研究者を探す
22244 件ヒットしました。 16901 ~ 17000 件を表示しています。
血管新生依存度による消化器癌の個別化診断とこれに応じた遺伝子治療の創出
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京医科歯科大学
血管新生阻害物質の作用メカニズムの検討
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 大阪大学
行動評価アプローチによる交通環境に対する態度と交通行動の変容に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 大阪大学
衛星リモートセンシングと現地観測手法を組み合わせた森林の水源涵養機能評価
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
表面プラズモンの局在化とその応用に関する調査研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 特殊法人理化学研究所
表題構造分析と内容提示項目に基づく技術文書からの表題自動生成に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
複式簿記システムの弾力性と今日的機能に関する研究 -会計理論と複式簿記の関連-
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
複数基質を持つ酵素を阻害する-二基質結合型シアル酸転移酵素阻害剤の設計と開発
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京工業大学
複雑系時系列のカオス性の検証と導出したカオスモデルの確率過程論的研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学
複雑系現象の異常検出とモデル導出の時系列解析と導出したモデルの確率過程論的研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
西南四国-九州間の交流に関する考古学的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
西南日本横断地殻変動プロファイリング
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
西南暖地における極早生水稲品種の不時出穂の発生要因とその防止技術に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
規則性ナノ空間の特性を活かした新しい触媒反応系の開拓
- 総配分額: 48,880,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京工業大学
角膜固有の生体防御免疫機構の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 山口大学
解が存在しない微分方程式の数値シミュレーション
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
誘導結合プラズマと表面波プラズマを利用した新しい無水銀光源の開発
- 総配分額: 28,990,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
調和解析の記述集合論
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
象牙質・歯髄複合体の創傷治癒メカニズムの解明と再生医療への応用
- 総配分額: 50,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 北海道医療大学
象芽質由来物質による歯周組織の形成誘導
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京医科歯科大学
超アクチノイド元素からの破れたα壊変連鎖の解明
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
超分子ヘモグロビンの形成と適応進化
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
超原子価有機臭素化合物の合成法の開発とその反応性の解明
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
超越整関数の複素力学系と特異値の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学
超音波照射効果による培養細胞情報伝達機能活性と、細胞分化・再生に関する研究
- 総配分額: 14,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
超高圧反応を基軸とする環境調和型有機合成反応の研究
- 総配分額: 56,160,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
転写伸長因子エロンガンの機能とVHL発がんとの関連性の解析
- 総配分額: 6,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知医科大学
転写因子FAST-1を用いた形態形成遺伝子の網羅的探索と機能解析
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 岐阜大学
軽微な脳虚血後に生じる神経細胞長期変性の病態と治療に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
近代日本における刑法改正事業の史的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
造血微小環境の細胞生物学的研究
- 総配分額: 11,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東北大学
連続および離散力学系における量子・古典対応
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
連続分光観測による月二次地殻形成過程の解明:インパクトテクトニクスの役割
- 総配分額: 4,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 宮城教育大学
進化型ニューラルネットによるマルチエージェント強化学習手法
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
進行性前立腺癌に対する三酸化ヒ素を主体とした新たな薬物療法の開発に関する研究
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学(医学部)
遊休農地の農園利用のための条件整備に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
運動ニューロン病患者の不確かさと看護師の対応に関する研究
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学(医学部)
運動神経の特定機能単位選択的に働く新規遺伝子群の解析
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東北大学
運動部活動におけるライフスキル獲得プログラムの開発と実銭
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 鳥取大学, 阿南工業高等専門学校
過酸化脂質を指標とした生体膜障害の分子構造の解明とその法医学的応用
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 神戸大学
道路ネットワーク構成に着目した高度交通情報システムの効果測定に関する国際比較研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 神戸大学
遺伝子多型を用いた泌尿器系腫瘍の分子疫学的解析と発がんリスクモデルの構築
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 三重大学
遺伝子導入表皮角化細胞を介したケロイド発生制御機構の解明とその臨床応用
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 北海道大学
遺伝子改変マウスを用いた視神経脊髄型多発性硬化症特異抗原免疫による動物モデルの開発
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学
遺伝性糸球体硬化症の分子病態の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
遺伝的アルゴリズムを用いた近似最適化手法の一般的設計指針と応用のための基礎的研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 北陸先端科学技術大学院大学
都市域水文陸面パラメーター算定のための現地観測研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京工業大学
酸化物ナノチューブの合成・構造解析と機能化
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 大阪大学
量子臨界点近傍にあるCe、U化合物の極低温・圧力下磁化測定
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 名古屋大学
金属含有シルセスキオキサンを用いる新規有機・無機複合触媒材料の創製
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
金属磁性体高周波誘導加熱による肝癌熱凝固壊死療法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
鉄白金磁性合金を活用したアタッチメントシステムの新展開
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 長崎大学
鋤鼻系におけるフェロモンの情報処理・学習機構
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学(医学部)
鋳造技術からみた朝鮮半島の青銅器文化
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 早稲田大学
閉鎖性海域の統合型水環境管理システムの開発:大阪湾研究の中国・渤海への展開
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 大阪大学
障害児における書字指導プログラムの作成に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 上越教育大学
集光レーザービームの光圧に特有の集合構造をもつ分子材料の設計
- 総配分額: 105,040,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学
集束イオンビーム走査による試料表面の二次電子像コントラストに関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
集積回路上への選択成長極微細シリコンプローブによるスマート・マイクロチップ
- 総配分額: 48,490,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
難治性感染症に関わる口腔レンサ球菌のDNA結合タンパク質の解析
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
静脈内鎮静法が虚血性心疾患発生に及ぼす影響(心筋K-ATPチャネル活性について)
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
非アパタイト系リン酸カルシウムによる水中溶存重金属の回収除去
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
非アルコール性脂肪肝炎モデル近交系マウスの開発とその遺伝形質の解析
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学(医学部)
非プロテアーゼ系炭素-窒素結合切断酵素群の分子機能解析
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 筑波大学
非線形フォトニック結晶における局在パルスおよびビーム散乱の理論的研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
非線形力学系理論に基づく代数的CT画像再構成の高速化
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
非線形変分不等式の粘性解による研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
非線形常微分方程式の漸近解析とその応用
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 広島大学
非線形時変システムに対するニューラルネットワークを用いた制御系設計とその応用
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 呉工業高等専門学校
音響キャビテーション噴流の発生に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
音響・磁気光学導波路型波長選択光スイッチング集積回路およびWDM交換器の研究
- 総配分額: 4,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
頂点作用素代数の表現論と共形場理論
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 大阪大学
頭頚部癌におけるCOX-1およびCOX-2の発癌との関連について
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川医科大学
頭頸部諸領域に関する臨床解剖学的観点より見た総合研究
- 総配分額: 8,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鹿児島大学
顔・音声と姿勢・身振りによる人物同定メカニズムの解明とセキュリティー機器への適用
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学
風軸直交方向の空間相関特性の制御を可能とする準3次元乱流生成装置の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
食品抗原に対する免疫寛容誘導の環境ホルモンによる修飾機構に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
骨再生医療用の吸収性多孔体バイオセラミックスの作製と血管柄付き移植による骨再建
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
骨形成機構の総括的解析とその応用
- 総配分額: 113,230,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京医科歯科大学, 長崎大学
骨模倣型アパタイトセメントによる骨置換速度の増進
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
骨芽細胞の分化誘導シグナルの解明とその骨形成促進治療法の開発への応用
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
骨髄間質および末梢循環血中に在存する体性幹細胞の分離とその再生医療への応用
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
骨髄間質性細胞を含有する連続気孔性アパタイト焼結体の骨再建材料としての有用性
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
高圧相の弾性波速度測定とマントル遷移層の物質構成
- 総配分額: 44,720,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
高強度スポーツへの参加が中高年の抑うつ傾向低減・保持に与える影響
- 総配分額: 9,750,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 聖カタリナ大学
高次脳機能からみる口唇口蓋裂言語
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京医科歯科大学
高等教育とコンピテンシー形成に関する日欧比較研究
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 九州大学
高等植物葉緑体ストロマ空間に存在する分子シャペロンHsp93の機能及び構造解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
高血圧における遺伝-環境相互作用に関する研究
- 総配分額: 8,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
黒瀬川帯とニューイングランド褶曲帯の断片化したオフィオライトの岩石化学的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
20Sプロテアソームの中の分子シャペロン:凝集塊形成阻止とアンフォルダーゼ作用
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
20Sプロテアソームの示す基質凝集塊形成阻止とアンフォルダーゼ機能の解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 久留米大学
21世紀のEU諸国におけるポスト・ネオ・コンサーヴァティズムの研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 神戸市外国語大学
2本鎖RNAに対する宿主応答機構の解析
- 総配分額:
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
3次元仮想空間を利用した知的語学学習支援システムの研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
5-FU関連酵素のアンチセンスDNAの導入によるヒト肺癌の5-FU治療効果
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
Ahレセプター介在型ダイオキシン毒性の種特異的リスク評価法の開発
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
BMP特異型Smadに結合する新規蛋白のスクリーニングと機能解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: (財)癌研究会
B細胞アダプター分子BLNKに結合する新規蛋白質の機能解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 関西医科大学
CMOS論理回路の電源電流測定による断線故障検出法に関する研究
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学