研究者を探す
533 件ヒットしました。 301 ~ 400 件を表示しています。
コミュニケーション機能の発達における顔色解析と情感表示インタフェースへの応用
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
デカルト書簡集の全訳プロジェクト
- 総配分額: 10,530,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋文理大学
光変換前駆体法を利用したバルクへテロ層の薄膜構造制御と機能との相関の解明
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
初等教育以降の縦断的就学・周辺環境調査からみた開発途上国の子どもたちの実態
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西学院大学
周生期ストレスと生活習慣病発症機序に関する研究-脳と脂肪組織のクロストーク解析-
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
小児の腹膜硬化症におけるインテグリンの役割の解明
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
慢性心不全における下肢陽圧負荷心エコー法の臨床的有用性の確立
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
抗うつ薬の作用メカニズムにおけるNotch シグナル伝達系の役割
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 神戸大学
栄養素代謝バランス統合制御システムの分子基盤と生活習慣病発症にお
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
生体分子系硫黄33固体核磁気共鳴法の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京工業大学
社会科教育研究・実践の改善に資する「研究法ハンドブック」の日米共同開発
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
胎生期アルコール曝露による不安障害の機序を探る~不安発現と脳局所的5-HT動態~
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学, 徳島大学
造形遊びの創造的行為と教師の役割の関係性に基づく幼小連携授業・保育モデルの構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 鳴門教育大学
C1導入を伴うスズフリーラジカルプロセスによる生理活性複素環構築手法の開拓研究課題名
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
DNA内メチルシトシン塩基の光酸化反応機構の解明と新規DNAメチル化検出系の探索
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
PLC技術の異種伝送媒体への適用性と自己給電型PLC方式に関する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
「地図史料学の構築」の新展開-科学的調査・復元研究・データベース
- 総配分額: 34,320,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
カテプシン阻害剤を用いたドライマウス・I型糖尿病の治療学的研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
ボーダレスな理科・防災教育のための体感し学ぶ教育実践研究~地震動編~
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 福岡教育大学
乳歯・永久歯歯髄幹細胞のキャラクタライズと多角的保存再生療法へのパラダイムシフト
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 名古屋大学
乳歯・永久歯由来幹細胞バンキングの有用性の検討と難治性疾患に対する再生治療研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
加齢黄斑変性に対するテーラーメード医療の実現
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
医薬品の研究開発インセンティブと効能:安全性(質)の基準
- 総配分額: 14,170,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 帝京大学, 政策研究大学院大学
占領~ポスト占領期のアメリカ広報宣伝/メディア政策-映像とラジオを中心に
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
固体触媒によるプロパン酸化脱水素反応の完全酸化抑制に対する装置工学的アプローチ
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
地球温暖化に伴う河口感潮域の水理・地形環境の変化と適応策に関する研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
天然ダムの浸透・越流時の進行性破壊現象の解明とその予測
- 総配分額: 14,430,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学, 東北大学
少子高齢化時代における私有林地の継承と持続的な森林管理手法に関する比較研究
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
巨大地震断層の三次元高精度構造と物性の解明
- 総配分額: 169,000,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元
- 総配分額: 437,060,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 鳴門教育大学
新科学技術教育システムの構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
新規シェーグレン症候群疾患モデルを用いた革新的治療法の探索
- 総配分額: 46,150,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
温度分布を持たない蒸留装置の創出による化学工場の省エネルギー化技術の開発
- 総配分額: 3,580,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
細菌感染による過剰反応を制御する生体に備わった分子機構の解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京女子医科大学
脳型プロスタグランジントランスポーターの分子的実体と生理的役割
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 富山大学
自己免疫疾患における標的臓器と免疫ネットワークの解明と新規治療法の開発
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
IL-15による免疫反応制御機構
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
ナルコレプシー類縁疾患の臨床的特性・治療反応と社会生活への影響に関する調査研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: (財)神経研究所
ペリ環状分解反応を基軸とした高共役π電子系の構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
ポスト『ゼロ・ワン』時代の司法過疎対策の研究
- 総配分額: 33,150,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
中学生の社会認識構造の変容過程とその形成に関する縦断的発達研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 島根大学
人口減少期の都市戦略としてのコンパクトシティの持続可能性に関する研究
- 総配分額: 8,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 立命館大学
免疫寛容による臓器(心臓)移植;薬剤誘導性免疫寛容系の展開
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 九州大学
地球内部での水及び二酸化炭素の挙動とその分布
- 総配分額: 44,330,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から
- 総配分額: 40,560,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
宝石サンゴ類の持続的利用と適切な国際取引管理に関する研究ーワシントン条約への貢献
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 立正大学, 高知大学
希少資源リンの高度化利用に向けた新規リン戦略
- 総配分額: 48,750,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
抗原提示バランスとアジュバントの制御に基づいたオーダーメイド癌ワクチン
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 北海道大学
新生代を通した太平洋の溶存酸素極小層の消長
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 茨城大学
熱帯里山ガバナンスをめぐるステークホルダー間にみる利害関係とその背景
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学, 総合地球環境学研究所
生体系カルシウム43固体NMR法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京工業大学
社会的起業家活動と地域における経営戦略:文化産業創出のメカニズム解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
胎生期にアルコール曝露されたラットのセロトニン神経系の異常と行動異常の関係
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
近赤外線時間分解分光法による新生児期の貧血と多血症における脳内素化に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
高効率な過剰電子移動反応を誘起するDNA構造の精密設計
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
うつ病の治癒機転に重要な転写因子が制御するターゲット遺伝子の探索と機能評価
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立精神・神経センター精神保健研究所
やや長周期地震動評価のための深部地盤構造モデルの戦略的構築手法に関する研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京工業大学
アジアにおける稀少生態資源の撹乱動態と伝統技術保全へのエコポリティクス
- 総配分額: 43,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
アミノ酸トランスポーター遺伝子の転写活性調節による網膜血管新生阻害法の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: 富山大学
地学・防災教育と物理探査の融合による教育実践研究~地盤調査編~
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 福岡教育大学
実世界劣化音声コーパスに基づく音声強調法の研究
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 名古屋大学
日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析
- 総配分額: 35,620,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
有限単純群を自己同型群に持つ代数構造・組合せ構造の研究
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 千葉大学
温度周期操作による不均一触媒反応制御技術の創出
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
移動の日中比較を通じた東アジアの地域社会と市民社会の対抗的相補性に関する研究
- 総配分額: 13,130,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 兵庫教育大学
諸外国における情報倫理教育の調査研究--国際化教材開発のために
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 広島大学
閉塞性睡眠時無呼吸症候群における治療後残遺眠気の臨床特性と病態・治療に関する調査
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: (財)神経研究所
食物アレルギーを血液と唾液から総合的に診断する新規ハイスループットデバイスの開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
SIRNA搭載多重型ナノ構造体の開発と2型糖尿病関連遺伝子群の機能解析
- 総配分額: 47,840,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 北海道大学
がん選択的多機能性エンベロープ型ナノ構造体の開発とがん遺伝子治療への応用
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学
アカデミック・アントレプレナーの事業創造の実証研究:認知・役割・キャリアの形成
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
ディラック作用素のスペクトルの研究
- 総配分額: 3,920,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立命館大学
ハイスループット食物アレルゲンエピトープ解析ダイヤモンドコーティングチップの開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
下半身陽圧負荷心エコーによる左房-左室連関に関する検討
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
安定同位体比を指標とした水系生態系評価のための基準式の作成
- 総配分額: 4,090,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
微分方程式の粘性解理論とその応用の研究
- 総配分額: 30,030,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 早稲田大学
携帯電話を用いた仮想体験に基づく総合学習
- 総配分額: 17,690,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 香川大学
沿岸河口域における持続的な水産資源利用モデルの構築とアジアへの適用に関する研究
- 総配分額: 18,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 立教大学, 総合地球環境学研究所
特異磁場をもつシュレーディンガー作用素とアハラノフ・ボーム効果
- 総配分額: 4,060,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
発達期PCB暴露による行動異常への甲状腺ホルモンとアミン神経系の関与
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
神経新生に関与する抗うつ薬関連遺伝子の探索と機能評価
- 総配分額: 3,890,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 国立精神・神経センター
神経栄養因子による病的共同運動の予防に関する研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
網膜解毒機構としての網膜関門排出輸送担体の同定と生理的役割
- 総配分額: 17,630,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 富山大学
臨界自然資本の識別による環境リスク管理
- 総配分額: 65,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
警固断層による福岡都市圏の地震被害予測とその環境的・経済的発災インパクト評価
- 総配分額: 17,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学, 九州大学
都市近郊林における継続的な森林浴による健康増進効果の解明
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 名古屋大学
高度車両挙動観測技術を利用した道路交通サービス水準の診断評価システムに関する研究
- 総配分額: 14,560,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
がんの統合的ゲノム解析と個性診断法の開発
- 総配分額: 116,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京医科歯科大学
エナメルマトリックスによる歯根吸収抑制メカニズムの解明とその制御
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東北大学, 九州大学
ナノテクノロジーを用いた慢性炎症性疾患の治療法の開発
- 総配分額: 4,020,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
プラズマ対向壁の損耗/堆積とトリチウム蓄積
- 総配分額: 49,010,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
不飽和カルボニル系を用いる高度連続変換反応の開拓
- 総配分額: 59,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学
中長期的な海水準変動と河川土砂動態を考慮した河口周辺地形変化と生態系の応答
- 総配分額: 7,950,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
人間・社会・経済次元における途上国の持続可能なコンパクトシティ政策に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 立命館大学
企業・卒業生による大学教育の点検・評価に関する日欧比較研究
- 総配分額: 48,880,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
伊豆小笠原マリアナ弧の海底カルデラと島弧地殻の進化・安山岩の成因
- 総配分額: 16,960,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
倫理学の文化形態論的研究
- 総配分額: 8,780,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 放送大学, 東京大学
北海道・東北各地所蔵の幕末蝦夷地陣屋・囲郭に関する絵地図の調査・研究
- 総配分額: 16,860,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 奈良女子大学