トップ研究者を探す

研究者を探す

2098 件ヒットしました。 2001 2098 件を表示しています。

新規構造を有する天然物由来抗癌物質に関する研究

  • 総配分額: 15,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

果樹における新しい休眠打破法の開発に関する研究

  • 総配分額: 16,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川大学, 岡山大学

植物バイオサイエンス分野における日仏国際共同研究

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 筑波大学

水田転換畑における効果的な暗渠疎水材の組み合わせに関する研究

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 富山県立大学短期大学部

温度ひびわれを有する鉄筋コンクリート部材の断面設計法

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 宇都宮大学

疎な高次分割表の解析理論の研究と計算アルゴリズムの開発

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

肥大型心筋症から拡張型心筋症類似病態に至る生化学的機序

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

肺移植後拒絶反応早期診断方法の開発

  • 総配分額: 5,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 京都大学

腸管感染症原因菌の迅速同定のためのビーズELISAキットの開発

  • 総配分額: 16,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 京都大学

膵切除後の残膵の再生促進と幽門輪温存術式の改良

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 山口大学

超音波顕微鏡による音響的定量評価に基づく動脈硬化病変進展に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

骨芽細胞の遺伝子発現調節機構とその骨形成過程における生理的、臨床的意義

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

CGを援用した都市内高架構造物の景観評価方法の開発

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

^<31>PーMRSを用いた実験腫瘍の放射線療法の評価

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

アロマタ-ゼPー450の遺伝子構造と発現制御

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 高知医科大学

バクテロイデス・ジンジバリスの産生する生物活性物質とその歯周病病原性

  • 総配分額: 20,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或いは腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

作用素環における力学系の代数的,位相的,測度論的研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 山形大学

冠動脈病変の形態・組織性状・治療効果判定のための多目的複合超音波血管内視鏡の開発

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

冠動脈超音波像ならびに血流ドプラー信号からする冠動脈狭窄病変の非侵襲的評価

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

嚥下障害の発症機構に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

回転立体血管撮影系の3次元画像処理装置の開発

  • 総配分額: 8,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

天然物由来制癌物質の探索とその化学的誘導に関する研究

  • 総配分額: 15,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東京大学

好中球Ca^<++>依存性リン脂質結合39kDa蛋白:遺伝子発現によるその性質の解析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 高知医科大学

尼子氏の総合的研究

  • 総配分額: 9,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 島根県立島根女子短期大学

強震動アレ-記録デ-タベ-スに基づく地盤震動の非線形増幅特性の実証的検討

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

最適化と近似理論

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 九州大学

植物バイオサイエンス分野における諸外国との国際共同研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 筑波大学

歯列・顎骨・顎関節形態のハイブリッド三次元解析による下顎位定量的決定法の臨床応用

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病病原菌バクテロイデス・ジンジバリスの血清型分類用試薬の開発

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

生長種の長寿命化によるラジカル重合の研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

病理切片中における寄生虫体同定法の改良(DNAポリメラ-ゼ増殖法の応用)

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

臨床肺移植における問題点の解決

  • 総配分額: 4,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

表面置換型人工股関節開発に関する研究

  • 総配分額: 25,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 九州大学

複素解析学の理論とその応用

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 高知大学

Clostridium perfringensのα毒素の遺伝子解析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

アジア・太平洋地域の農村部における遠隔高等教育の実態調査

  • 総配分額: 34,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 放送教育開発センター

バクテロイデス・ジンジバリスの血清型別特異抗原の分離と性状

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或は腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

中央教育政策の受容過程に関する政策科学的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

天然物由来制癌物質の探索とその化学的誘導に関する研究

  • 総配分額: 15,300,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 東京大学

妊娠阻止に係わるニオイの記憶の分子細胞生物学的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 高知医科大学

寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝反応における大脳辺緑ー視床下部系の役割

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 高知医科大学

心筋および平滑筋細胞における収縮制御蛋白質遺伝子の発現制御機構

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

放散虫生層序の国際対比

  • 総配分額: 16,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 名古屋大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 5,500,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

機能に伴う顎関節部骨形態変化の解析

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

歯列・顎骨・顎関節形態のハイブリッド三次元解析システムの開発と下顎位の定量的決定

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

老人手術患者の術後肺合併症予防のための個別呼吸練習プログラムモデル作成の研究

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 千葉大学

肺末梢構造の解析とX線診断への応用(気管支娘枝と肺癌を中心として)

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 香川医科大学

角膜自己抗原の解析

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

遺伝子の発現を制御する卵細胞質因子に関する分子性物学的研究

  • 総配分額: 9,400,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

長期における鉄筋コンクリ-ト部材の変形特性とその予測に関する研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 宇都宮大学

ADP-リボシル化反応による遺伝子情報発現の制御

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 高知医科大学

Bacteroides gingivalisの血清学的性状と型別分布について

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

ハ-ドウェア並行処理制御機構を有する高速トランザクションマシンの研究開発

  • 総配分額: 21,300,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学, 九州大学

口腔癌のLAK細胞とインタ-ロイキン2による局所免疫療法の開発

  • 総配分額: 9,600,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

唾液分析による唾液腺疾患の診断及び治療効果判定へのNMR法の適用と方法論の模索

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

広帯域超音波生体組織特性計測法による冠動脈硬化度の定量的解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 香川医科大学

意味的構造化手法を用いた高水準マルチメディアデ-タベ-スの構築法に関する研究

  • 総配分額: 7,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学, 九州大学

歯列・顎骨・顎関節形態の三次元計測法を用いた下顎位の定量的決定に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

熱帯の劣悪土壌地域の生物生産力の回復

  • 総配分額: 20,700,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 大阪市立大学

脳内神経伝達物質としてのヒスタミンに関する研究

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 大阪大学

腎膜輸送・体液調節因子とその異常に関する病態生化学的、分子生物学的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 国立循環器病センター

140GHzサイクロトロン3倍波ジャイロ・ペニオトロンの試作

  • 総配分額: 17,700,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 東北大学

Mn-Mg-Fe-Si-O系のfCO_2、fH_2Oにおける相平衡

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 北海道大学

ヒト骨組織の石灰化機序の細胞生物学的解析およびヒト骨組織の試験管内再構築への応用

  • 総配分額: 17,200,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

化学物質による加齢性病変の発現に関する研究

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 国立衛生試験所

合成トラスの開発

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 宇都宮大学

吸血昆虫類における人血液同定法の改良ーヒト特異DNAプルーブの利用ー

  • 総配分額: 200,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 香川医科大学

国語声調史資料索引の編纂

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 早稲田大学

箱庭療法の国際比較における基礎研究

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 京都大学

細胞がん化におけるポリADPーリボース合成酵素遺伝子の役割

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 高知医科大学

義歯床下粘膜の負担圧に関する研究

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

複数周波数超音波ドプラ-法による心腔内三次元血流ベクトルの計測とその病態解析

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 香川医科大学

高周波超音波顕微鏡並びに情報処理装置による音響的組織性状計測システムの開発

  • 総配分額: 15,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 香川医科大学

VIP神経の食道アカラシア病態生理への関与

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 山口大学

バクテロイデス・ジンジバリス由来のSH依存性コラゲナーゼに対する血清成分の影響

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

ヒスチジシーモノADPリボシル化の生理的役割

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

ミクロスフィアリビングポリマーラジカルの生成とその反応

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

口腔癌におけるkillerリンパ球に関与した免疫応答とその治療的意義

  • 総配分額: 25,100,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

土壌菌由来のコラゲナーゼ・インヒビターの開発と歯周病への応用

  • 総配分額: 4,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

大豆中に存在するバクテロイデス・ジンジバリス由来のコラゲナーゼ阻害剤の精製と性質

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病原性細菌に対する唾液中IgA抗体価と歯周疾患との関連性

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

河川構造物の保守・管理に関する応用的研究

  • 総配分額: 9,000,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

電位依存性カルシウムチャンネルの分子レベルでの研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 大阪大学

デジタル超音波アンギオによる心臓内血流のベクトル的可視化と定量的解析に関する研究

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 香川医科大学

神経伝達物質としてヒスタミンの役割

  • 総配分額: 29,700,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

統一的な活荷重モデルの開発と,それに基づく種々の限界状態に対する設計活荷重の評価

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 東京大学

術後肺合併症予防を目的とした個別呼吸練習プログラム作成のためのガイドラインの考案

  • 総配分額: 7,200,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 千葉大学

視床下部-下垂体系の神経内分泌機構におけるヒスタミンの役割に関する研究

  • 総配分額: 6,200,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 大阪大学

金属塑性加工における潤滑剤・工具材料・素材材料の総合試験法

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 京都大学

電位依存性カルシウムチヤンネルの分子レベルでの研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1985
  • 研究機関: 大阪大学

神経伝達物質としてのヒスタミン:その合成と分解酵素の蛍光抗体法と受容体の精製

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1984/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 東北大学, 大阪大学

肝癌患者等の肝切除限界の指標および肝予備力についての基礎的・臨床的研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1984/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 香川医科大学