研究者を探す
1917 件ヒットしました。 1201 ~ 1300 件を表示しています。
講義・講演音声の自動インデキシング化と音声インタラクションによる高度利用の研究
- 総配分額: 16,030,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
超対称的な場の理論の構成的な定式化と素粒子の世代問題一究極の粒子像-
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 新潟大学
骨格系のホメオスターシス維持と病態発症に関わる分子制御機構の解明と治療法の開発
- 総配分額: 47,450,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
AE法による水素損傷一環検出法の確立に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
EEGモニタリングによる脳活動システム変化の検出
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
IT革命の中における「市場支配的企業と法」の総合的研究
- 総配分額: 23,790,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 慶應義塾大学
Klotho老化学を裏付けるリン老化説構成回路(寿命ホルモン)の同定
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
SCA8遺伝子におけるCTA/CTGリピート伸長の病的意義についての検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
proactive/reactive併用送信誤り回復方式に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
グローバリゼーションの進展と福祉国家財政の国際比較研究
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 武蔵大学
バンドフィリング制御による分子性多次元金属の構築
- 総配分額: 14,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
パノスコピック形態制御による高次機能希土類系交換スプリング複合磁性薄膜の創製
- 総配分額: 50,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 長崎大学
ヒドロゲナーゼの活性部位における金属クラスターの構造化学と機能発現
- 総配分額: 10,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 兵庫県立大学
ヘパリンコファクターIIの新規動脈硬化・血栓症抑制作用の発見と臨床応用に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
メニンによるエストロゲンレセプター転写調節機構の解明
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
ラット大腸粘膜下層へのorganoid unit注入による大腸粘膜の小腸化の試み
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鹿児島大学
リアルタイム分散協調制御を用いた高信頼マルチメディア情報ネットワークの研究
- 総配分額: 15,670,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 大阪大学
リンセンサー分子を介したカルシウム・リン積制御機構の解明
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
乳幼児アトピー性皮膚炎の発症関連要因及び予防要因の解明に関する前向きコホート研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 福岡大学
分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究
- 総配分額: 8,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京大学
卵巣癌動物モデル(トランスジェニックマウス)の開発
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
口腔癌に対する放射線・抗癌剤併用樹状細胞腫瘍内投与療法の開発:臨床試験への展開
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
好熱性放線菌が持つシクロデキストリン代謝・膜間輸送マシーナリーの構造学的研究
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
弥生青銅器埋納の復元研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
感性言語としての絵文字の体系的応用性調査とプログラミング言語化
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
拡大EUにおける4タイプの企業の多国籍化にかんする実証比較・理論の国際共同研究
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 立命館大学
漁村の多面的機能とEcosystem Based Co-Management
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 広島大学
特別支援教育に向けた発達評価に有効な基礎脳波データのオープンデータベース構築
- 総配分額: 3,880,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
生体に利用可能な完全非磁性合金の開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
画像情報に基づく自律ロボットの制御システムに関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
癌抑制遺伝子異常の解析による肝移植後癌再発のリスクの個体差に関する分子疫学的研究
- 総配分額: 5,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
皮膚血管成熟におけるスフィンゴシン1リン酸のVEGFとの相互作用と乾癬への関与
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
社会基盤施設の健全度診断のための効率的なシステム同定手法の開発とその検証
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
社会移動と生活ネットワーク
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 佛教大学
簡易窒素同位体分析による大和川流域の窒素循環の解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 和歌山大学
細胞内寄生性細菌による宿主免疫応答活性化の分子機構の解析
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
細胞骨格系に作用する機能性天然分子の開発と創薬への利用
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 北海道大学
細菌の組織定着抑止機序と分子デザインによる感染症予防の研究
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学, 鹿児島大学
老化に伴う筋・骨減弱症予防に関する運動栄養学的研究
- 総配分額: 3,210,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
腎細胞癌におけるガレクチン-3の役割
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
行動変容理論を適用した運動行動改善のためのeラーニング・システムの開発と評価
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
超場形式によるくりこみ群と超対称性の破れに対する閾値補正に関する研究
- 総配分額: 2,450,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 新潟大学
農業水利施設の性能設計・性能施工に関する研究
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 島根大学
都市排水系での難分解、極性有機物質(P3)の汚染実態と制御方法に関する研究
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
量子化学理論に基づいた硬組織代替用低弾性率・高耐食性チタン合金の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 長崎大学
金属-金属ガラス接合プロセスの確立
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 長崎大学
電気泳動電着法によるエピタキシャル強誘電体フォトニック結晶の作製と光学特性
- 総配分額: 50,960,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
高次元カテゴリーのホモトピー論的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
高温ストレスによるキクの開花遅延と花色変化の生理的解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
3次元X線CT画像を対象としたマルチ病変対応型CADシステム開発の基礎的研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岐阜大学
C^r-構造安定性予想(r≧2)解決に向けての1つの試み
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 宇都宮大学
^<100>Mo二重ベータ崩壊核分光法MOONによるニュートリノ質量
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
day-to-dayの動的な交通行動調査・解析システムの開発
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学, 愛媛大学
アデイポサイトカインによる骨代謝調節機序の解明
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: (財)冲中記念成人病研究所, 東京大学
アデノシンA_<2A>受容体欠損マウスにおける睡眠中の循環動態
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所
イギリスにおける福祉国家の成立と国教会
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
カルシウム・リン代謝調節機構とその異常に関する研究
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京大学
ガレクチンファミリーによる初期発生制御と生体防御システム成立機構
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
ガレクチンファミリーを介した自然免疫系の活性化と感染応答の分子基盤
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学(医学部)
クロム工場従事者の気管支粘膜病変における遺伝子変化とクロム曝露量の関連性の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
コンパクト型位相群の代数的構造と収束性に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
シグナル伝達系ネットワークのプロテオミクスとインフォマティクス
- 総配分額: 50,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
セレクターによるフィルター、実数の部分空間の分類と超空間の収束性に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
タンパク質間相互作用プロテオミクスによる情報伝達ネットワーク解析
- 総配分額: 50,830,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
マイクロアレイを用いた泌尿器癌における癌・間質細胞間の制御機構の解明
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
メタンフェタミン投与後の高体温へのグルココルチコイドの関与
- 総配分額: 8,060,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 兵庫医科大学
上皮・間葉移行による口腔癌の浸潤転移機構の解明
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学, 徳島大学
上皮間葉相互作用破綻による口蓋裂発症機序の解明
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
中国の畜産物の国際競争力とWTO加盟後畜産部門の再編方向に関する国際共同研究
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究
- 総配分額: 5,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学
大量画像運用のためのファジィ・オブジェクト型画像圧縮システム
- 総配分額: 16,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京工業大学
実践的力量を形成する体育教師教育プログラム開発のための実証的研究
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
廃棄物溶融スラグ利用コンクリートの性能評価とその水域環境修復への適用に関する研究
- 総配分額: 7,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
心筋微小循環系の血流分布・代謝機能動態in vivoイメージングシステム開発
- 総配分額: 16,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 川崎医科大学
感染・炎症応答に関与するガレクチンファミリーの機能及び情報伝達機構の解析
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
東京湾に注ぐ4河川の再現モデルDHMと東京湾流動モデルMEL3D-tideとの統合
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 国土技術政策総合研究所
森林整備に伴う森林の蒸発散量,光合成速度,水利用効率の変化の定量化と予測
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
極東地域における前期完新世の環境変化と生業システムの適応に関する研究
- 総配分額: 34,320,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 熊本大学
正則化された理論とその対称性
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 新潟大学
歯垢による感染性心内膜炎発症の実験的検証
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 鹿児島大学
汽水湖および淡水湖における水環境要素の動態特性と閉鎖性水域内の生態系モデルの開発
- 総配分額: 16,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳥取大学
浚渫汚泥の植栽土および農用培養土としての有効利用への挑戦
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
深さ方向ナノ構造・電子状態変化解析に基づく表面処理機能性チタン開発の新戦略
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学, 長崎大学
生体内リンの恒常性を維持するリンセンサー複合体の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
破骨細胞由来新規骨髄腫増殖促進因子の同定と同因子を標的とした治療法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
神経細胞ストレス回避機構の機能プロテオミクスープリオンと新規神経保護蛋白質の役割
- 総配分額: 15,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 長崎大学
網羅的cDNA塩基配列決定を基盤とする膵β細胞特異的に発現する遺伝子の解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
肝臓での脂肪酸分解障害によるインフルエンザ脳炎の発症機序の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
胃切除術を受けた患者への視聴覚教材およびインターネットを利用した生活指導
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 県立広島大学, 広島県立保健福祉大学
近似代数の算法と応用の研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 筑波大学
遠隔学習モデルの最適化に関する実証的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
重度発達障害児者の地域生活への移行をはかる支援ツール・システムの開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 富山大学
金属内包フラーレンの固体・薄膜・ナノ物性
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岡山大学
1/fゆらぎを応用したデザインシステムの構築と感性評価の自動化
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
HM1.24坑原を介するシグナル伝達の解明と造血器腫瘍の治療への応用
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
アジア諸国におけるG6PD変異の分子生物学的分析
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 自治医科大学
アトピー素因を伴う脊髄炎・ミエロパチーにおける疾患感受性遺伝子の検索
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 九州大学
ウェイイング行列の構成・分類とその応用
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
ガレクチンファミリーを介した自然免疫系の活性化と感染応答の分子基盤
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
グルココルチコイド受容体活性化を介したミトコンドリア障害機序の解明
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学