研究者を探す
2121 件ヒットしました。 1701 ~ 1800 件を表示しています。
国語科教育改善のためのコミュニケーションの発達に関する実証的・実践的研究
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都教育大学
地球磁場ダイナモの発生と逆転の物理
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構, 核融合科学研究所
多角的アプローチによる嗅覚情報伝達の総合的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京大学
性ステロイド、特にアンドロゲンの中枢神経機能の性差形成における役割 ---グリア細胞機能調節因子としてのアンドロゲンに力点を置いた解析---
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
感染トリガープロテアーゼとプロテアーゼ受容体を軸にしたインフルエンザの新治療法
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
手術を受けたがん患者のセルフケア促進のための情報提供のあり方に関する研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学, 東海大学
捕食者―被食者複合系ダイナミクス下における防衛戦略分断と種多様化に関する研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 北海道大学
授業実践能力の向上を図る科学教育実践支援システムの開発
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 九州保健福祉大学
新規抗アルツハイマー病分子の基盤的研究:初のアルツハイマー病根治薬開発をめざして
- 総配分額: 55,380,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 慶應義塾大学
日米欧主要大学の研究教育水準とその基盤についてのベンチマーキング
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学
日韓露による日本海の海陸境界域の地殻構造共同研究
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 千葉大学
最適化を適応的に適用するコンパイラの研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学
歴史文献データと野外調査データの綜合を目指した漢語方言史研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 神戸市外国語大学
気管軟骨再生を誘導する増殖因子徐放能を有する機能的生体材料の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
消化器癌の新規遺伝子増幅領域の網羅的探索と癌関連遺伝子の同定
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京医科歯科大学
湖沼堆積物記録に残された昭和、安政、宝永南海地震津波の検証
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
炭素・窒素安定同位体比を指標とした魚類養殖場の餌料が周辺海域に与える影響評価
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
熱音響冷却を用いた肝臓ガン周囲局部冷凍技術の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
生体内新規鍵物質エンドセリン(1-31)の生理機能:ケモカイン作用と未梢循環制御
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
発生システムの構造と進化のメカニズム
- 総配分額: 424,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
皮膚構成細胞におけるSOCS/CIS familyの解析
- 総配分額: 14,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
組織再生を目的とした自己硬化型細胞制御膜に関する研究
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学
脊椎動物体軸形成に関連した神経誘導・神経領域化の分子機構
- 総配分額: 120,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
脳動脈瘤増大におけるBTEB2発現の意義
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
表皮細胞のautocrine及びcross-induction機構阻害物質の研究
- 総配分額: 12,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
遺伝子改変動物を用いたヒスタミンH1受容体の中枢における機能の解明
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
重畳型仮想システムの実用性実証研究
- 総配分額: 12,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
金属肺における循環系白血球の活性化に関する分子生物学的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 福井大学, 福井大学(医学部)
集中定数部と分布定数部をもつ系に対する最適レギュレータの構成法とその性質
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
非小細胞肺癌における血管新生因子の包括的解析と血管新生阻害剤の効果判定
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
顎関節症における関節疼痛のメカニズムに関する病態機構の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 金沢医科大学
食品加工における洗浄と殺菌の科学と工学
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
高次元多面体とoperadの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
黄河流域の水資源需給バランス調整と農業における水価格づけ政策に関する研究〜水資源利用の効率化と制度・政策の改善〜
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
6自由度顎運動測定器を用いた睡眠時ブラキシズムの測定解析法の確立
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
AAVベクター及び受容体介在型導入法を用いたインテグリン複合体による癌遺伝子治療
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
DNAマーカーによる魚類の遺伝的多様性および集団の遺伝的管理に関する研究
- 総配分額: 42,510,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東北大学
GaAs/AlAsリッジ構造中のキャリアダイナミックス-1次元半導体の電子の動きを探る-
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川大学
LAK,IL-2,放射線との併用によるヒト唾液腺癌細胞の骨芽細胞への分化誘導
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
「第2回IUPAC国際甘味物質討論会」の開催準備
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 広島大学
アジアにおけるG6PD変異の分子生物学的分析
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 自治医科大学
アデノウイルスベクターによる悪性脳腫瘍遺伝子治療の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
エナメルタンパク質の硬組織再生誘導作用に関する構造生物学的研究
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京医科歯科大学
バングラデシュ国における洪水災害発生の原因となる降雨特性の調査・研究
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 京都大学
プロテオーム解析による蛋白質修飾ネットワークの解析
- 総配分額: 46,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学, 理化学研究所
ホヤ初期胚の後極RNAの局在機構の解析
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
ホヤ卵内の母性遺伝情報の網羅的解析
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
マイクロ波超低レベル発生試験解析システムの開発
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 金沢大学
マボヤ卵内遺伝情報の網羅的解析による比較ゲノムのための物理遺伝地図の作成
- 総配分額:
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
マラリア原虫伝播に関与するハマダラカ唾液腺物質の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 自治医科大学
リボザイムによる蛋白キナーゼアイソザイム発現抑制とヒスタミンH1受容体機能調節
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
レベル2地震動を対象とした構造物-基礎系の性能設計に関する研究
- 総配分額: 5,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
分裂酵母のオルガネラ輸送シグナルを用いた異種タンパク質生産システムの構築と実用化
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
口腔レンサ球菌のフィブロネクチン受容体遺伝子の解析と発現タンパクの臨床応用
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 鹿児島大学
口腔癌に対するiNOS遺伝子導入と放射線治療との併用療法の開発
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
咬合面形態および咬合接触状態の定量的評価法の確立
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
固体触媒調製における有機-無機複合体の熱分解挙動
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 千葉大学
地理情報システム活用による屋久島の環境・生態系の成立とその変容の解析
- 総配分額: 24,580,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 筑波大学
外傷体験を話して開示することが心身の健康に及ぼす効果-方法論の再検討-
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学, 早稲田大学
多孔質コンクリートを用いて維持管理を少なくした水質浄化システムの開発
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
大腸癌予防のための合成グルタチオンアナログの開発
- 総配分額: 9,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 札幌医科大学
巨大な非線形光学効果を有する擬一次元金属錯体の創製
- 総配分額: 9,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京都立大学
平滑筋特異的C/EBPδ過剰発現ラットの作製とその解析
- 総配分額: 12,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
授業観察能力と授業分析能力を育てる教職教育システムの開発
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 宮崎大学
新規トレハロース誘導体酵素合成法の開発と応用
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京農工大学
日本語アクセント史総合データベースの構築とその発展的研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 早稲田大学
歯周組織破壊におけるケモカインの役割に関する実験病理学的研究-ケモカイン特異抗体の治療薬としての効果の基礎的検討-
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 広島大学
泌尿器系におけるCommon disease群の発症要因の解析:遺伝子多型解析による泌尿器系の多因子疾患の病因解明
- 総配分額: 29,830,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学
泳動作認識と画像解析による泳ぎのマッチングの縦断的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛知教育大学
癌細胞膜上のMMP9前躯体新規活性化機構の発見と癌細胞浸潤機序の解析
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
発音・嚥下機能回復が確実にできる補綴装置製作法
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
看護成果からみた乳房切除術のクリニカル・パスの評価に関する基礎研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東海大学
粥状硬化形成におけるスカベンジャー受容体の役割解明と新規治療法開発への応用
- 総配分額: 13,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 熊本大学
糖尿病関連遺伝子群の解明
- 総配分額: 47,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
細胞増殖因子徐放性生体内吸収材料による組織再生誘導型人工気管の研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
肺移植における抗酸化剤と活性型ビタミンD_3による拒絶回避
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
胃・小腸粘膜防御におけるニトロチロシン陽性細胞の動態と予防医学的検討
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 金沢大学
脳動脈瘤における平滑筋細胞の機能と形質変換
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
虚血モデル動物における神経細胞死メカニズムの再検討
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 浜松医科大学
進行性腎障害の発症・進展因子の解析
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
遠隔共同思考の設計を目指したコプレゼンス効果の実験的検討
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 鳴門教育大学
顎口腔機能診断のためのデータベース構築に関する研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
Daxx-ASK1-JNK/p38を介するケラチノサイトのアポトーシス:アポトーシスと分化の新展開
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
MRSAに対するβ-ラクタム剤-感受性誘導薬の創製と新規の耐性制禦系の解明
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
XPA遺伝子に欠損マウスにおける雄性不妊の解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 鳥取大学
エストロゲン合成欠損マウスを用いた新しい内分泌攪乱物質の検出システム
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知医科大学
エリスロポエチンの虚血脳保護作用
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
コロニー刺激因子の神経細胞保護作用
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
サトイモ・水稲の間作に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
シャイ・ドレーガー症候群のためのバイオニック圧反射システムの開発に関する研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 国立循環器病センター
シャイ・ドレーガー症候群の起立性低血圧を克服するバイオニック動脈圧反射装置の開発
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学, 国立循環器病センター
セメント芽細胞及び歯周靭帯細胞株の樹立
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 広島大学
チベット高原大気エネルギー・水循環過程
- 総配分額: 31,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
ホスホジエステラーゼ3B遺伝子の転写活性化因子の同定と解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
ホヤ初期卵割期におけるシグナル伝達の機能解析
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 京都大学
ホヤ卵内の母性遺伝情報の網羅的解析
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 京都大学
メカトロニクス機能を有するインテリジェント膝装具の開発
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 九州産業大学
上皮間充織形質転換におけるインテグリン活性化と発がん機構の分子解析
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所
不活性な乱流火炎面からの局所消炎発生機構の解明
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 九州大学
人工軟骨・人工半月板を有する生体規範型人工膝関節の最適設計及び試作と評価
- 総配分額: 32,170,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 九州大学