 101 ~ 200 件を表示しています。
大沼枕山明治期詩業の比較文学的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 杏林大学
慢性腎臓病に伴う骨ミネラル代謝異常の成因となる甲状腺ホルモン初期分泌機構の解明
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
抗炎症性・組織再生型マクロファージを誘導する新規タンパク複合体による骨延長研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学, 名古屋大学
新規情報伝達因子エクソソームによる変形性関節症治療と診断への展開とその機能解析
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 広島大学
日本の女性会計研究者の現状と課題に関する理論的・実証的研究ー歴史を踏まえてー
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 中央大学
顕生代の海水オスミウム同位体変動から読み解く地球表層環境変遷
- 総配分額: 37,830,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 国立研究開発法人海洋研究開発機構
高温・高圧合成によるキャリア制御型半導体ダイヤモンドの確立
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
高齢者ケアの継続・連携に関する質指標開発とシステム構築
- 総配分額: 31,850,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2018
- 研究機関: 千葉大学
ヘーゲル美学講義に結実した芸術体験の実証的研究
- 総配分額: 14,820,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 新潟県立大学
光を用いた離断性骨軟骨炎に対する新たな画像診断システムの開発
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 広島大学
学力格差の実態把握と改善・克服に関する臨床教育社会学的研究
- 総配分額: 40,300,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 大阪大学
災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―
- 総配分額: 112,840,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 神戸大学
行政保健師の地区マネジメントの解明及び地区マネジメント向上方法の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2017
- 研究機関: 群馬大学, 高知県立大学
赤外線パルス・フェイズ・サーモグラフィ法による大型構造物の高効率検査手法の開発
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学, 東京理科大学
骨髄間葉系幹細胞導入(骨穿孔術)による変形性膝関節症治療の確立
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 広島大学
四国遍路の学際的総合研究-地域資料によるその実態解明と国際比較-
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
国際共同研究による間質性肺炎の新規バイオマーカーの開発と創薬の試み
- 総配分額: 33,150,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 広島大学
時限組織と企業によるクラスター間国際コンテンツプロジェクトマネジメントの比較研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
運動器損傷に対する血管新生および組織特異的マイクロRNAによる新規治療開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 広島大学
カンボジアの区画漁業権停止が資源管理と小規模漁業に与える影響調査
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 総合地球環境学研究所
ジャンプ過程の確率解析と漸近展開
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
保型表現の分岐成分:局所理論とL特殊値
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 岡山大学
再生医療を応用した乳幼児肺移植技術の開発
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
大規模自然災害に備えた地方大学による地域住民支援システムの構築
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知県立大学
発達障害者の社会参加を推進するソーシャルスキル支援ツールの実用化
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
細胞増殖因子LYARをターゲットとした分子標的薬の探索
- 総配分額: 43,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京農工大学
誘導加熱励起式赤外線位相解析検査法によるCFRPの非破壊検査
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京理科大学
48Caの2重ベータ崩壊の研究
- 総配分額: 217,100,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
インド亜大陸北東部の洪水の原因である多重時空間スケールの降水過程に関する研究
- 総配分額: 27,300,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
デジタル時代の情報生成・流通・活用に関する地理学的研究
- 総配分額: 13,780,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 県立広島大学, 徳山大学
国内外の日本語教師の職能開発を支援する電子ティーチング・ポートフォリオの開発
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京農工大学
希釈窒化物半導体光源を用いた誘電体ロッド型フォトニック結晶レーザの創出
- 総配分額: 26,650,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学, 大阪大学
炭酸アパタイト骨置換材の多孔性制御による骨置換速度の飛躍的増進
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 九州大学
特定結晶面を露出する二酸化チタンナノ結晶の創製と色素増感太陽電池特性評価
- 総配分額: 20,410,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
発達障害や学習困難をもつ小中学生の認知的個性を活かす特別支援の方策に関する研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
コンテンツ産業におけるテンポラリー組織とテンポラリークラスターの国際比較研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
公正価値測定の意義とその限界に関する研究
- 総配分額: 35,100,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 中央大学
医科歯科連携のための顎関節症外来受診患者調査
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
多孔性リン酸カルシウムセメントへのアプローチ
- 総配分額: 3,350,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 静岡大学
東南アジア農山漁村の生業転換と持続型生存基盤の再構築
- 総配分額: 46,670,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
海洋バイオマス利用による CO2 削減およびバイオ燃料化に関する研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 琉球大学
生体用チタン合金陽極酸化皮膜の強度と機能性を向上させる水熱処理法
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
睡眠中の下顎の動態
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
蓄電機能を有するCFRP構造の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京理科大学
骨置換性炭酸アパタイトの既成スペーサーを用いた骨移植を必要としないサイナスリフト
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
18世紀英国における、哲学の基礎論としての人間本性論における情念の役割の解明
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
保型表現のε-因子と分岐成分の導手
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 岡山大学
患者情報の信憑性を阻害する要因の検証に基づく病院情報システムの再構築
- 総配分額: 23,790,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島大学
非線形変分不等式の粘性解理論とその応用
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
III-N-V半導体における原子緩和に関する研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
変形性膝関節症に対する再生医療の確立-Wnt刺激による軟骨再生の促進-
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
干潟生態地盤学の展開による生物適合場の解明と生物住環境診断チャートの作成
- 総配分額: 13,260,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 独立行政法人港湾空港技術研究所
海綿骨型骨置換材の創製
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
ケイ酸カルシウム処理による骨伝導性制御
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
セレクチンリガンドを有するKL-6/MUC1分子の臨床病理学的意義
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
フィリピン海プレートの沈み込み過程の急変帯における地殻の変形様式
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
フッ化ジアミンシリケートによる齲蝕予防と象牙質知覚過敏症治療剤への臨床応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
保型表現の分岐理論の構築:分岐表現とLー関数の数論
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
四国遍路と世界の巡礼、その歴史的諸相の解明と国際比較
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
国際的なコンテンツ産業クラスター間の協働と境界連結リーダーシップの日米欧比較研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
脂肪組織から分離した間葉系幹細胞と低結晶性炭酸アパタイトを用いた歯再生医療の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 秋田大学
術中回収血中の前駆・幹細胞による自己の細胞を利用した四肢の血管・骨再生
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 広島大学
間質性肺炎・薬剤性肺障害の臨床像とゲノム解析の日欧比較研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 広島大学
難治性呼吸器疾患に対してRNA干渉の治療応用を試みる基礎的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 広島大学
K-ras系シグナルの抑制を目指したlet-7誘導ベクターによる癌遺伝子治療
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
TS抑制ベクターによる5-FU系抗腫瘍剤増感療法
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
ヒト末梢血由来CD34陽性細胞移植による腱再生
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 広島大学
レビー過程の確率解析
- 総配分額: 3,340,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
不死化歯由来細胞株と生体内吸収性材料を用いた歯の再生医療用スキャフォールドの開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 秋田大学
再現性に優れるGaInNAs結晶技術の確立および長波長半導体レーザへの適用
- 総配分額: 70,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
収量増加効果を有する稲遺伝子Ur1のマッピング、遺伝子内分子構造と変異性の解析
- 総配分額: 3,870,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
柔軟性を示す骨置換材の創製
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
破骨細胞吸収型骨置換材の創製
- 総配分額: 17,650,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 福岡歯科大学
網膜変性症の分子機構の完全解明
- 総配分額: 17,560,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 札幌医科大学
肺癌のプログレッションを包括的に抑制するWntとTM4SFのカクテル癌遺伝子治療
- 総配分額: 18,000,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
連続気孔構造を有する炭酸アパタイトフォームの顎骨再建材料としての有用性
- 総配分額: 17,250,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 山口大学
非小細胞肺癌における包括的オーダーメイド化学治療
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用
- 総配分額: 17,670,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 秋田大学
ATLに対する有効な造血幹細胞移植/細胞・免疫療法の開発
- 総配分額: 56,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
がん研究の推進、交流および人材養成を支援する中核拠点
- 総配分額: 250,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 財団法人癌研究会・癌研究所
コア・コンピテンシー概念に基づく医学部新医療安全教育の研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 国立保健医療科学院
海綿骨の形態と組成を模倣した完全連通型骨置換材の創製
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
病態モデルマウスを利用する血液悪性疾患の進展メカニズムの解明
- 総配分額: 16,440,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
麻酔薬のアクアポリンへの関与について
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
シリカーフッ素化合物を利用した齲蝕予防および象牙質知覚過敏症治療法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
テーラーメイド医療を目指した傾斜機能型骨置換材に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
仮骨延長におけるアルジネート膜のGBR膜としての有用性
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 山口大学
咬合面形態評価の定量化に関する研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
日米デジタルコンテンツ産業集積における知識創造とプロジェクトの空間デザイン
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
社会経済構造の転換と21世紀の都市圏ビジョン
- 総配分額: 37,570,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳥取大学
非線形変分不等式の粘性解とその応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
骨・軟骨再生医療用の吸収性多孔質高分子ポリマーの作製と血管柄付き移植による骨再建
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 秋田大学
骨成長端組成から学ぶ高骨形成能骨置換材の創製
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
クロム工場従事者の気管支粘膜病変における遺伝子変化とクロム曝露量の関連性の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
サルコイドーシスにおけるプロピオニバクテリア属の関与の解明とその診断法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
地域における産学連携マネジメントの研究:バイオ産業における国際比較実証分析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学
森林の樹種構成の違いによるサウンドスケープの特性解明と生理活性効果の評価
- 総配分額: 15,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学