トップ研究者を探す

研究者を探す

1650 件ヒットしました。 801 900 件を表示しています。

重症患者の予後予測マーカーとしての末梢血アデノシン三リン酸の有用性の評価

  • 総配分額: 2,340,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

長管骨の長径成長を促進する新規因子の発見と骨再生治療への応用

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部)

非肥満者のメタボリックシンドローム(かくれメタボ)に関する大規模縦断研究

  • 総配分額: 46,410,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 名古屋学芸大学, 独立行政法人国立長寿医療研究センター

48Caの2重ベータ崩壊の研究

  • 総配分額: 217,100,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

ADCC活性に基づく肺癌・中皮腫の抗体療法開発と免疫学的バイオマーカー探索

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

AFP産生を伴う肝細胞増殖の制御機構解明を通じたNASHにおける肝発癌抑止

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

COPDにおける全身性炎症発現機序の解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

「都市計画遺産」の概念構築と実態把握

  • 総配分額: 10,270,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 慶應義塾大学

クサカゲロウ由来麻痺成分の構造活性相関

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

セクシュアル・マイノリティの地域支援と理解促進の拠点づくり

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鳴門教育大学

セレクチンリガンドを有するKL-6/MUC1の発現機序の解明と臨床応用

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

ダイナミック地すべり現象学の新展開

  • 総配分額: 20,410,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 京都大学

テラヘルツパルス電磁波によるスピン秩序の制御と動的挙動の観測

  • 総配分額: 46,540,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学

ヒト脂肪由来幹細胞を用いた膵島移植における免疫寛容に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

マナーと人間形成に関する総合的研究

  • 総配分額: 12,480,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

ミニマムインターベンションの概念と齲蝕病態に基づく新規の包括的齲蝕治療法の開発

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

レジスチンによる免疫機構の変化を介した糖尿病発症メカニズムの解明と発症予知

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

中等教育における職業教育改革の国際的動向

  • 総配分額: 14,950,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 追手門学院大学

人工関節に適した金属の研磨技術の開発

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 熊本大学

光周波数同期網のためのCEP制御光周波数コム高コヒーレンス化の研究

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 大分大学

児童虐待発生予防に向けた発達障害児の幼児期から学童期の地域生活支援モデルの開発

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

内在性水チャンネルの人為的誘導と開閉制御による哺乳動物卵子の耐凍性向上

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

加水分解酵素による殺虫剤の解毒代謝を解明してヒトと実験動物との種差を検証する

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

半導体レーザを用いた誘電体バリア放電型オゾナイザ内部のオゾン濃度分布計測

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

嚥下障害の病態評価に基づいた集学的嚥下障害治療法の確立

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

国際的な環境変化に伴う我が国の高等教育システムの機能別分化と規模適正化

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 宮崎大学

子供の遠見視力低下の防止のための保健モデルの構築

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

強度変調原体照射中の同時4次元CT撮影法と腫瘍位置検出システムの開発

  • 総配分額: 19,630,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京大学

感性の涵養とコミュニケーション能力育成のための俳句指導法の開発

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

慢性障害脊髄に対する薬物治療の検討-血液脊髄関門の通過性に注目して

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

戦後労働史におけるオーラルヒストリー・アーカイブ化の基礎的研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 法政大学

方言分布変化の詳細解明―変動実態の把握と理論の検証・構築―

  • 総配分額: 50,570,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

施設で生活している高齢者の死生の在り様に関する研究

  • 総配分額: 1,430,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

日本の大学歯学部(歯科大学)での歯科英語教育におけるコアカリキュラムの開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学, 岡山大学

日本中世期における易学の受容と発展に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 北海道大学

未利用木質バイオマスを用いた炭素貯留野菜によるCO2削減社会スキームの提案と評価

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 立命館大学

次世代農業経営革新のための人材育成システム構築に関する学際的国際共同研究

  • 総配分額: 30,550,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 九州大学

母乳育児の継続に必要なサポート尺度ーカップルバージョンの開発ー

  • 総配分額: 2,210,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島文理大学

法医剖検脳における脳機能評価法の開発に向けた基礎的研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

特定結晶面を露出する二酸化チタンナノ結晶の創製と色素増感太陽電池特性評価

  • 総配分額: 20,410,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

異常Kupffer細胞におけるNASH発症に関連する因子の同定

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

眼炎症疾患発症におけるmiRNAの関与

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

確実な筋肉注射のための筋膜までの簡便な距離推定指標の作成

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

神経回路モデルによるロボットの発達的な物体知覚機構の構築と動作生成

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

精神療法過程Qセットを用いた心理療法過程の実証研究-大学院教育への応用-

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 中央大学

肥満による喘息悪化機序の解明ーCD8陽性T細胞との関係

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

肺線維症に対する抗線維化ペプチド吸入療法の開発

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

腎内ミネラロコルチコイド受容体活性化による腎障害メカニズムの解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

自己免疫性膵炎の発症機序とIgG4産生制御に関する免疫学的研究

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 関西医科大学

複数身体スキルの習得支援コミュニティ環境の研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

調節性T細胞制御による放射線療法後遠隔転移の抑制法に関する研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

迅速脳酸素代謝検査法における動静脈血管容積画像計算法の確立

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

近代都市計画が高松の都市空間形成に果たした役割とその遺産的価値の探究

  • 総配分額: 1,820,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

近現代日本における都市・農村複合型産業化と生活環境に関する総合的研究

  • 総配分額: 16,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 慶應義塾大学, 名古屋大学

金融市場危機下のドイツにおける「雇用の奇跡」の社会構造分析

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 鹿児島県立短期大学

閉経後女性の筋力低下予防のプログラム開発と継続性に着目した支援プログラムの検討

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東海大学

開発途上国の教員養成大学大学院設置実現に向けての学術調査研究

  • 総配分額: 23,140,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 立正大学

電力用蓄電池の均等充放電制御に関する研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

頭頸部癌における低酸素細胞陽性描画を目的としたPET分子イメージング研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

高脂血症による糖尿病性腎症悪化の新たな分子機構:MRP8/TLR4 シグナル経路

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

魚類の卵子と卵巣の凍結保存法の開発

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

2型糖尿病発症間もない患者に対する看護職派遣による出張型患者指導モデルの開発

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

AIRE遺伝子導入NODマウスにおける糖尿病抑制機構の解析

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

MRIを用いた乳癌術前化学療法の早期治療効果予測

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

X線構造に基づくガレクチンと糖鎖プロセッシング酵素のヒト型分枝糖鎖認識機構の解明

  • 総配分額: 19,760,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

YbFe2Al10型Ce化合物における奇妙な相転移の巨視的・微視的研究

  • 総配分額: 8,840,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

70種類以上存在する青枯病菌エフェクターの網羅的機能解析

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

DNAメチル化修飾を統合したレジスチン遺伝子発現制御因子の網羅的解析

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

PET 分子イメージングによる脳腫瘍の不均一性評価の研究

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

ウォズリアイトの放射光変形実験によるマントル遷移層の粘性率に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 愛媛大学

コラーゲン細線維の積層と細胞成長因子の固相化による人工組織の実用化に関する研究

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 北里大学

サラウンド学習環境を個の進度により深化させる双方向チュータリングシステムの開発

  • 総配分額: 13,650,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知工業高等専門学校

ソーシャルキャピタルを意識した学習習慣化支援SNSの構築に関する研究

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

チミジンホスホリラーゼの作用機構の解析と阻害剤TPIの前臨床試験

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

デカルト書簡集の全訳プロジェクト

  • 総配分額: 10,530,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 名古屋文理大学

パルスパワーを用いたバイオマス燃料製造技術の研究開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

マントル660km不連続のレオロジー的構造

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

ランニングを対象とした身体知の獲得支援研究

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

ラーニングコミュニティを支援するソーシャルクラウドシステムの構築に関する研究

  • 総配分額: 3,280,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

レクチュテインメント:教室を劇場に見立てた大学講義のエンタテインメント化

  • 総配分額: 3,350,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

低酸素性虚血性脳症の水素投与と酸素調節での活性酸素減少を目的とした治療戦略の確立

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

免疫反応を調節する制御性T細胞の脳虚血に対する保護機構

  • 総配分額: 4,680,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 日本文理大学

医療診断技術の標準化のためのフリーライセンス型関節疾患解析プラットフォームの開発

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

同所移植ヒト悪性胸膜中皮腫モデルを用いた新規抗血管新生療法の探索

  • 総配分額: 17,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

呼吸器悪性腫瘍の微小環境の特性を標的とした新規制御法の開発

  • 総配分額: 86,060,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 金沢大学

国語科教育改善のための言語コミュニケーションの発達に関する連携的・提案的研究

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都教育大学

地域虚弱高齢者の活動・参加領域の生活機能を改善させる方策を構築するための疫学研究

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

小麦胚芽蛋白質合成系を活用したレジスチン特異抗体の作成と全自動測定システムの開発

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 愛媛大学

平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括

  • 総配分額: 19,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 静岡大学

慢性腎臓病進行の機序

  • 総配分額: 46,670,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東海大学

慢性虚血性心疾患に対する在宅体外式カウンターパルセーション治療の有効性の検討

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

拡散テンソル画像による神経筋疾患の非侵襲的病勢評価方法確立

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 札幌医科大学, 九州大学

政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究

  • 総配分額: 15,990,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 神戸大学

時空間情報を利用した統計遺伝学モデルの開発

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

海洋バイオマス利用による CO2 削減およびバイオ燃料化に関する研究

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 琉球大学

湧水のリチウム同位体を用いた島弧地殻深部流体の起源の解明

  • 総配分額: 7,280,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構

無侵襲医用計測を目指したワンショット小型フーリエ分光方式の研究

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

無現多倍長数値計算における数値解析学と数値計算手法の新しい展開

  • 総配分額: 16,380,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 京都大学

環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究

  • 総配分額: 39,910,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 関西大学