研究者を探す
1646 件ヒットしました。 1501 ~ 1600 件を表示しています。
赤外領域におけるシンクロトロン放射光の有効利用に関する研究
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 神戸大学
転写調節機構の解析-調節因子と基本因子との相互作用を中心とした解析-
- 総配分額: 20,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東京大学
非安定ホモトピー論
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高知大学
非線形方程式の理論的および数値解析的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
B型肝炎ウイルスX蛋白質と結合する肝細胞内プロテアーゼの機能変化と発癌機序の解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
CDG症候群の病因・病態解析
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
HIVのTリンパ球への結合と膜融合に関与するT細胞内プロテアーゼの作用機序
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
TFIID内Bromodomainの機能解析と相互作用因子の探索
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京大学
アポトーシス導入による肝細胞癌の特異的増殖制御
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 九州大学
アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流
- 総配分額: 21,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
エイズ研究の現状と展望
- 総配分額:
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京大学
エピタクシアル成長させた金属多層膜のナノスケール界面構造と電子物性
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
カドミウム摂取量の指標レスポンスとしての尿カドミウム濃度の意義
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 長崎大学
サブミリ波帯を覆い尽くすジャイロトロンの開発とサブミリ波分光への応用
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 福井大学
サブミリ波帯ジャイロトロン出力の高クォリティビームへの変換と散乱計測への応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 福井大学
シクロオキシゲナーゼとリポキシゲナーゼのアイソザイム
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
テラヘルツ帯ジャイロトロンの開発とプラズマ散乱計測装置への応用
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 福井大学
ヒッペル・リンド-病の腫瘍抑制遺伝子を用いた遺伝子診断及び遺伝し産物に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 横浜市立大学
ヒト類の種分化と雑種形成に関する集団遺伝学的・生態学的研究
- 総配分額: 28,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
マスト細胞におけるヒスタミン分泌機序の核磁気共鳴法による解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
ミリ波分光法による近藤格子化合物のエネルギーギャップの直接観測とその起源
- 総配分額: 29,700,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 神戸大学
ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流
- 総配分額: 25,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 昭和大学, 東京大学
中性子捕捉療法による黒色皮膚癌治療のための水溶性BPAの設計と合成
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 岡崎国立共同研究機構
中枢神経系における多機能性糖蛋白質とそのペプチド性基質の局在性に関する研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
多機能性蛋白による糖鎖分解酵素の制御機構とその欠損症の分子病理
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
幾何学的環の性質から見るネーター環の研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知大学
植物環境汚染改善によるヒト重金属インパクト変化の生物学的評価
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 長崎大学
深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究
- 総配分額: 32,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
神経分化と修復におけるGM2/GD2合成酵素遺伝子の発現調節と機能
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 長崎大学
糖脂質硫酸転移酵素の活性発現機序
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 北海道大学
細胞及び組織病理の3次元再構築:遺伝性代謝病の発症機構の解明と臨床への応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
細胞周期因子CCG1の転写因子TEIIDサブユニットとしての役割
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京大学
超並列計算機用自動並列化コンパイラに関する共同研究
- 総配分額: 11,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 九州大学, 奈良先端科学技術大学院大学
転写調節機構系を利用した新しいタイプの医薬品開発を目指した基礎研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東京大学
送電線下の地表面に直立する人体の周囲および内部のポインテイングベクトルの解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
関数方程式の解に対する精度保証付き数値計算法
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 九州大学
非線形偏微分方程式論における実解析的方法
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 愛媛大学
アリルスルファターゼ欠損症の遺伝子異常
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 北海道大学
インフルエンザウイルスの感染性を決定する宿主細胞プロテアーゼの発見と作用機序
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
インフルエンザウイルス感染を決定するプロテアーゼの発見と阻害剤による新治療薬開発
- 総配分額: 18,900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
エイズウイルスの感染性と複製に関与するT細胞内プロテアーゼ群の作用機序の解析
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
コレステロール逆転送系の再構成と反応動力学の解明
- 総配分額: 8,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川医科大学
ジャイロトロンを光源とするハイパワーESRと非線形効果
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 福井大学
タンハク質の生体内メイラード反応の免疫学的解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知大学
ペプチドの高効率合成法の開発と抗ウイルス作用を有する内因性生体防御ペプチドの合成
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
位相群の距離化可能性,自由位相群の研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
地域資源の有効利用と環境保全型農林業システムの確立
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 岡山大学
多機能性蛋白による糖鎖分解酵素の制御機構とその欠損症の分子病理
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
複素解析学の理論とその応用
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 高知大学
遺伝性ライソゾーム病における変異遺伝子発現機序の解析
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
遺伝情報の制御
- 総配分額: 30,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 千葉大学
障害児の運動学的特性に基づく体育カリキュラムのモデル化
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 鳴門教育大学
Tリンパ球へのエイズウイルス感染におけるトリプシン型ブロテアーゼ群関与の分子機構
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
みかぶ地すべり粘土の粒度分布と土壌水分挙動特性に関する研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川大学
スズ及びその周辺元素化合物の異常原子価と新反応性
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 東北大学
中出力・高クォリティ・サブミリ波ジャイロトロンの高周波化と応用
- 総配分額: 23,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 福井大学
力学系の理論とその応用
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 高知大学
吸収上皮細胞における頂部細管系の三次元構造解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
微分不可能項をもつ非線形方程式の解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛大学
微分方程式に対する精度保証付き数値計算法
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 九州大学
掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究
- 総配分額: 24,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
数論的離散群の研究とその応用
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 高知大学
新合成反応の開拓と,生理活性化合物合成への応用
- 総配分額:
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 東北大学
糖鎖プローブによる糖脂質親和性蛋白質の同定と生理的意義の解明
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 北海道大学
糖鎖構造をモデルにしたカテプシンLの細胞内選別輸送の分子機構
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
船型要素を考慮した実用的な船舶操縦性能推定法に関する研究
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 九州大学
超伝導マグネットによる超高エネルギー宇宙線の組成とその相互作用の研究
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
遺伝性ライソゾーム病における変異遺伝子発現機序の解析
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
長期化する雲仙火山災害の地域保健医療システムへのインパクトの調査研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 長崎大学
NMRを用いるBー10キャリア-の細胞内分布の解析と最適キャリア-の分子設計
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 東北大学
アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流
- 総配分額: 27,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
エイズの総合的基礎研究 柱1.HIVの構造と機能に関する研究
- 総配分額: 46,700,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 東京大学
シンボルによる自覚症問診システムの開発;聴覚障害者の社会的適応促進を目指して
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 長崎大学
ゼオライトの特性を生かした新しい触媒反応系の設計と開発
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 北海道大学
中出力・高クォリティ・サブミリ波ジャイロトロンの開発とプラズマ計測への応用
- 総配分額: 5,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 福井大学
光学活性グリシドール製造のためのパン酵母還元反応用系の実用化
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 富山工業高等専門学校
北海道における都市的土地利用の変化
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 愛媛大学
周波数可変サブミリ波帯ジャイロトロンを光源とするプラズマ散乱計測
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 福井大学
沖縄県における乳児貧血に関する研究ー特に母乳栄養児についてー
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 琉球大学
脳の発育に伴う細胞表層糖鎖の発現
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 北海道大学
農産物の品質に関する物理化学的研究
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 九州大学
遺伝子大量発現による先天代謝異常症の病態研究及び治療法の開発
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
遺伝性ライソゾ-ム病における変異遺伝子発現機序の解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
AIDSウイルスに対する新受容体の構造・機能からの新しい原理による治療薬の開発
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 徳島大学
Tリンパ球膜新プロテア-ゼの発見と、そのAIDSウイルス受容体としての作用機構
- 総配分額: 32,400,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 徳島大学
エイズの総合的基礎研究 柱1.HIVの構造と機能に関する研究
- 総配分額: 48,300,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 東京大学
コレステロール逆転送系の反応動力学
- 総配分額: 9,500,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
ジャイロトロンを光源としたミリ波ESR
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 福井大学
レトロウイルス感染によるT細胞受容体を介した情報伝達機構異常の解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 愛媛大学
先進材料の開発,特性評価およびその応用
- 総配分額: 5,300,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
前立腺由来の骨形成因子の同定およびその骨粗鬆症治療への応用
- 総配分額: 11,300,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 東京大学
北海道・東北地方における都市的土地利用の変化
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 北海道大学
新世代 ^<10>Bキャリア-の分子設計と中性子捕捉療法への応用
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 東北大学
細胞増殖シグナルの伝達・発現とその制御
- 総配分額: 21,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所
細菌性病原因子の分子遺伝学的研究
- 総配分額: 23,400,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
- 研究機関: 信州大学
腹腔鏡による内視鏡的交感神経切除術の開発
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛県立医療技術短期大学
蛋白質チロシン残基の燐酸化とその細胞生物学的意義
- 総配分額: 17,700,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 福井医科大学
複素解析学の理論とその応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 高知大学
計算科学と複雑システム
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 九州大学