研究者を探す
1736 件ヒットしました。 1001 ~ 1100 件を表示しています。
歯の発生過程における上皮-間葉相互作用の分子メカニズムを応用した歯再生医療の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
比較ゲノムリンクによる穀物ゲノム情報の育種活用基盤の構築
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
漢語アクセントの解明と資料の発掘
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
現代民主政治と政党組織の変容に関する研究
- 総配分額: 33,930,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学, 同志社大学
知的財産教育としての方言・地域語教育の方法・教材開発に関する実践的・提案的研究
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 弘前大学
緑膿菌の抗菌薬抵抗性獲得機構に関する遺伝子発現ネットワークの解明
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
肘離断性骨軟骨炎は小頭栄養血管の血流障害によって生じるのか?
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脳代謝モニタリング・網羅的脳代謝解析に基づく心肺停止蘇生後に病態及び治療の研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 日本医科大学
脳卒中予防のための新たな指標である微小脳出血の検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
脳磁気刺激法を用いた高齢者の運動機能回復訓練法の開発に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
腫瘍組織スクリーニングを目的とした動的蛍光計測機器群と手法の開発
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
臍帯血細胞移植による未熟肺血管床の発育に関する研究
- 総配分額: 17,030,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
視床下部-交感神経系による白色脂肪組織におけるエネルギー代謝調節メカニズムの解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 生理学研究所
計算解剖モデルに基づく診断支援
- 総配分額: 108,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
認知機能障害とQOLに着目した統合失調症の臨床的および脳科学的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
認知症の早期診断と社会対策の最先端研究および国際最新状況に関する海外調査研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
農業用水路トンネルの機能保全対策に関する研究
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 島根大学
農水産物における垂直的マーケティング・システム形成の態様に関する実証的研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 神戸大学
近位尿細管エンドサイトーシスの分子機構と慢性腎臓病の発症機序における病的役割
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟大学
遷延する慢性感染が慢性閉塞性肺疾患の免疫応答に与える影響とその機序の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
遺伝子発現解析によるキャッサバの環境応答機構の理解および情報基盤整備
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
都市圏の構造変化メカニズムと多核的都市整備に関する学際的研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 鳥取大学
酸化ビリルビンを指標とした開心術術後心筋酸化ストレスの評価
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
金属アレルギーの発症機序の解析と補綴治療学的戦略
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
長期縦断大規模ゲノム疫学研究による生活習慣病発症の遺伝因子に関するエビデンス構築
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
階層的なアルゴリズム選択機構を有する自動チューニング方式の研究
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
韻律的特徴が伝達する言語情報処理における乳幼児の脳反応
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
顎機能制御系はあるか、記憶・認知・全身機能との関係はあるか:fMRIを用いた証明
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
骨格筋萎縮を予防する抗ユビキチン化オリゴペプチドの開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
高収縮コンクリート部材の耐久性力学
- 総配分額: 39,780,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島大学
高品質CT画像のための連続動的再構成法の開発
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
高校生の職業観形成に関する比較教育文化的研究-日本と5か国における育て方-
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 名古屋大学
MRI装置を用いた死後画像診断におけるスペクトルデータの活用に関する基盤研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 日本医科大学
VA-Liposome-siRNAHSP47を用いた抗線維化治療
- 総配分額: 49,530,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 札幌医科大学
アダプティブ・ガバナンスと市民調査に関する環境社会学的研究
- 総配分額: 27,170,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
インドネシア・スラウェシ島周辺の離島群における自然と人々
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
ウエアラブルなセンサを用いた下肢の総合運動解析システムの開発と医療分野への応用
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知工科大学
エリスリトールを用いた新しく安全な義歯洗浄剤の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
カンボジアにおける市場ニーズにあった農産物加工産業振興による農村開発モデルの構築
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 名古屋大学
クリニカルパスを用いた精神科看護管理支援システムの開発・評価・改良
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
データレスキューによる20世紀におけるアジアモンスーン気候の復元
- 総配分額: 50,570,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 首都大学東京
パーキンソン病における酸化ストレス誘導神経細胞死の新規解明と予防法の確立
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 三重大学
不妊症に関する遺伝子解析法および遺伝的背景の研究
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
口腔癌に対する低酸素標的療法を組み入れた化学・放射線治療の基礎的・臨床的検討
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
大都市圏言語の影響による地域言語形成の研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から
- 総配分額: 40,560,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
希少資源リンの高度化利用に向けた新規リン戦略
- 総配分額: 48,750,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
平均場方程式で記述される非線形臨界現象の解析的研究
- 総配分額: 13,390,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
延長仮骨の骨癒合促進法の開発
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
心筋細胞の非分裂性を規定する因子の同定・機能解析と治療への応用に向けた基盤研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
急性冠症候群発症における好中球の役割に関する検討
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
抗加齢ドック受診者を対象とした循環器疾患の発症に関する 長期縦断疫学研究
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学, 愛媛大学
教員養成大学大学院の開発途上国設置実現に向けての学術調査研究
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 鳴門教育大学
新しい概念(エピジェネティクス)を応用した難治性心不全発症分子メカニズムの解明
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪大学
新合繊を中心とした我が国の繊維産業の技術革新に関する知識基盤化に関する調査研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京農工大学
次世代型人工骨としてのインテリジェントマテリアルの開発と発展
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
比較景観生態学手法にもとづく里山の評価システムの開発
- 総配分額: 24,830,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 名古屋大学
特異的線維化療法によるスキルス胃癌の新規治療法の開発
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 札幌医科大学
癌随伴線維芽細胞を標的としたがん治療法の開発
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 札幌医科大学
神経インターフェイス技法にもとづく重症心不全治療法の開発
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
空間的自己相関のあるパネルデータの複数方程式モデルの一般化積率法推定量開発と応用
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京工業大学
空間的自己相関のあるパネルデータの複数方程式モデルの一般化積率法推定量開発と応用
- 総配分額:
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京工業大学
細胞接着因子のコーティングによる小口径脱細胞化グラフトの再細胞化に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
脂肪肝グラフト部分肝移植における機能不全の解明と統合的治療法の開発
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
腫瘍壊死因子とアクアポリン5を分子標的としたシェーグレン症候群の新規治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究
- 総配分額: 43,030,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 聖路加看護大学
自然免疫の包括的研究
- 総配分額: 873,080,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
花崗岩深部地下水に対する流体包有物組成の影響に関する研究
- 総配分額: 13,520,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 筑波大学
超高齢化時代のコミニティにおける生活のサステナビリテイをめぐる総合的な研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 福山市立女子短期大学
長管骨長径成長における新たな制御機序の解明
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
阿波踊りを活用した健康体操の開発とその機能・効用に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
非線形フォトニクスによるリアルタイム生体分子イメージング顕微鏡群の開発と応用
- 総配分額: 50,830,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
骨髄単核球細胞移植による肺血管新生機序解明に関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
高血圧感受性遺伝子群の同定
- 総配分額: 8,400,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
12p13転座型白血病の原因遺伝子TELの発生工学的機能解析
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学, 獨協医科大学
DNA分析に基づくイチョウの伝播と伝説に関する研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
PPP(公私協働)の制度化に伴う法的問題点の解明と紛争解決の在り方の検討
- 総配分額: 13,520,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
RBFネットワーク近似と大域的最適化法による統合最適設計支援システムの構築と実証
- 総配分額: 3,290,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 金沢大学
VEGFに対する分子標的薬とプロテアソーム阻害剤を用いた口腔癌の新規治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
アデノシンによる心不全診断・治療におけるトランスレーショナル研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 国立循環器病センター(研究所)
アフリカ牧畜社会におけるローカル・プラクティスの復権/活用による開発研究の新地平
- 総配分額: 43,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
カーネーションを用いたエチレン主導型老化花きの分子機構の研究
- 総配分額: 20,150,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都府立大学
ショック後腸管リンパ液中に産生されるホスホリパーゼA2の臓器障害に対する影響
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 日本医科大学
ストレスDNAチップを用いた咀嚼障害、顎関節症、口腔顎顔面慢性疼痛の病態評価
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
トライアンギュレート法を用いた地域連携実習カリキュラムの教育効果測定と改善
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
ニワトリヒナの右利き・左利きに関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
バイオプラント組織工学による自家移植用血管・弁の皮下組織での生産技術の開発
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
レンジエクステンダ方式ハイブリッドシステム搭載の低重心構造農作業車輌の開発研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
中高年者の高次脳機能と筋運動機能および生活習慣との関連に関する神経心理学的研究
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 関西福祉科学大学, 名古屋大学
乳幼児の韻律的特徴処理における脳活動の発達的変化
- 総配分額: 2,240,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
別府湾堆積物中の鱗を用いたカタクチイワシバイオマスの長期変動に関する研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
区分非線形力学系に関する分岐解析手法の統合
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
卸売市場制度「大転換」期における卸売企業の商業機能拡充の態様に関する実証的研究
- 総配分額: 16,650,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 神戸大学
口腔癌のDNA損傷応答システムの解析に基づく新規治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
喘息患者好中球のFcεRIを介した活性酸素種の産生と炎症増幅因子としての役割
- 総配分額: 2,660,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 日本大学
四国遍路と世界の巡礼、その歴史的諸相の解明と国際比較
- 総配分額: 19,890,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
地域特性に配慮した森林「協治」の構築条件
- 総配分額: 47,320,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
外洋棲と陸水棲ウミアメンボ類間における行動の温度反応についての比較研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
多結晶ダイヤを用いたコア条件下の超高圧高温実験に基づくコアの物質科学的研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学