研究者を探す
723 件ヒットしました。 101 ~ 200 件を表示しています。
ピロリ菌感染に伴う硝酸塩還元菌の胃内動向と疾患との関連
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 岡山大学
メキシコ産ワニを対象とした次世代型モニタリング基盤の開発
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
メチル化DNAの塩基配列特異的in situ検出技術の開発研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
リンの物質循環からとらえる地域循環共生の統合的研究
- 総配分額: 41,470,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2025
- 研究機関: 立教大学
保育の質をもたらす組織の質及び自律型組織の成長モデルに関する研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 洗足こども短期大学
副甲状腺自家蛍光イメージング機器の開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
南海トラフ地震における災害医療対応シミュレーション・システムの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 日本医科大学
単球・マクロファージおよびミクログリアの動態からみた中枢神経障害の病態解析
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 長崎大学
唾液腺ムチンタンパクの糖鎖形成異常を介した自己免疫疾患の新たな発症機序の解明
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
在宅における慢性心不全患者の栄養評価学習プログラムの開発
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 高知大学
地域ケアにかかわる多職種を対象とした熱中症予防対策の学習プログラム開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
大学体育授業における社会人基礎力の向上を促すリフレクションツールの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2025
- 研究機関: 東京女子大学
女性においてアンドロゲンが栄養代謝機能に及ぼす影響とその機序に関する検討
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
妊産婦の個別的QOLアセスメントツールの開発
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 高知大学
学士課程から始める急性期人工呼吸器ケア自立学習支援教材プログラムの開発と評価
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 富山県立大学
抗肥満作用を有する阿波すず香の新規成分の同定とその作用機序の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島県立農林水産総合技術支援センター(試験研究部)
敗血症における代謝産物を介した生命維持機構の解明
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 広島大学, 徳島大学
気象・植生関連の衛星・地上観測からのリスク的時空間変動検出システムの開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
焼畑による地域資源の活用と創出:日本各地の焼畑復活から描く食・森・地域の再構築
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2025
- 研究機関: 京都先端科学大学
現代的なリズムのダンスにおけるノリのメカニズム解明とその応用
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 神戸女子大学
生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築
- 総配分額: 41,600,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 立命館大学
知られていない第三の栄養不良からみたヨード欠乏による甲状腺機能低下症
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 高知大学
移植腎老化に着目した移植腎予後予測モデル構築に関する前向き観察研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
算数・数学教科書の問題をSTEM教材に再教材化する教師教育の実証的研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 金沢工業大学, 鳴門教育大学
糖尿病網膜症に網膜内血管再生を誘導することによる根本的治療法開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
糖尿病関連歯周炎における歯周組織細胞由来エクソソームの総合的研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
紫外線照射による海産魚分離浮性卵の不妊化誘導
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
老化に伴う慢性痛発症における脳内神経炎症の役割と治療応用への可能性の検討
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 高知大学
腎代替療法選択におけるSDMの質評価法の確立とその決定因子の臨床疫学的検討
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 聖マリアンナ医科大学
自己免疫疾患病態への自然リンパ球の関与とエストロゲン依存性
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
質量分析による脳動脈瘤組織解析:アラキドン酸を中心とした破裂関連因子の同定
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 帝京大学
超高圧合成透明ナノセラミックス
- 総配分額: 41,210,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2025
- 研究機関: 愛媛大学
エピジェネティクス変化と包括的転写ネットワーク解析による骨疾患の病態解明
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
スマートセメントのセメント固定式インプラントへの応用
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
ペアレント・メンター等の地域資源と連携した発達障害児の家族支援プログラムの開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
マツタケ生活環におけるフェニルプロパノイド代謝の役割解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
リポカリン2の歯周病における役割の解明
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
人間の心的特性に着目した教育支援システムの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
前白血病幹細胞を標的とした小児白血病の発症予防の試み
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
医師臨床研修と連携可能な卒前の臨床教育評価システムの開発・運用・評価とデータ分析
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東京大学
哲学資源としての漢文教材および学び方の開発に関する基礎的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 大阪教育大学
国語科教育のグローバル化に対する言語文化の評価観・評価方法に関する調査的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 宮城教育大学
在宅療養中のALS患者及び家族介護者が前向きな姿勢や肯定的感情を抱く出来事の特徴
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 富山県立大学
在来知識を再構築し生業道具を保存活用するための統合的研究
- 総配分額: 25,610,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 立教大学
地域住民の防災力を高める市町村保健活動展開モデルの構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 群馬大学
大学教養課程における住教育の可能性
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 京都橘大学, 京都大学
大豆摂取の記憶関連脳容積への影響-エストロゲン受容体遺伝子型を考慮した縦断研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
小中高校生の新型たばこに関する知識や関心等の実態解明と新たな喫煙防止教育の検討
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
心不全重症化予防に向けたアウトカム評価に基づく患者教育連携プログラム
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 高知県立大学
抗筋萎縮フラボノイドによって向上する骨格筋の機能とその調節機構の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
映像的触覚知の認知科学的検証による美術教育の映像メディア指導法開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
核-マントル境界におけるケイ酸塩マグマの超高圧構造転移の解明
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
氷天体探査のための次世代理学測器の基礎開発
- 総配分額: 45,240,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東京大学
津波常襲地における海辺居住のレジリエンス:東インドネシアと南タイの地域間比較
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 東洋大学
王陵級巨大古墳の構造分析に関する文理融合型総合研究
- 総配分額: 195,650,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 岡山大学
肺虚血再灌流障害におけるS100A8/A9の役割の解明と新しい治療法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 岡山大学
脂肪細胞分化および機能に対する加圧ストレスの効果の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神奈川工科大学, 徳島大学
舌下ワクチンによる老化粘膜免疫回復:歯周病と動脈硬化の予防と治療
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 千葉大学, 東京大学
超高速度放射光X線イメージングを用いた岩石の亀裂伝播と断層ダメージのその場観察
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東北大学
逐次近似法再構成冠動脈CTが臨床転帰に与える影響に関する多施設無作為化比較試験
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 東北大学
集中治療後症候群(PICS)の病態解明と脳内炎症制御に注目した治療戦略
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
高温高圧下中性子実験による惑星内部の超イオン伝導状態の解明
- 総配分額: 15,340,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
ICTと人的支援を併用した中小企業向け減量支援プログラムの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 名古屋市立大学
MLL遺伝子再構成陽性乳児ALLに対するFLT3を標的とした分子標的療法の開発
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨床研究部(循環器))
PDCD4のdouble-faceな役割解明とmicroRNAバイオマーカー確立
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
インゲン属雑豆の処理条件と含有レクチンの免疫賦活活性との関連と食品への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 香川大学
オーラルフレイル対策を包含したコモンリスクファクターアプローチによる介護予防戦略
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
グッド・ガバナンス論再考のためのインドネシア地域研究:ビッグデータ分析の試み
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 京都大学
サイクリン依存性キナーゼ5を標的とした糖尿病網膜症治療
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究‐デジタルプラットフォームを焦点に
- 総配分額: 39,650,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 早稲田大学
フラボノイドメトキシ基の構造機能学解析-代謝ダイナミックスと癌免疫療法への新展開
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
ボランティア参加を促すものは何か:フィールド実験による因果関係の推定
- 総配分額: 6,370,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 愛媛大学
ワークライフバランス支援のための技術・技能・健康のコミュニケーションデザイン
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 千葉工業大学
一細胞遺伝子発現解析を用いた新規線維化促進細胞集団の同定と分子標的薬開発への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
亜硝酸塩による白色脂肪細胞からベージュ細胞への転換機構の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
令和元年台風19号及び台風21号による広域災害に関する総合研究
- 総配分額: 38,090,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東京理科大学
伝統産業が連携したエシカルフードチェーンにおける多様な農資源の活用方策
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
口腔細菌による発がんリスク要因の探索とその対策について
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 岡山大学
家庭科における乳幼児への関わり方の評価項目および系統的なカリキュラムの開発研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 東京学芸大学
小児白血病の発症プロセスに基づく発症・再発予防法開発への基礎研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
抗動脈硬化作用を有する極長鎖一価不飽和脂肪酸の基盤・応用研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 徳島大学
新規同定環境リスク因子に基づいたウルチ米アミロースによる多発性硬化症の画期的治療
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 九州大学
日本人多発性硬化症での疾患修飾薬による進行性多巣性白質脳症多発機序の解明と防止
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 九州大学
日本社会による外国人排除・包摂要因としての認知的言語能力の縦断的大規模調査
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 福岡女子大学
校種を超えた数学科と理科を総合する教材開発と教師教育の実証的研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 帝京平成大学, 鳴門教育大学
水産加工残滓のゼロエミッション化―日本型フードシステムの経済性・先進性の検証―
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 大東文化大学
瞬発的筋力トレーニングに対する神経系および骨格筋エネルギー代謝の適応機序の解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 東京大学, 岡山大学
移民受入れ国-送出し国の政策相互連関――国際社会学からの比較研究
- 総配分額: 43,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 亜細亜大学, 一橋大学
稍深発地震とスロースリップに対する超臨界水の効果:放射光その場観察実験による検証
- 総配分額: 44,330,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
老人性骨粗鬆症の病態解析:加齢モデルにおける破骨細胞分化因子発現制御
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 愛媛大学
臓器間コミュニケーションを介した自己免疫疾患発症機序の解明
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 徳島大学
読書行為の多様性に対応する発達モデルに基づいた包括的学習支援アプローチの開発
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 三重大学
遺伝環境リスクと病態特異的抗神経分子抗体に基づく脱髄疾患の自己免疫機構解明と治療
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2021
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 九州大学
長期間の重力変化に対するマウス骨格筋の適応メカニズム追究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2023
- 研究機関: 松本大学
顎関節円板前方転位に対してスプリント装着が及ぼす治療効果の定量評価の試み
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
高圧X線トモグラフィーを活用した高圧下のマグマ研究の推進
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学
がん患者の就労や経済的問題に対する多職種による早期スクリーニングシステムの開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2023
- 研究機関: 大阪医科薬科大学, 関西医科大学, 大分大学
アーカイブズとしての書籍―書籍史料を次世代に伝えるために―
- 総配分額: 27,170,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 一橋大学
ピロリ菌感染による胃癌発症の診断と発症機構の解析
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 岡山大学
フザリウム属カビ毒ニバレノールに対するモノクローナル抗体作製と簡易分析法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 香川大学