研究者を探す
1917 件ヒットしました。 1001 ~ 1100 件を表示しています。
比較景観生態学手法にもとづく里山の評価システムの開発
- 総配分額: 24,830,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 名古屋大学
気管支喘息の慢性気導炎症の病態解明とその制御
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
特別支援教育における脳科学の活用に関する総合的研究
- 総配分額: 31,850,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 茨城大学
生命予後を規定する骨・血管型リンチャネルの分子制御機構
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 兵庫県立大学
生活機能を考慮した地域福祉交通システムの構築方法に関する研究
- 総配分額: 13,650,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
癌増殖・浸潤・転移におけるActinin4系の分子機構について
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
社会主義と移行期の東欧における生産アーキテクチァの3段階進化仮説実証に関する研究
- 総配分額: 8,710,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 立命館大学
脳内でアセトアルデヒドは産生するのか?
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
蛇籠の力学メカニズムの解明と耐震性能照査法の提案
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
解熱剤ジクロフェナクの致死性解析を起点とした低副作用化合物のケミカルバイオロジー
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
認知的徒弟制に基づく学習スキルの段階的獲得・向上支援環境の構築
- 総配分額: 15,080,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 電気通信大学
豚を用いた胎仔肺移植の検討 -特に気管支鏡下経気道的投与の可能性を探る-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
超音波を用いた脂肪組織への介入によるメタボリックシンドロームの治療に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
超高齢コミュニティに暮らす高齢者の社会的健康度拡大に向けた実践研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 聖カタリナ大学
軟化成形プロセス制御によるナノフォトニクスガラスの創製と特性
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
過自由度による格子超対称性の実現
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
野生種を用いた花芽分化の制御が可能な夏採りイチゴ品種の育成に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
限界集落における高齢者の孤立問題と行政・地域社会の支援機能に関する実証分析
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知女子大学
非線形フォトニクスによるリアルタイム生体分子イメージング顕微鏡群の開発と応用
- 総配分額: 50,830,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
飼養環境下の牛群におけるゼアラレノン浸潤動態の解明-特に繁殖性との関連性の検証
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 鹿児島大学
骨格系の制御システムと脂肪・血管制御系との連関およびその異常に基づく病態の解明
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
骨髄単核球細胞移植による肺血管新生機序解明に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
3テスラ磁気共鳴装置を用いた心臓タギング撮像の自動解析システムの開発
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
PKRによる骨石灰化調節機構の解明
- 総配分額: 3,590,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
PPP(公私協働)の制度化に伴う法的問題点の解明と紛争解決の在り方の検討
- 総配分額: 13,520,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
Span80ベシクルを用いた悪性骨・軟部腫瘍治療の萌芽的研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
TGF-β陽性調節性T細胞を標的とした多発性硬化症の画期的治療法開発に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
がん幹細胞の生み出す多様性の原因解析と免疫療法への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
アジア共同体構想時代における自動車産業のサプライヤーシステムに関する比較研究
- 総配分額: 20,020,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 広島大学
アトピー性皮膚炎の発症関連環境要因と遺伝要因の交互作用解明に関する疫学研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 福岡大学
アフリカ牧畜社会におけるローカル・プラクティスの復権/活用による開発研究の新地平
- 総配分額: 43,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
イギリス福祉国家の宗教的起源-イングランド教会の社会改革とその社会的影響-
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
イレッサ感受性診断プロテインチップの創製
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
キクにおける外来花成関連遺伝子の発現に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
サゴヤシの生育環境と生育特性およびデンプン生産性との関係
- 総配分額: 11,830,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学, 高知大学
ショック後腸管リンパ液中に産生されるホスホリパーゼA2の臓器障害に対する影響
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本医科大学
セレクターを許容する高次元エルデシー型空間の構成と超空間の位相構造の研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
セレクチンリガンドを有するKL-6/MUC1分子の臨床病理学的意義
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
トライアンギュレート法を用いた地域連携実習カリキュラムの教育効果測定と改善
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
ニューロプロテオミクスによる重症脳障害の病態解析と脳蘇生法の開発に関する研究
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
ニワトリヒナの右利き・左利きに関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
ハイデガー存在思惟における「聖なるもの」の位相-「倫理」の基底への問い-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
プロテオミクスによるEGF受容体下流シグナルの探索
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
マルクス抜粋ノートの編集とその活用による『資本論』形成史研究の新段階の開拓
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 一橋大学
リンセンサーの異常を呈するノックインマウスの作製
- 総配分額: 3,780,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
ワイマル期ドイツにおける右翼労働運動の展開に関する実証的研究
- 総配分額: 1,970,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 鳴門教育大学
免疫系自己-形成・識別とその異常
- 総配分額: 62,100,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
再生すべき生態系の抽出、復元工法ならびに科学的評価に関する学際的研究
- 総配分額: 29,770,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 北海道大学
到着過程の確率的変動を考慮した交通容量推定方法の構築
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
口腔ケアのための抗菌物質デリバリーシステムの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
四国遍路と世界の巡礼、その歴史的諸相の解明と国際比較
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実践的・連携的研究
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都教育大学
地質時代のブライトレイヤーから読み解く地殻内流体の挙動
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
多型ビテロジェニンモデルに基づく魚類卵黄形成機構の解明
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 北海道大学
多言語Webテキストからの知識マイニング関する研究
- 総配分額: 10,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京大学
天然ペプチドライブラリーからのカンジダ菌定着抑制物質の検索
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
実世界での実験・実習・体験とu-Learningの融合
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
対流圏オゾン濃度の上昇が植生の蒸発散と群落微気象に及ぼす影響
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
小・中連携を意識した小学校英語の実践的研究-カリキュラム編成に焦点をあてて-
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 上越教育大学
小腸不全症に対する治療法の開発-無粘膜大腸作成の可能性についての基礎的研究-
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
希少糖生産酵素の構造・機能解析と生産効率の向上を目指した分子設計
- 総配分額: 3,660,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
常染色体劣性脊髄小脳変性症の新規遺伝子
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 広島大学
幼稚園・小学校の全領域における国語力の向上を図るカリキュラム開発の基礎研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 四国大学
微量元素と同位体に主眼をおくインド洋と日本海の縦断観測(GEOTRACES計画)
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
情報社会における,ビジュアライゼーションを活用する新世紀の数学教育の研究
- 総配分額: 2,470,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 日本大学
技能の分析・伝承に関する総括的研究
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山商科大学
数層グラフェン薄膜のナノスケール伝導特性の解明
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
斜面構成物質の透水性の相違による斜面崩壊規模予測手法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
新触媒系の構築
- 総配分額: 4,600,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島文理大学
材料の透水-変形連成挙動のメカニズム解明と数値解析モデルの構築
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
東アジア消費市場圏における周辺貿易のダイナミズム-食料貿易リージョナル化の現実-
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 広島大学
核融合炉のトリチウム蓄積・排出評価のための理論およびシミュレーションコードの開発
- 総配分額: 75,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
歯周病における非翻訳RNAの統合的機能解析-細菌と宿主細胞との相互作用を中心に
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山大学
気管支喘息におけるIκBキナーゼβの役割と分子標的治療への展開
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
泌尿器癌の集学的治療におけるガレクチンー3の応用
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
熱傷後に伴う遠隔臓器障害の発生機序の解明と治療戦略の構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本医科大学
省力化ジェット噴流解析へのAE法の新展開
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
研究大学の学士課程に適した優秀学生プログラムの開発に関する調査研究
- 総配分額: 11,180,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 名古屋大学
科学的リテラシーを向上させる優れた理科授業に関する教師用ビデオ教材の開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立教育政策研究所
空間的かつ時間的制御を可能とする悪性グリオーマに対する幹細胞療法の基礎的研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
糖尿病におけるAGEs蓄積が軟骨変性に及ぼす影響に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 熊本大学
統計科学における数理的手法の理論と応用
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 早稲田大学
群上のMarkov-Zariski位相の構造とコンパクト型位相群の収束性質の研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
肺コレクチンを介するマクロファージ細菌貪食の分子機構
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 札幌医科大学
肺サーファクタント蛋白によるマトリックスメタロプロテアーゼ活性制御機構の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 札幌医科大学
胸腺非依存性抗原特異的唾液IgA抗体誘導のための自然免疫賦活化メカニズムの解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 大阪大学
脂肪組織から分離した間葉系幹細胞と低結晶性炭酸アパタイトを用いた歯再生医療の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 秋田大学
自家培養細胞移植の新規分子基盤の確立とその応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 千葉大学
術前T細胞サブセット解析に基づく肝移植後免疫抑制療法とC型肝炎再発制御
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
近似代数の算法と応用の研究
- 総配分額: 13,260,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 筑波大学
非CpGアイランド領域シトシンメチル化の包括的病態解析
- 総配分額: 10,140,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 神戸大学
食物アレルギーを血液と唾液から総合的に診断する新規ハイスループットデバイスの開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
高度寡占産業における市場支配力のコントロール-情報通信産業を中心に
- 総配分額: 28,470,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立教大学
21世紀型アカデミック・プロフェッション構築の国際比較研究
- 総配分額: 47,450,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 広島大学
FGF23/klothoによるミネラル代謝と寿命制御
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
X線構造による脳ミクログリア特異的タンパク質Iba1のF-アクチン架橋機構の解明
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
「実践的指導力」を育成する体育教師教育プログラム開発のための実証的研究
- 総配分額: 17,900,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 広島大学
ツイスター空間の幾何学
- 総配分額: 8,840,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学
ディラック作用素のスペクトルの研究
- 総配分額: 3,920,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立命館大学
デザインペプチドライブラリー構築による細菌付着阻止分子探索と感染性心内膜炎予防
- 総配分額: 17,570,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学