トップ研究者を探す

研究者を探す

1625 件ヒットしました。 1301 1400 件を表示しています。

シクロオキシゲナーゼ-2の誘導とグルココルチコイドによる抑制機構に関する研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

シナプス伝達効率調節に関する分子細胞生物学的研究

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 熊本大学

シリカ系触媒の固体酸性質

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 京都大学

ジャイロトロンを光源とするミリ波・サブミリ波カテーテル照射装置の開発研究

  • 総配分額: 13,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 香川医科大学

ヒト毛乳頭細胞特異的遺伝子の同定

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト腎がん特異的遺伝子発現機構の解析

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪府立母子保健総合医療センター研究所

ベトナム小児の摂取栄養素と寄生虫感染がアレルギーに及ぼす影響

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

ベータセルリンによる膵β細胞分化誘導機構:転写因子Paxファミリーの解析

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

マラリア原虫の増殖機構をターゲットとする新規マラリア治療薬の開発研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

マルチプルアクション型電動車椅子の開発による下肢障害者の運動実感に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 筑波大学

マルチメディアネットワーク用高機能ルータに関する研究

  • 総配分額: 15,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

リーマン多様体のなす空間の幾何学

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 九州大学, 大阪大学

上皮間充織形質転換におけるインテグリン活性化と発がん機構の分子解析

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所

偏微分方程式に対する有限差分解析と有限要素解析

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 愛媛大学

債務弁済協定調停事件の実情調査とそれに基づく消費者倒産法の立法論的研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 一橋大学

口腔環境下で時効硬化する低カラット金合金の開発に関する基礎的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 長崎大学

在宅介護の省力化とともに搭乗者の安全・安心を目指した車いすシステム

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 山口大学

変動するフィリピン島弧:地球物理および地質学的調査・研究

  • 総配分額: 16,020,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 名古屋大学, 京都大学

多収性(超)穂重型水稲品種の籾数の分化・退化特性と登熟特性の解明に関する研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知大学

妊娠分娩産褥期に体験する女性のマイナートラブルへの看護援助モデルの構築

  • 総配分額: 11,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 高知女子大学

山地畜産を軸とした環境保全型アグロフォレストリ・システムの確立

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 高知大学

新しい細菌検査法による乳歯の病的歯根吸収過程の解明と治療法の確立

  • 総配分額: 14,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 北海道大学

既設干拓堤防の保全工における液状化対策工法に関する研究

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 愛媛大学

海洋プレート沈み込み帯の研究

  • 総配分額: 39,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 東京大学

海洋底ダイナミックスの包括的研究

  • 総配分額: 127,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 東京大学

海馬シナプス可塑性におけるカルモデュリンキナーゼIIの役割

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 熊本大学

海馬長期増強現象におけるニューロフィラメントのリン酸化の検討-アルツハイマー病における神経細胞機能異常との関連において-

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 大阪大学

男女共同参画社会の形成者を育てる教科間総合カリキュラムの開発

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳴門教育大学

畜産に関わる温室効果ガスの制御と利用に関する研究

  • 総配分額: 5,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 帯広畜産大学

神経・免疫クロストークを制御する因子に関する研究

  • 総配分額: 10,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 岡山大学

神経伝達機構に及ぼす磁界の影響と磁界の生体応用への有効性と危険性の解析

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

網膜変性マウスにおける正常神経網膜細胞移植の組織学的・電気生理学的研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東邦大学

脳のカルモデュリン依存性プロテインキナーゼIIの可変領域の多様性とその生理的意義

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 熊本大学

脳疾患の法医病理診断-複合糖鎖・生理活性物質の利用-

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 滋賀医科大学

興奮性シナプスに発現するクラスタリング分子の神経薬理学的研究

  • 総配分額: 14,400,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 熊本大学

超穂重型水稲品種の籾数の成立過程と登熟特性の解明に関する基礎的研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 高知大学

農業水利構造物の維持管理と環境保全及び耐久性機能の付与

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳥取大学

金属錯体抗生物質・センサー蛋白質による遺伝子発現制御機構

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 広島大学

非線形・非定常モデルによる経済時系列データの分析法とその応用

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 広島大学

骨格系の制御プログラムと疾患

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

高レベル廃棄物の地層処分に関する基礎的研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川大学

(E)-アルケンペプチドイソスターを探索子とする高活性GRP拮抗剤の創製

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

「複雑系の数値解析と最適制御の研究」

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 千葉大学

インフルエンザウイルス活性化プロテアーゼの発見と生体内阻害物質による生体防御機構

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

エコマテリアルの開発と機作に関する学際的研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

エピタクシアル成長させた金属歪超格子の界面構造とその磁性

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 大阪大学

カルモデュリン依存性蛋白質燐酸化反応による神経栄養因子産生の調節に関する研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 熊本大学

クロムの暴露によるヒト肺癌発生機序に関する研究-クロム暴露とgenomic instability-

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

パキシリンアイソフォームを介する接着・運動シグナルの統御機構の解析

  • 総配分額: 13,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所

ヒトHDL受容体が担う病態生理学的機能-動脈硬化症および生体防御機構での役割-

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川医科大学

ヒラメ地域集団の生理生態的分化と遺伝的分化に関する研究

  • 総配分額: 13,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 京都大学

プロチウムをドープした合金薄膜多層膜の磁性と伝導性

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 大阪大学

ペプチドリード医薬品の実践的開発戦略研究

  • 総配分額: 10,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 京都大学

ミオグロビン遺伝子導入による肝癌に対する集学的治療法の開発

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

ミリ波・サブミリ波帯におけるカテーテル照射装置の基礎的研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

リー群の自己写像

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 茨城大学

伸長流れ場における複雑流体の流動特性および構造の変化と伸長特性の関係

  • 総配分額: 10,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学

候補遺伝子アプローチ・連鎖解析・罹患同胞対解析を用いる痛風の病因遺伝子の同定

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

偏微分方程式の無限精度数値シミュレーションに関する研究

  • 総配分額: 26,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

加齢黄斑変性症における網膜色素上皮細胞移植の形態学的・電気生理学的研究

  • 総配分額: 7,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東邦大学

南極周回気球実験データ解析による高エネルギー宇宙線原子核成分の起源に関する研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 広島国際大学

単球・マクロファージ細胞の接着及び貧食過程におけるパキシリンの機能解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所

変動強磁界の神経伝達機構に及ぼす影響と環境規制基準への応用

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

扁平上皮癌細胞のアポトーシス誘導における活性酸素とその消去系の役割

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 高知医科大学

抗炎症薬開発を目指したシクロオキシゲナーゼのアイソザイムの研究

  • 総配分額: 12,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 国立循環器病センター

教師教育における通信ネットワークを用いた遠隔授業の共同研究

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 岐阜大学

数式処理による代数曲線のヤコビ多様体の整数論

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 大阪大学

新しい分子シャペロン蛋白質機能、NDP キナーゼ活性の発見と作用機構の解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

新規カルシウム・リン代謝調節ホルモン(フォスファトニン)の測定法の開発

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

歩行機能回復を促進するためのリハビリテーション介護装置の開発研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 高知医科大学

流れ問題の新しい計算手法とその数値シミュレーション

  • 総配分額: 18,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 九州大学

海馬シナプス伝達長期増強・長期抑圧の誘発と維持におけるプロテインキナーゼの役割

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 熊本大学

異種臓器を用いた人工肝臓の臨床応用のための感染および免疫学的検討と前臨床試験

  • 総配分額: 31,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 京都大学

発育期腰椎終板障害の病態(生体力学的・生化学的・分子生物学的アプローチ)

  • 総配分額: 500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

神経活動依存性遺伝子発現活性化機構の研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 熊本大学

組織への白血球遊出を制御する新しい内皮細胞機能の解明

  • 総配分額: 13,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 香川医科大学

膵ランゲルハンス島細胞の発生・増殖機構に関する発生工学的解析

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

角化細胞辺縁帯形成機構の細胞生物学的検討

  • 総配分額: 4,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 旭川医科大学

金属錯体抗生物質・センサー蛋白質による遺伝子発現制御機構

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 広島大学

集学的治療による頭頚部癌の分化・アポトーシス誘導に関する基礎的・臨床的検討

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 高知医科大学

非線形偏微分方程式に対する有限要素解の誤差解析

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

高度道路交通システム(ITS)における無線技術に関する企画調査研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 慶応義塾大学

(E)-アルケンペプチドイソスターを探索子とする高活性GRP拮抗剤の創製

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

GMRESとSORを中心とする線形・非線形反復アルゴリズムの数理

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学

HIV転写調節因子と相互作用する新規因子群の解析

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東京大学

HTLV-Iキャリアの成人T細胞白血病発症危険因子に関するコホート内症例対照研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 長崎大学

Navier-Stokes方程式の数理的未解決問題の総合的研究

  • 総配分額: 21,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

TFIIF,エロンガンの遺伝子発現制御機能の解析

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

アルツハイマー病の病態形成におけるサイクリン依存性キナーゼ5(Cdk5)の役割

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 香川医科大学

ウイルス感染を抑制する新生体防御物質としてのプロテアーゼ阻害物質の同定と医学応用

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

エピタクシアル成長させた金属歪超格子の界面構造とその磁性

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪大学

エンド型グリコシダーゼの特異的な活性を利用した新しい糖鎖工学的研究の展開

  • 総配分額: 32,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 弘前大学

カンキツ類の栄養・生殖両生長の調節に果たす根系の役割の解明

  • 総配分額: 11,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

カンナビノイド様生理活性物質アナンダミドの生合成と代謝

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

キマーゼの形成する新規生理活性物質エンドセリン(1-31)の発見とその生理機能解析

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

コンクリートひび割れ界面における化学・物理吸着特性の解明と透水・透気メカニズム

  • 総配分額: 28,900,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 名古屋大学

サブミリ波ジャイロトロンを光源とする遠赤外領域開発研究の推進

  • 総配分額: 5,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 福井大学

シナプス可塑性におけるカルモデュリン依存性キナーゼIIの作用機構

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 熊本大学

ヒト接合上皮及び歯肉上皮細胞のアポトーシス誘導機構とHGFによる抑制機構の解析

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学, 鹿児島大学

ヤクニホンザルの実験動物化

  • 総配分額: 22,700,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 京都大学